「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

「増税反対派」増やした改造人事(イヨイヨ、泥鰌鍋かな???)日刊ゲンダイ

★イヨイヨ、泥鰌鍋かな???
官僚の高待遇とムダ遣いは、そのまま温存。ツケは、国民に全部回します。
選挙公約と、『正反対』の消費税増税に「断固反対!!!」します。
それなら、政権の座から降りるか、総選挙で国民の信を問うのが、議会制民主主義
「常識」です。

民主党議員には、政権を維持する事では無く、「筋を通す」事を考えてもらいたいと思います。官僚や原発利権の、「使い走り」をしてもらうために、民主党に政権を任せた覚えは、誰にも無いと思います。

日刊ゲンダイ」から全文引用
「増税反対派」増やした改造人事
2012年6月5日
http://gendai.net/articles/view/syakai/136887
中間派の鹿野グループ、長妻グループが反旗
 4日発足した「再改造内閣」について、「適切な時期に適切な人材を選んだ」と自画自賛している野田首相。しかし、これまで首相を支えてきたグループが「冗談じゃない」と大騒ぎしている。野田政権はいよいよ終わりだ。

 今回の人事でカンカンなのが、鹿野グループ(約30人)だ。鹿野道彦農相と前田武志国交相が外された上、新たな入閣者もいなかったからだ。「首相を支えてきたのに、裏切られた。増税法案にも協力しない」と反旗を翻す議員も次々と現れている。
「我々のグループの半分は、当選4回以上のベテランです。どうしても両大臣を内閣から外すというなら、大畠元国交相を再入閣させたり、末松前内閣府副大臣を昇格させたりすることも出来たはず。それなのに首相は一方的に『内閣改造をします』と鹿野さんに告げただけで、断行。民間人まで入閣させた。首相にはずっと協力してきたのに、この仕打ちは酷いですよ。これでは増税法案にも賛成できません。もともと反対だし、これを機に縁を切ろうという議員も多いです」(鹿野グループ中堅議員)
 鹿野グループといえば、昨年8月の民主党代表選の決選投票で、大半が野田に投票し、野田逆転勝利に貢献した。いわば野田政権誕生の立役者だ。野田は気を配らなければいけないのに、冷遇し、自民党の要求に沿った再改造内閣を発足させた。鹿野グループが「恩知らず」と激怒するのも当然だ。
 5日昼にグループ会合を開き、今後の増税法案への対応を話し合うが、この状況で「協力する」という議員は皆無だろう。
「鹿野グループに続き、中間派から増税反対にシフトしそうなのが、党の厚労部門会議の座長を務める長妻昭元厚労相のグループ(約20人)です。マニフェスト通り、後期高齢者医療制度の廃止の素案をまとめたのに、自民党が廃止の撤回を求めているため、野田首相は及び腰です。長妻グループからは『自民党にスリ寄るのもいい加減にしろ!』『マニフェストの旗を降ろせと言うなら、増税には反対する』との声が上がっている。鹿野だけでなく、長妻グループも増税反対に動けば、残る中間派も同調する。そうなると、首相を支えるのは岡田副総理や仙谷政調会長代行ら、わずか数十人。自民党全員が増税法案に賛成しても、衆院の過半数には達しないでしょう」(政治ジャーナリスト・小谷洋之氏)
 中間派には「小沢は嫌いだが、小沢の方がスジは通っている」と言い出す議員も目立ってきた。野田政権の終わりが、ぐっと近づいている。


☆ホームページのご案内
ニュースだけのページ
http://sites.google.com/site/japan20120418news/
福島第一原発事故と日本の原子力産業問題の情報室(北の山じろう)
https://sites.google.com/site/kitanoyamajirou/
福島原発事故がもたらす放射能による環境汚染と健康被害の情報室
https://sites.google.com/site/ennpatujikonohousyanouhigai/

重大疑惑 なぜ消えた「原発なしでも電力確保」の関電文書「日刊ゲンダイ」

★「なぜ、再稼動なのか???」の疑問が、あります。すでに、需要のピークの始めには、原発を今、稼動しても間に合わないと関電社長が、表明しています。これは、疑問ではなく「疑惑」です。

日刊ゲンダイ」から全文引用
重大疑惑 なぜ消えた「原発なしでも電力確保」の関電文書
2012年5月31日
http://gendai.net/articles/view/syakai/136831

野田首相 大飯原発「再稼動」

 とうとう野田首相が、国民の反対を押し切って、原発を「再稼働」させる方針を固めた。30日開かれた関西電力「大飯原発」の再稼働をめぐる3閣僚との会合で、「原発は日本経済にとって重要だ。最終的には私が判断する」と、近々、再稼働にゴーサインを出すと宣言したのだ。遅くても6月中旬までには、再稼働させるとみられている。
 原発推進派は「原発なしでは真夏の電力需要は賄えない」と、電力不足を煽(あお)って、一気に「大飯原発」を再稼働させるつもりだ。
 しかし、再稼働させないと本当に電力が足りないのか疑問だらけだ。ほんの2週間前、関西電力自身が「再稼働させなくても停電しない」と認めていたからだ。ジャーナリストの横田一氏が言う。
「大手メディアはほとんど報じていませんが、5月15日に行われた大阪府市エネルギー戦略会議で、関西電力は『再稼働なしでも停電させないようにする』という方針を打ち出し、資料まで配布しているのです。需給ギャップを埋める具体策や目標値も示した。資料には『吸気冷却装置を設けることで、出力向上運転を行います』などと対策が記され『これらの追加対応策により、停電を回避する』と表明しています」
 大阪府市の特別顧問である「環境エネルギー研究所」の飯田哲也氏にも、関西電力の社員から「この夏は再稼働しなくても大丈夫」というメールが送られていた。
 関西電力が「大飯原発」の再稼働を断念し、原発なしで夏を乗り切ろうと準備を進め、電力確保にメドをつけていたのは間違いない。なのに、野田首相が強引に再稼働させようなんておかしい。どういうわけか、関西電力も29日になって態度を一変させている。
「大阪府市エネルギー戦略会議が29日に開かれたのですが、関西電力の説明資料から『再稼働なくても停電させない』という文面や数値が消えているのです。原子力村から、圧力がかかったとしか思えない。翌30日に、野田首相が『最終的には私が判断する』と、再稼働にゴーサインを出すと宣言している。タイミングを計ったとしか考えられません」(電力関係者)
 なし崩し的な「大飯原発」の再稼働は許されない。本当に電力が不足するのか、徹底的に解明する必要がある。



☆ホームページのご案内
ニュースだけのページ
http://sites.google.com/site/japan20120418news/
福島第一原発事故と日本の原子力産業問題の情報室(北の山じろう)
https://sites.google.com/site/kitanoyamajirou/
福島原発事故がもたらす放射能による環境汚染と健康被害の情報室
https://sites.google.com/site/ennpatujikonohousyanouhigai/

「裏切った民主議員には報いを」 東電労組執行委員長の「恫喝」が波紋「J-CASTニュース」

★この電力労組の考え方を、どう思いますか???しかも、今度は、「東電の労組」ですよ!!!事故に一番の責任があり、実質的に倒産している企業の労組の言う事でしょうか???何たる、「傲慢」か!!!と思います。

★「J-CASTニュース」から全文引用
「裏切った民主議員には報いを」 東電労組執行委員長の「恫喝」が波紋
2012/6/ 4 19:44
http://www.j-cast.com/2012/06/04134431.html
(1)

「裏切った民主党議員には、報いをこうむってもらう」。東京電力労働組合の新井行夫中央執行委員長が、こんな発言をしたと朝日新聞に報じられ、物議を醸している。

発言の瞬間、その場にいた約360人から大きなどよめきが起きたという。愛知県犬山市で2012年5月29日にあった中部電力労働組合の大会に、新井行夫中央執行委員長が来賓としてあいさつしたときのことだ。
原発事故について「不法行為はない」と強調
菅直人議員サイトも刺激に?
菅直人議員サイトも刺激に?

朝日新聞の5月30日付記事によると、新井委員長が不満を示したのは、民主党議員らが脱原発政策を打ち出したことについてだった。新井委員長は、原発事故について、東電は国の認可通りに守っていけば安全と考えてやってきただけだとして、「不法行為はない」と強調した。そのうえで、「支援してくれるだろうと思って投票した方々が、必ずしも期待にこたえていない」と不満をぶつけた。

新井委員長は、「報い」の内容について、大会では明言していない。しかし、朝日の取材に対し、こうした議員には、来る選挙で推薦を出さないことを示唆している。

東電労組を裏切った民主党議員とは、具体的にだれを指すのか。

脱原発と言えば、真っ先に名が上がるのが、菅直人衆院議員だ。原発事故処理に当たった首相時代にこの方向を打ち出し、4月12日に設立された議員連盟脱原発ロードマップを考える会」の顧問までしている。原発を推進したい東電側とは裏腹に、この会では、原発稼働を25年にゼロにする素案を5月 22日に示し、菅氏は6月2日の講演で、民主党脱原発を総選挙の争点にすべきだとさえ主張した。もちろん、会に参加した議員も裏切ったとみなされうる。

一方で、新井委員長は、朝日新聞の取材に対し、原発のことだけでなく、雇用や産業の政策についても選挙推薦の判断材料にするとしている。

(続く)

(2)http://www.j-cast.com/2012/06/04134431.html?p=2
菅直人事務所「コメントを遠慮します」

とすると、夏のボーナスが全額カットされたことなどもそれに含まれることが考えられる。冬のボーナス147億円分を盛り込んだ家庭向け電気料金の値上げについても、2012年7月1日実施は難しく、8月以降に延期されたと報じられており、このことも不満の対象になりうる。場合によっては、ボーナス削減の可能性もあるからだ。

次の選挙では、電気料金値上げについて冷ややかな対応をした民主党議員についても、何らかの判断がなされるのかもしれない。

新井行夫中央執行委員長の発言について、ネット上では、同様な推測が広がり、「何も反省しとらん……」「内ゲバwww」「税金で暖まった懐からボーナスですか」などと冷ややかな反応が目立っている。朝日新聞の声欄でも6月2日、現場社員でつくる労組の幹部も庶民感覚からずれているとして、「東電 労組の姿勢にも失望」との投稿があった。

東電労組に対しては、5月30日から取材を始めたが、何度電話しても、書記長ら幹部は外出中などとして、6月4日夕までに話を聞くことができなかった。中電労組本部の書記長は、「ごあいさつをしていただいたのは事実ですが、相手のある話ですので、発言の事実関係も含めてコメントを差し控えさせて下さい」と言っている。

菅直人事務所では、新井委員長発言をどう考えるのかについて、「今回は遠慮させていただきます。理由は特にありません」と取材に答えるのみだった。


★ご参考
朝日新聞の記事
「裏切った民主議員に報いを」 東電労組トップが不満
2012年5月30日8時33分
http://www.asahi.com/national/update/0530/NGY201205290040.html
(全文引用)

 「裏切った民主党議員には、報いをこうむってもらう」。東京電力労働組合の新井行夫・中央執行委員長は29日、愛知県犬山市であった中部電力労働組合の大会に来賓として出席し、そうあいさつした。

 「脱原発」をかかげる民主党政権のエネルギー政策などに、支持団体トップが不満を示した発言。中部電労組の出席組合員約360人からは、どよめきが上がった。

 新井氏は東電の福島第一原発の事故について「(東電に)不法行為はない。国の認可をきちっと受け、現場の組合員はこれを守っていれば安全と思ってやってきた」と述べた。事故後の政権の対応を踏まえ、「支援してくれるだろうと思って投票した方々が、必ずしも期待にこたえていない」とも語った。

★もう一つ、ご参考
関西電力労働組合が「原子力発電所の再稼働は不可欠である」との文書を民主党議員らへ送付し圧力か
2012-04-07 00:00:13
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11215789717.html



☆ホームページのご案内
ニュースだけのページ
http://sites.google.com/site/japan20120418news/
福島第一原発事故と日本の原子力産業問題の情報室(北の山じろう)
https://sites.google.com/site/kitanoyamajirou/
福島原発事故がもたらす放射能による環境汚染と健康被害の情報室
https://sites.google.com/site/ennpatujikonohousyanouhigai/

大飯再稼動へ再提言「脱原発 道筋示せ」(読売新聞)

★読売新聞は、バリバリの「原発推進新聞」です。その新聞が、このような記事を掲載しています。道理と常識に従った、報道を望みます。

★「読売新聞」から全文引用
(2012年6月7日 読売新聞)
大飯再稼動へ再提言「脱原発 道筋示せ」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20120606-OYT8T01505.htm

2知事 今後も安全性追求

 山田知事と滋賀県の嘉田由紀子知事が6日の共同会見で発表した再提言は、政府に対し、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働判断だけでなく、中長期的なエネルギー政策の方向性を示すよう求めるものだった。大飯原発の再稼働が視界に入りつつある今、事故が起きた場合に大きな被害の予想される隣接府県として、安全性を求め続ける姿勢に変わりがないことも強調した。

 「野田首相には今回の再稼働の判断だけでなく、原子力政策や安全対策についての将来の見通しをしっかりと説明してほしい」

 両知事は関西1450万人の水源・琵琶湖を望む会見場のびわ湖ホール大津市打出浜)で、関西広域連合として再稼働の「限定的容認」を示した声明の後に、あえて再提言を出した理由をそう、説明した。

 両知事が4月、7条項の共同提言で求めた大飯原発の安全性の説明や、第三者による電力需給状況の検証は、広域連合の政府への申し入れに集約された。

 こうした動きを受け、細野原発相が2回にわたって説明に訪れるなど、再稼働の議論の舞台は両府県から広域連合に移り、「暫定的な判断基準の下では限定的な再稼働しかできない」とする広域連合の「容認」声明で、一応の決着を見た。

 この日、山田知事は「声明について弁解する気はないが、まだ終わっていない問題がある」とし、再提言について「どのように原発の安全性を高めていくか、脱原発依存の道筋をしっかり示すべきだ、ということは言い続けないといけないと思った」と説明した。

 嘉田知事も「決して声明に対する言い訳ではなく、中長期的な姿勢は変わっていないと示すための再提言だ」と語った。

 再提言では、前回の提言に対する政府の回答や現状を整理。両知事が評価したのは、再稼働の緊急性を証明するための電力需給の検証委だけで、脱原発依存社会への工程表や大飯原発からの放射性物質の拡散情報が示されていないとして引き続き、対応を求めた。
(2012年6月7日 読売新聞)

(東電)「定款変更 都が株主に呼びかけ」 NHK NEWS WEB ほか

★東京とは、昨年は全く、大株主としての権利と責任を果たしませんでした。現在は、3月末時点で2.66%を保有する筆頭株主です。株主権を、キチンと行使してもらいたいと思います。

★「NHK NEWS WEB」から全文引用
定款変更 都が株主に呼びかけ
NHK NEWS WEB 6月6日 22時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120606/k10015656821000.html
(全文引用)

今月開かれる東京電力の株主総会で、東京都が、経営の透明性を高めるため、電気料金の根拠の公開などを定款に加えることを求めていることについて、猪瀬副知事は、ほかの株主に賛同を呼びかけていくことを通して定款の変更を目指していく考えを示しました。

東京都は東京電力の筆頭株主で、今月27日に開かれる株主総会には、猪瀬副知事が出席します。
その際、東京都は経営の透明性を高めるために、電気料金の根拠を公開することや、コストの削減によって電力料金を下げ、安定的に供給することなどを会社の定款に加えることを求めていますが、東京電力は、いずれの提案についても反対しています。
東京電力の対応を踏まえて猪瀬副知事は、6日に記者会見を開き、定款の変更を実現するために、大口の株主であるおよそ400の法人に対して、都の提案への賛同を呼びかける文書を送ったことを明らかにしました。
また個人の株主に対しても、7日から都のホームページを通じて提案の内容を知らせて、賛同を得たいとしていて、仮に定款の変更が実現できない場合でも、東京電力の経営陣に経営改革を迫りたいとしています。
猪瀬副知事は「会社の目指すべき方向を示すのが定款であり、政府の公的資金が投入される東京電力は、身を削る覚悟があるのなら定款に書き込むべきだ」と話しています。


MSN Japan産経ニュース 2012.6.6 16:44
東電、東京都の株主提案を拒否
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120606/biz12060616450017-n1.htm
時事通信 - ‎(2012/06/06-18:29)
定款変更に賛同を=東電株主に呼び掛け−都
http://jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012060600791



☆ホームページのご案内
ニュースだけのページ
http://sites.google.com/site/japan20120418news/
福島第一原発事故と日本の原子力産業問題の情報室(北の山じろう)
https://sites.google.com/site/kitanoyamajirou/
福島原発事故がもたらす放射能による環境汚染と健康被害の情報室
https://sites.google.com/site/ennpatujikonohousyanouhigai/

放射能汚染食品から、どう身を守るか(6)主食その2

★主食> 国内産小麦はやはり汚染されています。それに加え、使われる卵・牛乳・水、調理パンなら具材の問題もあります。食パンにしても、調理パンにしても、計測済みの製品でないと危険です。外で売っているパンを、安全だとは考えないで下さい。

★先日、外でテレビを見ていたら、北海道の米農家が東京に、出荷することが出来たと言う話が出ていました。無農薬製法の米で、これまでは、ブランド米に押されて、東京まで出荷できなかったのでは、ないかと思います。それが、米どころが軒並み汚染されたため、安全な米と言う事で、無名だった北海道米が首都圏でも売られるようになったようです。店舗は、千葉県浦安市のスーパーチェーンの大型店でした。商品も結構ありました(数量)。

★今後、このような汚染ない地域の、これまで大消費地では、無名だった地方のお米が、掘り起こされる事が予想されます。お米でも、このようなお米を食べれば、かなり安全は確保できるでしょう。そのようなお米が、今売っています。捜してみて下さい。

★外食や加工食品、パン製品といえども安全では、ありません。このことを、絶対に忘れないで下さい。パンなら、ホームベーカリーで作る「自家製」パンにするべきです。当然、材料は「輸入小麦」でなければ、なりません。

★阿修羅♪ >
《放射能》 パンがヤバい。小麦から続々とセシウム (本当の食品 放射能 汚染) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/398.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 6 月 05 日 00:13:21: igsppGRN/E9PQ

【放射能】パンがヤバい。小麦から続々とセシウム
http://kaisyosite.blog135.fc2.com/blog-entry-409.html
2012-06-04(18:46) 本当の食品 放射能 汚染(仮)|牛乳,粉ミルク etc


【パン購入額 初めてコメを上回る】

NHKニュースによれば、2011年、1世帯当たりのパンを購入した金額が、コメを買った金額を初めて上回ったことが分かったということです。データは、総務省の家計調査とされています。

(ソース)
・NHK:パン購入額 初めてコメを上回る
 (2012年6月3日)
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120603/k10015566661000.html
★管理人・北の山追記(全文引用)URLに動画あり

食生活の多様化でコメの消費量が減っていることなどを受けて、去年、1世帯当たりのパンを購入した金額が、コメを買った金額を初めて上回ったことが総務省の家計調査で分かりました。

それによりますと、去年1年間に1人暮らしを除く世帯がコメを買うために支払った額は、1世帯当たり2万7780円と、前の年に比べて1217円減りました。
一方、パンを購入した額は66円増えて2万8368円となり、パンを買った金額がコメを買った額を上回りました。
家計調査の1世帯当たりのコメの購入額は、比較が可能な昭和38年以降、一貫してパンの購入額より多い状況が続いていましたが、このところ減少傾向が続き、去年、初めてパンの購入額に逆転されました。
背景には、食生活の多様化などでコメの消費量が減っていることや、パンの原料となる小麦が世界的に値上がりしていることがあるとみられます。
また家庭でコメを炊かずに、コンビニエンスストアなどでおにぎりや弁当を買う機会が増えていることも要因の一つとみられます。

(以下、本文に戻る)

その一方で、昨年の放射能汚染の状況を調べてみると、「小麦の放射能汚染は、お米並」というのが現実なのです。
以下、茨城県のHPからの抜粋です。

*日付は2011年。数値は放射性セシウム、単位は1キロあたり。

○小麦

 ひたちなか市 7月4日 112ベクレル
 笠間市城里町(旧七会村)6月28日 103ベクレル
 取手市守谷市つくばみらい市 7月5日 160ベクレル
 牛久市 7月7日 46ベクレル

*茨城県>県内産麦の放射性物質検査の結果より。
 http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/nousanbutsu/20110726_03/

パン購入の際には、原料が放射能汚染地域のものでないのかどうか、産地を確認する必要がありそうです。
★ご参考
南房総の漁師さんが語る東京湾の現実「魚の放射能汚染状況と奇形魚」6/2(みんな楽しくHappy♡
2012-06-05 04:00:25
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11269266669.html

《放射能》 レタス、カツオ、焼きいもからセシウム(東都生協)
2012-06-05 04:00:08
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11269283457.html

汚染食品から、どう身を守るか(5)魚介類・海藻類について
2012-06-04 04:00:20
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11267605246.html

放射能汚染食品の新基準値を考える(ドイツ放射線防護協会)
2012-05-31 20:17:16
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11264273664.html

汚染食品から、どう身を守るか(4)野菜について
2012-05-24 08:13:26
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11258751593.html

放射能汚染食品から、どう身を守るか(3)
2012-05-21 06:29:07
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11255857899.html

放射能汚染食品から、どう身を守るか(2)
2012-05-19 00:00:05
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11254277909.html

放射能汚染食品から、どう身を守るか(1)
2012-05-18 00:00:20
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11253246332.html
5月10日食品汚染を、考える
2012-05-10 00:00:15
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11246300763.html



☆ホームページのご案内
ニュースだけのページ
http://sites.google.com/site/japan20120418news/
福島第一原発事故と日本の原子力産業問題の情報室(北の山じろう)
https://sites.google.com/site/kitanoyamajirou/
福島原発事故がもたらす放射能による環境汚染と健康被害の情報室
https://sites.google.com/site/ennpatujikonohousyanouhigai/