「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

(豪ABC) 4号機燃料プールの危険性について

★阿修羅♪ >
(豪ABC) 4号機燃料プールの危険性について
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/195.html
投稿者 妹之山商店街 日時 2012 年 6 月 27 日 18:47:46: 6nR1V99SGL7yY

オーストラリアABCが、福島第一原発4号機の燃料プールの問題について取材を行った。
初公開された4号機燃料プールも取材
小出裕章氏やロバート・アルバレス氏にインタビューを行い
その深刻な危険性について語ってもらっている。
鈴木智彦氏にも取材
氏の潜入取材映像も紹介
4号機建屋の補強工事の杜撰さについて現場作業員の証言
村田光平元駐スイス大使にも取材

YouTube動画
(豪ABC) 4号機燃料プールの危険性について
http://www.youtube.com/watch?v=_TJo0HLFR_s
(内容同じ)
(豪ABC) 4号機燃料プールの危険性について
http://www.youtube.com/watch?v=_TJo0HLFR_s&feature=player_embedded

Experts warn of another disaster awaiting at Fukushima
http://www.abc.net.au/7.30/content/2012/s3532725.htm

「4号機核燃プール」には「日本の運命」が賭かっている
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/06/post-0735.html
小出さんの「4号機プールの水が抜ければ、冷却できなくなり、
フクイチからすでに放出されたセシウムの10倍もの量が新たに放出される。
風向きによっては東京は人が住めなくなる」――のコメントに、
思わず身ぶるいしたオーストラリアの視聴者も、きっと多かったに違いない。
強い地震がまた起きて、プールから水が抜ければ(あるいは倒壊すれば)……
発生した放射能雲が日本の首都圏を壊滅させる、とてつもない脅威を秘めた
「フクイチSFP4」。
(東京近郊に住む)村田光平さんは、英語で「We cannot sleep peacefully.
(枕を高くして眠れません)」と答えていたが、さもありなん、
と頷いたオーストラリア人も多かったはずだ。 

ワシントンのアルヴァレズ博士による、「もうひとつの危険性」の指摘。
地震によるプールの破損・倒壊の危険性もさることながら、
「SFP4」から使用済み核燃料棒を取り出す回収作業自体も、
よほど慎重に行なわないと、たいへんなことになる、という警告だった。
取り出した燃料棒をその場で入れる「コンテナ」ひとつとっても
100トンもの重量。
爆発でアバラ家のようになった4号機の建屋構造物に、
それだけの重さに耐える力はあるのか……?

そんな「もうひとつの危険性」の指摘とともに、さらに、考えさせられたのは、マーク・ウィランシー特派員が「福島競馬場」での取材と重ね合わせて提起した「フクイチSFP4のオッズ」問題とも言うべき、「賭け」「確率」の問題である。
ウィランシー特派員のレポートでは、「賭け」に破れ、頭を抱えて座り込む
日本人男性の姿が映し出されているが、日本政府・東電の
震度6を上回る地震は来ない(から大丈夫)」という「予想」を真に受け、
「賭け」に破れた日には、頭を抱え、悔しがるだけでは済まないのだ。
少なくとも東京を含む東日本は「死の灰」で壊滅する。
そこには最早、勝ちもなければ負けもない。
全滅、総被曝受難、あるのみ。
豪ABCの視聴者は、ウィランシー特派員のレポートを見て、日本政府・東電の
「フクイチSFP4」をめぐる、抜本対策を先送りして、このまま放置しておく
「賭け」がいかに無謀なものか、ただちに納得したことだろう。
「フクイチSFP4」が破綻すれば、全員が敗者となる。
「SFP4」に賭けられているもの――それは、
(少なくとも)日本というこの国の運命そのものである。

<参照>
福島第一原発4号機燃料プール
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/nature/2012/03/post-566d.html


☆ホームページのご案内
(更新は、中々出来ませんがトラブルは、解消しました)
ニュースだけのページ
http://sites.google.com/site/japan20120418news/
福島第一原発事故と日本の原子力産業問題の情報室(北の山じろう)
https://sites.google.com/site/kitanoyamajirou/
福島原発事故がもたらす放射能による環境汚染と健康被害の情報室
https://sites.google.com/site/ennpatujikonohousyanouhigai/

放射能の生物濃縮 天然の放射性核種と人工核種は危険性が大きく異なる。市川定夫さん

★阿修羅♪ >
放射能の生物濃縮 天然の放射性核種と人工核種は危険性が大きく異なる。
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/161.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2012 年 6 月 26 日 00:28:05: KqrEdYmDwf7cM

【東海アマ】
https://twitter.com/tokaiama/status/217205513685958656
みなさん、放射能の生物濃縮について、もう一度学んでください
これを見れば、福島の海産物が殺人的毒物であることが分かるはずです

わかりやすいです!
これを見れば、福島の海産物が殺人的毒物であることが分かるはずです

<引用ここまで>
海産物だけじゃなく、農産物や、腐葉土として全国にばらまかれている放射性廃棄物まぜまぜの畑で作った農作物も。

YouTube動画
福島原発事故 風評に気をつけましょう 22
http://www.youtube.com/watch?v=o12ZZOgvCIs&feature=player_embedded
(管理人・北の山ー追記)

maffeecha さんが 2011/06/02 にアップロード
埼玉大学名誉教授(放射線遺伝学) : 市川定夫氏 (1980年代後半?収録)

[ 天然の放射性核種と人工核種は危険性が大きく異なる。]

 以下動画 ↓↓↓ より抜粋
 放射能はいらない 2/4 
 http://www.youtube.com/watch?v=iBc0fDgScnI
 放射能はいらない 3/4
 http://www.youtube.com/watch?v=FSQMLt-E6T4

※参考URL ...文科省系の財団法人による公表資料
 ・放射性核種の体内取込みと体外除去
 http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-03-03-04
 ・内部被ばく
 http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-01-05-02
(追記おわり)

埼玉大学名誉教授(放射線遺伝学) : 市川定夫氏 (1980年代後半?収録)

[ 天然の放射性核種と人工核種は危険性が大きく異なる。]

すごい面白い!!こんなわかりやすい講義、見せてくれてありがと­うございます。





☆ホームページのご案内
(更新は、中々出来ませんがトラブルは、解消しました)
ニュースだけのページ
http://sites.google.com/site/japan20120418news/
福島第一原発事故と日本の原子力産業問題の情報室(北の山じろう)
https://sites.google.com/site/kitanoyamajirou/
福島原発事故がもたらす放射能による環境汚染と健康被害の情報室
https://sites.google.com/site/ennpatujikonohousyanouhigai/

運転員ミスで警報作動 大飯原発、電源切る「47トピックス」と「東海村JCO臨界事故」

経済産業省原子力安全・保安院関電などによる「特別な監視体制」が現地で始まって以降、トラブルが連続しています。と言う事は、これまで何をしていたのか???疑問です。正式の手順と違う事をしていたのでは、ないのか???「特別な監視体制」が始まったので、正式な手順で行おうとして、小さなミスが連発しているのでは、ないのか???このような、「疑い」を私は、抱いています。

★どうして、それを気にすると思いますか???
東海村JCO臨界事故 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85
この事故も、正式な手順を無視して、現場で勝手なやり方をしているうちに、大きな事故に発展しました。更に、福島原発事故では、東電の運転員の操作ミスの疑いがあります。緊急時の停止手順を知らず、通常の手順で原子炉を停止しようとした疑いがあります。
「本質に迫っていない」 東電福島第1原発事故報告書に原子力委員長「SankeyBiz」
2012-06-27 04:00:28
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11287679165.html
 原子炉冷却のため事故後に自動的に起動した1号機の非常用復水器を、運転員が手動で止めた問題では「外部電源が停止した緊急時に(通常時の手順書に従って)止めるなんて考えられない。どういう教育をしたのか」と批判した。(一部引用)

似たような部分があり、それが小さな警報の作動の頻発につながっているのでは、ないか???と推測するのです。もし、そうであるとしたら、本当の事故のとき的確に対応できるかどうか???疑問です。団塊の世代が、大量に退職して技術や知識の継承が困難な例を耳にします。この世代は、優秀な運転員がいたのかもしれません。今、果たしてどうなのか???

★皆さんは、この事例をご存知ですか???
原発がどんなものか知ってほしい(全)
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
12 びっくりした美浜原発細管破断事故!
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page12
(一部引用)

 皆さんが知らないのか、無関心なのか、日本の原発はびっくりするような大事故を度々起こしています。スリーマイル島とかチェルノブイリに匹敵する大事故です。一九八九年に、東京電力福島第二原発で再循環ポンプがバラバラになった大事故も、世界で初めての事故でした。

 そして、一九九一年二月に、関西電力の美浜原発で細管が破断した事故は、放射能を直接に大気中や海へ大量に放出した大事故でした。
 チェルノブイリの事故の時には、私はあまり驚かなかったんですよ。原発を造っていて、そういう事故が必ず起こると分かっていましたから。だから、 ああ、たまたまチェルノブイリで起きたと、たまたま日本ではなかったと思ったんです。しかし、美浜の事故の時はもうびっくりして、足がガクガクふるえて椅 子から立ち上がれない程でした。

 この事故はECCS(緊急炉心冷却装置)を手動で動かして原発を止めたという意味で、重大な事故だったんです。ECCSというのは、原発 の安全を守るための最後の砦に当たります。これが効かなかったらお終りです。だから、ECCSを動かした美浜の事故というのは、一億数千万人の人を乗せた バスが高速道路を一〇〇キロのスピードで走っているのに、ブレーキもきかない、サイドブレーキもきかない、崖にぶつけてやっと止めたというような大事故 だったんです。
(以下、省略)

原発がどんなものか知ってほしい(全)
著者 平井憲夫さん
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

は、現場の上級技術者が書いた、分かりやすい原発の危険性のテキストです。非常に分かりやすく、しかも現場の豊富な経験を元に書かれています。これ一冊読めば、原発が、どれほど危険なプラントであるか、素人でも理解できます。分量もわずかです。意識して、分量を圧縮してあえて難しい事は、書かなかったのであろうと思います。ぜひ、一度お読みください。


「47トピックス」から全文引用
運転員ミスで警報作動 大飯原発、電源切る
(2012年6月28日、共同通信
http://www.47news.jp/47topics/e/231026.php

 28日午後4時ごろ、再稼働準備中の関西電力大飯原発3、4号機の中央制御室で、2次系の機器の漏電などを知らせる装置の電源を運転員が誤って切り、警報が作動した。すぐに電源を入れ直し設備に故障はないという。

 政府が再稼働を決定し、経済産業省原子力安全・保安院関電などによる「特別な監視体制」が現地で始まって以降、3、4号機の中央制御室では警報が作動するトラブルが相次いでいるが、人為的なミスにより作動したのは初めて。

 関電によると、30代の男性運転員が、装置のモニターが消灯中だったため、誤って電源スイッチを押した。モニターは画面に触れれば再点灯するタッチパネルだった。運転員自らすぐに電源を入れ直し、警報は7分後に解除された。

 関電は「法令に抵触するトラブルでなく、再稼働作業にも影響はない」としている。

 一時的に電源が切れた装置は2次冷却水をサンプリングする装置や、外部へ電気を送り出す「特別高圧送電線開閉所」の設備など、原子炉には直結しない機器を制御する回路に漏電がないかを監視している。

 (2012年6月28日、共同通信

☆ホームページのご案内
(更新は、中々出来ませんがトラブルは、解消しました)
ニュースだけのページ
http://sites.google.com/site/japan20120418news/
福島第一原発事故と日本の原子力産業問題の情報室(北の山じろう)
https://sites.google.com/site/kitanoyamajirou/
福島原発事故がもたらす放射能による環境汚染と健康被害の情報室
https://sites.google.com/site/ennpatujikonohousyanouhigai/

昨日の報道で“福島1号機地下で約10Sv計測”っていうあったけど「10SV」じゃなくて、「100万Sv」じゃねーか!

★「ウソつき東電」は、原発事故後からその「ウソつきぶり」を、「政府」とともに、『遺憾』なく発揮しています。ですから、少々のウソには、驚きません。しかし、『今回のウソ』は、ひどすぎるでしょう!!!


★阿修羅♪ >
昨日の報道で“福島1号機地下で約10Sv計測”っていうあったけど「10SV」じゃなくて、「100万Sv」じゃねーか! 
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/232.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 6 月 29 日 00:08:43: igsppGRN/E9PQ

画像URL
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/9133.jpg

昨日の報道で“福島1号機地下で約10Sv計測”っていうあったけど「10SV」じゃなくて、「100万Sv(10億mSV)」じゃねーか!って話題
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/56760061.html
2012年06月28日 日々雑感


昨日、東電の報道発表で“福島1号機地下で約10Sv計測”っていう報道あって驚いてたでしょ。
コレ↓↓


福島1号機地下で約10Sv計測 東電が映像公開

 東京電力は27日、福島第1原発1号機の原子炉建屋地下1階の圧力抑制室周辺を撮影した映像を公開した。汚染水がたまり、さびのような物が沈殿している様子が写っていたほか、付近の放射線量は最高毎時約10シーベルト計測された。圧力抑制室の破損の有無は不明。
2012/06/27 22:05 【共同通信
http://www.47news.jp/news/2012/06/post_20120627220701.html


それが、東電が後から出した資料みてみたら
「10SV」じゃなくて、「100万Sv(10億mSV)」じゃねーか!
と話題になってます。


10^9オーダーmSv=?000000000mSV(10億mSVオーダー)


画像クリックで拡大
http://livedoor.blogimg.jp/heart_ikki/imgs/1/a/1aa5a8d8.jpg


福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋トーラス室内調査結果について(PDF 383KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120627_02-j.pdf


何か、単位が大きすぎて訳ワカメですけど、
1秒以内に即死できることは分かるね。


いつもの

http://livedoor.blogimg.jp/heart_ikki/imgs/b/c/bc11324d.jpg


ていうか、100万SVがどうして報道では10SvになるんだYO!!


★管理人(北の山)、一応追記
約10Svでも、地下での作業は、100%に近い不可能です。7Sv/毎時から人間の致死量と言われています。100万SVなら、そばに行くだけで「即死」です。さっさと、耐熱コンクリートで固めて、『石棺』を作るしか方法は、ありません。去年から、分かっていた事です。マスコミの「ウソつきぶり」も、お見事!!!日本も、おしまいかな???最近、投げやり??かな???


☆ホームページのご案内
(更新は、中々出来ませんがトラブルは、解消しました)
ニュースだけのページ
http://sites.google.com/site/japan20120418news/
福島第一原発事故と日本の原子力産業問題の情報室(北の山じろう)
https://sites.google.com/site/kitanoyamajirou/
福島原発事故がもたらす放射能による環境汚染と健康被害の情報室
https://sites.google.com/site/ennpatujikonohousyanouhigai/

《放射能》 うどん・ラーメンがピンチ?高崎市の「生めん」からセシウム (本当の食品 放射能汚染)

★書くほうも、イヤです。しかし、現に危険がある以上、書かない訳には、いきません。一体、何十回似たようなことを、書いてきたのでしょう???主食は、毎日食べるものです。飲用水もそうですが、一日に摂取(食べる)する分量が、一番食品の中で多いものです。ですから、飲用水と主食は極力、汚染の無い、又は少ない食品と水を利用してください。

★放射能(放射線)の内部被曝は、微量の放射性物質の体内への取り込みが続くことで、体内から、内部被曝し続け将来のどの時期かに発病したり、場合によっては「急死=突然死」に至ります。ベラルーシ・ゴメリ地区では、心臓の病気が非常に多いと聞いています。大人の場合、心臓疾患が原因の死亡が、死亡原因の50%強を占めています。一般に知られているより、心筋(心臓の筋肉)に、放射性セシウムが貯まりやすいのであろうと思います。子供の場合は、心筋に20〜30ベクレル(1kg)蓄積すると、心臓の不調・病気が始まるとの研究結果が発表されています。50ベクレル(1kg)くらいの蓄積から、「突然死」が出始めます。これらは、「ユーリ・バンダジェフスキー」さんにより研究され、公表されている事です。来日して、各地で公演されていました。
セシウムによる健康被害を解明したベラルーシの科学者が会見、心臓や甲状腺への 蓄積を深刻視
( ユーリ・バンダジェフスキー・元ゴメリ医科大学学長)
2012-06-02 04:00:20
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11264427014.html

★主食に関しては、汚染のない事が確認されている地域の参品か、汚染の有無と程度が、検出限界2ベクレルの計測機器で計測済みの食品以外は、食べないようにするべきであると思います。水に関しては、特に放射能(放射線被曝)に敏感(要は、悪影響が大きい、という事を言い換えた言葉)である、20代前半以下の年齢層の方々は、ごくごく慎重であってください。輸入のペットボトルが一番良いのではないかと思います。

★10歳以下の年齢層の児童や乳幼児は、妊婦も含めて年齢が低くなるに従って、放射線被曝に「過敏=悪影響が大きい」ことになります。特に、女の子の場合は、全年齢を通じて、単純に考えると、男の子の2倍影響があります。以上は、放射能(放射線)内部被曝の、ごく基本的な知識です。

★ざっと見ていると、情報が一番早いのは、「★阿修羅♪ >」です。ただし、このサイトは、言論の自由を確保すると言う、目的が明確です。したがって、私が皆さんにお伝えしない、正確に言うと、「見て欲しくない」情報も、一緒に混じっています。この点は、くれぐれもご注意ください。情報を判断するある程度の能力が必要です。

★阿修羅♪ >
《放射能》 うどん・ラーメンがピンチ?高崎市の「生めん」からセシウム (本当の食品 放射能汚染) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/222.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 6 月 28 日 19:04:45: igsppGRN/E9PQ

【放射能】うどん・ラーメンがピンチ?高崎市の「生めん」からセシウム

http://kaisyosite.blog135.fc2.com/blog-entry-434.html
2012-06-28(07:22)  本当の食品 放射能汚染|牛乳,粉ミルク etc

【うどん・ラーメンがピンチ?高崎市の「生めん」からセシウム

厚生労働省公表の放射能の検査結果によれば、群馬県高崎市の流通品の「生麺」から、
放射性セシウムが検出されたということです。

以下、厚労省のHPデータより。

高崎市 流通品 H24.6.25: 4.7ベクレル
高崎市 流通品 H24.6.25: 4.3ベクレル

*数値は1キロあたりの放射性セシウム
 日付は採取日。

以上、HP内:食品中の放射性物質の検査結果について(第422報)のPDFファイルより。
(2012年6月27日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002e0pt-att/2r9852000002e0tk.pdf


【小麦の放射能検査結果】

上記の検査結果では、「何の麺」なのかが不明です。
しかし、2011年の群馬の小麦からは、続々とセシウムが出ています。

以下、群馬県のHPより。

・前橋市 53ベクレル
太田市 45ベクレル
・その他 34ベクレル

*数値は1キロあたりの放射性セシウム

以上、群馬のHPのPDFファイルより。
(2011年6月〜7月)
http://www.pref.gunma.jp/contents/000147028.pdf

検査結果を踏まえ、「小麦粉」や、「ラーメン」、「うどん」の汚染も頭に入れつつ、買い物をしたいと思います。


facebookはじめました】

遅ればせながら、facebookをはじめました。

・食品の放射能検査ニュース
 http://www.facebook.com/ippokara

こちらで紹介しきれない食材の放射性物質検査結果を、速報でお届けしています。
よろしければ「いいね」くださいね。

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


★5月16日以降に書いた関連記事(ご参考、これは一部です)
原発短信・・・汚染米はどこに行った?(武田邦彦
2012-06-12 04:00:08
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11275020250.html

食品の放射能汚染検査の機器や地域により「検出限界」が、違う事を知ってください。
2012-06-02 11:19:53
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11266909117.html

旧ソ連の専門家が語るチェルノブイリ事故による健康被害、小児甲状腺がんのみならずさまざまな疾患が住
2012-05-31 04:00:18
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11264421960.html

私はあえてタブーに触れます「福島県子どもの病死者数推移」〜みんな楽しくHappyがいい♪
2012-05-27 00:00:10
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11261433573.html

福島産の米なのに「長野産」 長野の卸業者、表示を偽装
2012-05-22 22:41:40
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11257969607.html

突然死について考える(3)内部被曝に極力、ご注意ください
2012-05-22 00:00:15
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11256724431.html

突然死について考える(3)参考資料

2012-05-22 00:00:14
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11256725085.html

生活クラブ連合会〜消費材の放射能検査結果
2012-05-16 00:00:10
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11251604891.html


☆ホームページのご案内
ニュースだけのページ
http://sites.google.com/site/japan20120418news/
福島第一原発事故と日本の原子力産業問題の情報室(北の山じろう)
https://sites.google.com/site/kitanoyamajirou/
福島原発事故がもたらす放射能による環境汚染と健康被害の情報室
https://sites.google.com/site/ennpatujikonohousyanouhigai/

「福島県で線量急上昇」で大騒ぎ 故障判明も政府対応に非難の声(J-CASTニュース)

★『緊急情報2 4号機の工事中止すぐ必要』by武田邦彦教授=計測器の故障と判明
2012-06-30 06:05:57
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11289909130.html
★この記事の続きです。結論、異常はありませんでした。


「J-CASTニュース」から全文引用
「福島県で線量急上昇」で大騒ぎ 故障判明も政府対応に非難の声
2012/6/30 15:44
http://www.j-cast.com/2012/06/30137682.html?p=1
http://www.j-cast.com/2012/06/30137682.html?p=2

(1)

福島第一原発から約35キロ離れた福島県田村市内で、毎時67マイクロシーベルトの高い空間放射線量を計測」――文部科学省のサイトに2012年6月28日、そんな異常な数値が掲載され、ネットを中心にちょっとした騒動となった。

原子力災害現地対策本部が29日、計測機器の故障が原因と発表したことで事態は収束に向かったが、その間には武田邦彦・中部大学教授などが避難を呼びかけ、また民主党議員が文科省に調査を要請する一幕もあった。


武田教授「福島4号機からの漏洩では…」

突然の高線量にネット騒然(文部科学省発表のデータを元に作成)

画像URL
http://www.j-cast.com/images/2012/news137682_pho01.jpg

問題となったのは、文部科学省が福島県各地に設置している可搬型モニタリングポストの測定結果だ。このうち田村市常葉行政局に設置された機器 の測定値が28日夕方ごろから急に上昇、乱高下を繰り返しつつも、夜7時30分前後には毎時66.983マイクロシーベルト、年間被曝量に換算すれば 600ミリシーベルト近い数字を記録した。ちなみに政府では年間50ミリシーベルトを超える地域を「帰還困難区域」としている。

この数字は文部科学省のサイト上で随時公開されており、特に原発問題に対して積極的に発言している武田邦彦教授が29日朝、自身のサイトに 「緊急情報」と称して掲載したことで広く拡散した。武田教授は、福島第1原発4号機から漏洩した放射性物質が原因では、と主張し、

田村市は避難する必要があり、郡山市は避難準備に入らなければならない。また風向きが変わる可能性があるので、福島県を中心に警戒が必要である」

と呼びかけた。

(続く)

(2)
民主党の参議院議員も反応

こうした事態にツイッターでは、

「みなさん、ヤバいです。次の情報を待ちましょう」
「テレビ何にも報道してないですが、どうなってるんでしょうか?」
「関東の人、今日明日は窓開けない方が良さそうだね」

とおびえる声が相次いだ。民主党谷岡郁子・参院議員も「文科省に電話して何が起きているのか調べるよう要請しました」とつぶやくなど、騒動は政界 にも及んだ。一方で、付近に設置された他のモニタリングポストの数値がいずれも平常通りだったことから、測定機器のトラブルを疑う声も早くから見られた。

そして上述のとおり、結論は「故障」。田村市職員による現地調査でも、平常並みの数値が確認されたという。武田教授も「警戒解除できます」 「まずは安心してください」とサイト上で告知した。と同時に、高い測定値を確認していながら政府が警戒などを呼びかけなかったことを、

「もし、危険レベルの測定値がでても警報を出さないなら、測定をしないのと同じです。被曝してから通報では何のために国民は税金を払い、国家や自治体に人を雇い、防災体制をしいているのかわかりません」
「谷岡先生のご調査がなければ国民は判断すらできなかった。恐怖政治!!」

と改めて非難していた。

● 緊急情報3 警戒解除できます。(武田邦彦教授)

[トップページへ戻る]> [■■■■ 速報やお答え]
http://takedanet.com/


● 緊急情報3 警戒解除できます。


http://takedanet.com/2012/06/post_fd1f.html

今朝方、発見した福島県田村市の時間30マイクロシーベルトの異常値は測定器械の故障と判明しました。しかし、以下の経過からわかるように、「本来、逃げなければならない国民にまったく情報がいかない」ことがわかりました。関係者並びに報道機関に猛省を求めます。

もし、危険レベルの測定値がでても警報を出さないなら、測定をしないのと同じです。被曝してから通報では何のために国民は税金を払い、国家や自治体に人を雇い、防災体制をしいているのかわかりません。

【経過】
1.2012年6月28日午後6時 田村市の一部で空間線量11マイクログレイを観察。
2.田村市職員が現場にいき、午後7時、空間線量が38マイクログレイの場所の周辺を測定したところ、平均値で0.13マイクロシーベルトで異常はなかった。
3.付近の定点観測も0.23マイクロシーベルトレベルであった。
4.すでに28日の夕刻には以上のことがわかっていたが、私(武田)が翌日29日午前7時にモニタリング地点での線量率の最新値を調べたら、38マイクロシーベルトになっていた。この値は年間300ミリシーベルトを超える値で、直ちに避難の必要があった。
5.谷岡郁子参議院議員が調査を行い、文科省から回答を得て、私に6月29日12時44分に連絡をいただき、その他の情報を確認して午後1時頃に状態がわかった。

まずは安心してください。ちょうど、福島原発のライブテレビでは4号機が異様に明るく、その前の工事粉塵などから、空間放射線量が上がっている可能性が高かったのに、発表、コメントなど一切、見られなかった。谷岡先生のご調査がなければ国民は判断すらできなかった。

恐怖政治!!

「tdyno.161-(3:57).mp3」をダウンロード
http://takedanet.com/files/tdyno.161-%283%EF%BC%9A57%29.mp3

(平成24年6月29日)

武田邦彦


« 緊急情報2 4号機の工事中止すぐ必要http://takedanet.com/2012/06/4_b5c5.html | | 自民党の良いところを捨てた自民党http://takedanet.com/2012/06/post_ccd3.html »
[トップページへ戻る]>http://takedanet.com/ [■■■■ 速報やお答え]
(C)武田邦彦 (中部大学) 引用はご自由にどうぞ

国の防災訓練 炉心溶融 想定から除外(東京新聞)

東京新聞 TOKYO WEB」から全文引用
国の防災訓練 炉心溶融 想定から除外
2012年6月30日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012063002000235.html



 東京電力福島第一原発事故後、初となる国の原子力総合防災訓練について、計画作りを指示された原子力安全基盤機構が「最悪ケースの想定は避ける」として福島事故で起きた炉心溶融(メルトダウン)を除外するなどの方針をまとめていたことが三十日、分かった。

 「地域住民の不安を増長する」という理由。一方で、福島事故で役立たなかった対応拠点施設(オフサイトセンター)が一定段階から本格的に機能すると想定していた。機構は、新設される原子力規制委員会の事務局の原子力規制庁に統合されるが、危機対応への意識が乏しい姿勢が浮き彫りになり、先行きに不安を感じさせる。

 機構は、経済産業省原子力安全・保安院の安全規制を実務面で支援している。保安院の指示で二〇一一年度訓練の計画案を作成したが、訓練は結局実施されなかった。

 保安院によると、機構から説明を受けた担当者は「炉心溶融や水素爆発がない想定はあり得ない」と指摘したが、具体的な修正は指示しなかった。

 訓練はその後、具体化せず議論も進んでいない。新規制組織が発足後、内容を検討する。

 防災訓練は、一九九九年の東海村臨界事故を受けて制定された原子力災害対策特別措置法に基づき、地方自治体も参加してほぼ毎年開催。首相を本部長とし、原子力緊急事態を宣言して住民避難などを訓練する。

    ◇

 政府は福島事故での混乱を「十分反省し、原子力防災の抜本的改善を図る」として、電力会社などに重大事故の発生を想定した訓練を義務づけたとしている。ただ、改正された特別措置法などでは重大事故想定の訓練の義務化は明記されなかった。

【速報】官邸前「脱原発デモ」に主催者発表20万人参加!-ツイッター「すごい人」、「20万人」がトレンドワードに!「ベスト&ワースト」

「ベスト&ワースト」から全文引用
2012年6月30日 13:00 
【速報】官邸前「脱原発デモ」に主催者発表20万人参加!-ツイッター「すごい人」、「20万人」がトレンドワードに!
http://www.best-worst.net/news_8clgUvcFG.html
UELからご覧ください。

リンク切れの場合
[ http://siryykiua83473hyeijuhs74427.blogspot.jp/2012/06/49830935783125.html ]

官邸前、再稼働反対デモに数万人(写真報道、写真多数)AFP BB News

AFP BB News
官邸前、再稼働反対デモに数万人
2012年06月30日 12:16 発信地:東京(写真報道、写真多数)
http://www.afpbb.com/article/politics/2887075/9192642?ctm_campaign=txt_topics

★写真ですので、URLからご覧ください。

膨れあがる再稼働反対 官邸前デモ(東京新聞)

東京新聞 TOKYO WEB」から全文引用
膨れあがる再稼働反対 官邸前デモ
2012年6月30日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012063002000120.html



 関西電力大飯(おおい)原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働決定の撤回を求めるデモが二十九日夜、首相官邸周辺(東京都千代田区)であり、市民らが「再稼働反対」「原発いらない」と官邸に向かって声を上げた。関電は七月一日に3号機の原子炉を起動する準備を進めており、再稼働を前に徹底抗戦の場となった。 

 複数の市民グループ有志でつくる「首都圏反原発連合」がツイッターなどで呼び掛け、三月末から毎週末、官邸前で実施。政府の再稼働方針に反対している。参加者数は回を追うごとに増え、この日は官邸前から霞が関財務省前まで七百メートルほど人の波が連なり、官邸近くでは車道をほぼ埋め尽くした。

 デモ開始の午後六時前。学生、子ども連れの母親ら幅広い年齢層が集まり始めた。中には太鼓をたたいたり、反原発をデザインした自転車で走る人も。

 参加した出版社社長の富澤昇さん(60)=東京都府中市=は「3号機を動かして他の原発も再稼働するという政府の考えが見える。そもそも地震大国の日本に原発をつくるのが間違い」と批判した。

 同僚を誘って二度目の参加という会社員の岩渕政史さん(34)=墨田区=は、これまでにない参加者の多さに驚きながら「首相は国民の目線と全然違う。日本をこれ以上汚す気か」と憤慨した。

 二歳の男児を抱いて子育て仲間と来た杉並区の主婦(34)は「今声をあげなかったら、子どもから『なぜお母さんとお父さんは私たちの未来を守ってくれなかったの?』と言われるかも。子どものためにも行動しなくてはいけない」と話した。

首相官邸周辺で大規模反原発デモ「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版」

「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版」から全文引用
首相官邸周辺で大規模反原発デモ
2012年 6月 30日 11:50
http://jp.wsj.com/Japan/node_469860
★記事は、URLからお読みください。

リンク切れの場合
[ http://siryykiua83473hyeijuhs74427.blogspot.jp/2012/06/74893201983274.html ]

全国各地で原発抗議 官邸前「15万人」で騒然(朝日新聞)

「朝日新聞」から全文引用
全国各地で原発抗議 官邸前「15万人」で騒然
2012年6月29日23時4分
http://www.asahi.com/national/update/0629/TKY201206290577.html
(動画、写真あり)
 関西電力大飯原発福井県)の再起動を7月1日に控え、反対する市民らの抗議行動が29日夜、首相官邸前であった。毎週金曜日夜を中心に実施されてきたが、主催者はこれまで最高だった前回の約4万5千人を大きく上回る15万〜18万人が集まったとしており、官邸周辺は騒然となった(警視庁調べで約1万7千人)。同じ時間帯に全国各地でも抗議行動があり、反対の声は広がりを見せた。

 官邸前では参加者がマイクで「名誉ある撤回を」「国民の声を聴け」などと次々と声を張り上げた。車道にまであふれた参加者は中高年から子連れまで年齢層もさまざま。

 東京都足立区の主婦(36)は、長男(7)とベビーカーの次男(3)を連れ初めて参加。「政府は私たちの生活を全く考えていない。これまで黙ってみていたが、我慢の限界に達した」と話した。「私たちは、選挙かデモでしか訴えられない。自分たちの気持ちを伝えていくうえで、結局、数にまさるものはない」と力を込めた。

【大飯原発「再稼働反対」 市民ら官邸囲む】参加者20万人と主催者側 警視庁は2万人弱 野田首相「大きな音だね」(47トピックス)

「47トピックス」から全文引用
【大飯原発「再稼働反対」 市民ら官邸囲む】参加者20万人と主催者側 警視庁は2万人弱 野田首相「大きな音だね」
 (2012年6月29日、共同通信
http://www.47news.jp/47topics/e/231172.php

 関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町)の原子炉起動を7月1日に控え、原発再稼働に反対する市民による抗議行動が29日夕、首相官邸周辺で繰り広げられた。「再稼働反対、再稼働反対」。地中から湧き上がるような声が官邸を包んだ。

 抗議行動は、脱原発グループを中心に、短文投稿サイトのツイッターやフェイスブックなどを通じた呼び掛けで市民らが集結。毎週金曜日夕にあり、再稼働が政治課題に上り始めた6月は回を重ねるごとに増え、この日主催者側は20万人と発表、 警視庁は2万人弱としている。

 参加者も子連れや中高年まで年齢層も幅広く、太鼓をたたく人、獅子舞の格好で踊る人も。官邸前から霞が関の官庁街まで1キロ近くにわたって路上に人々があふれた。

 東京都練馬区の主婦吉野妙子(よしの・たえこ)さん(31)は、9カ月の赤ちゃんを胸に抱いて初めて参加。「原発事故などが起きて子どもに何かあってはいけないと思い、来た。安心して暮らせるようなエネルギー政策を国民みんなで考える社会になるべきだ」と話した。

 3回目の参加という千葉県館山市の大学生川名勇摩(かわな・ゆうま)さん(19)はプラカードを手に「原発によらない安全な電気を使うことが大切。こうしてまとまった国民の声を示すことが大事だ」と真剣な表情で話した。

 野田佳彦首相は官邸から徒歩で公邸に引き揚げる際、抗議行動の参加者の声に気付き、「大きな音だね」と驚いた様子で警護官(SP)に話し掛けていた。

 警視庁は、機動隊員らこれまでで最大の数百人を警備に当てて警戒したが、大きなトラブルはなかった。

 大飯原発3、4号機の再稼働は16日に政府が正式決定。3号機に続き、4号機も早ければ7月17日に原子炉を起動する。

 (2012年6月29日、共同通信

【社説】志賀原発提訴 “国策”と思わず審理を(東京新聞)

東京新聞 TOKYO WEB」から全文引用
【社説】志賀原発提訴 “国策”と思わず審理を
2012年6月29日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012062902000110.html



 北陸電力志賀原発(石川県志賀町)の運転差し止めを求める訴訟が起こされた。福島第一原発事故は原発に根源的な疑問を投げかけた。動きは全国に広がる。国策への予断なく審理をしてほしい。

 石川、富山両県の住民ら百二十人が二十六日、金沢地裁に提訴した。福島第一原発事故で明らかになった原発の耐震指針や防災指針などの不備を追及するほか、志賀原発周辺の活断層に関する新たな知見を基に現在の活断層連動の評価にも誤りがあると主張する方針だ。被災時に放射性物質が拡散する恐れを指摘し、北陸電力に安全性の立証を求める。

 日本列島が地震の活発期に入ったといわれ、今後も大地震が相次ぐことが危惧される今、当然の動きである。

 今回の提訴は福島第一原発事故を受け、全国で進む「脱原発」一斉訴訟の一環でもある。差し止めの控訴審中の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)では昨年、廃炉を求める訴訟が新たに起こされた。

 関西電力大飯原発福井県おおい町)では今年三月、再稼働に必要な定期検査終了証交付の差し止めを求めて滋賀県の住民らが提訴。東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)や四国電力伊方原発愛媛県)でも訴訟が進行中だ。

 原発訴訟ではこれまで差し止めを求める原告側の訴えが退けられてきた。専門性の高い事案であるため、専門家が作り上げた政策や基準に異を唱えることは難しく、司法は行政や電力会社寄りになってきたといえる。そんな従来の流れを根本から変えたのが3・11だ。

 「安全神話」を振りまいてきた原発行政は全く信頼できないことを露呈。被害想定の基礎となる地震学も知見不足を明らかにした。専門家は敗北したのである。

 実は、志賀原発は商業用原発で唯一、運転差し止めの判決を受けたことがある。その二〇〇六年三月の金沢地裁判決にはこうある。「想定を超えた地震が発生する可能性がある。その場合に、構築した多重防護が有効に機能するとは考えられない」。まるで福島第一原発事故を予言したようだ。

 この判決文を書いた井戸謙一裁判長(現弁護士)は本紙の取材に「あれだけ危険なものを動かす以上、被告側が安全を立証すべきだ」と述べた。安全が証明されないなら危険。そんな当たり前の感覚が、専門家の想定できなかった事態を見通すことを可能にした。

 司法は住民、市民の視点で判断を下してもらいたい。

各電力会社の株主総会の様子

東京新聞 TOKYO WEB」から全文引用
脱原発 広がる支持 全議案否決 でも 関電は「賛成」17%
2012年6月28日 07時08分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012062890070737.html
[ http://dunab785fsiwn80b3hrq67kk.blogspot.jp/2012/06/39047856121783.html ]

日刊工業新聞
掲載日 2012年06月28日 06時00分
2012・株主総会/電力9社、原発是非で紛糾
http://www.nikkan.co.jp/dennavi/news/nkx1520120628qtkk.html
[ http://dunab785fsiwn80b3hrq67kk.blogspot.jp/2012/06/42089723176352.html ]

(2012年6月28日 読売新聞)
脱原発へ転換を」 関電京都市長訴え
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20120627-OYT8T01584.htm
[ http://dunab785fsiwn80b3hrq67kk.blogspot.jp/2012/06/59301287364271.html ]

(2012年6月27日14時07分 読売新聞)
電力9社が株主総会、東電は冒頭から大荒れ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20120627-OYT1T00402.htm
(2012年6月27日14時22分 読売新聞)
「ふざけるな」東電株主罵声、議長交代要求も
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20120627-OYT1T00763.htm
(2012年6月27日14時40分 読売新聞)
決意もっと示せ…猪瀬氏、東電の体質改善要求
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20120627-OYT1T00790.htm
[ http://siryou374943731.blogspot.jp/2012/06/02894751287237.html ]

(2012年6月27日15時54分 読売新聞)
東京電力、実質国有化が決定…株主総会
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20120627-OYT1T00883.htm
[ http://siryou374943731.blogspot.jp/2012/06/17340238947126.html ]

原発問題、思い交錯 中電株主総会 上関町民ら抗議活動
(2012年6月28日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20120628-OYT8T00095.htm?from=popin
(2012年6月28日 読売新聞)
中電株主総会 「脱原発」相次ぎ3時間29分
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20120627-OYT8T01320.htm?from=popin
[ http://siryou3751.blogspot.jp/2012/06/94120934872317.html ]

県原子力安全顧問:“原発マネー”実態調査へ 「推進派からの寄付」指摘 国の例参考に、具体化 /島根

「毎日新聞」から全文引用
県原子力安全顧問:“原発マネー”実態調査へ 「推進派からの寄付」指摘 国の例参考に、具体化 /島根
毎日新聞 2012年06月27日 地方版
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20120627ddlk32010641000c.html
[ http://siryou3751.blogspot.jp/2012/06/18340298217342.html ]


 中国電力島根原発松江市)の安全対策などを専門家の立場で県に助言する「県原子力安全顧問」のメンバー(14人)が、原発メーカーや電力会社など原発推進派から利益供与を受けていないか、県が実態調査する方針を決めた。具体的な基準は今後詰めるが、国の例を参考にし、それぞれの顧問と“原発マネー”の関係が適切かチェックする。【曽根田和久】

 26日の県議会一問一答質問で県側が明らかにした。尾村利成氏(共産)が「県原子力安全顧問には原発推進派から寄付を受けている人が複数いる」と指摘。これに対し、溝口善兵衛知事は「科学的な知識と良心に基づき、原発推進でも反対でも事故がないようどうするかずっと努力してきていると思う」と述べた。その上で「極端な利害関係があるのはやはり問題だ」と言及。顧問が推進側から金銭的対価を受け取っているかや、受け取っていた場合の影響をチェックする必要性を認めた。

電力会社などから884万円・・・県原子力顧問への寄付調査「読売新聞」

「読売新聞」から全文引用
(2012年6月28日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20120627-OYT8T01203.htm
[ http://siryou3751.blogspot.jp/2012/06/95032173475638.html ]

 島根原発松江市鹿島町)を巡る課題などについて県に助言する専門家「県原子力安全顧問」(14人)のうち2人が、電力会社や原発関連企業などから計884万円の寄付金を受け取っていたことが分かり、県は「過度な利害関係があれば、中立性が損なわれ問題」として、同様の寄付がなかったか顧問全員について調べる方針を決めた。

 共産党が原子力専門家の所属する大学に情報公開請求などの調査を行い、2人の寄付金が判明した。同党県議団の尾村利成県議によると、2人は山口彰・大阪大大学院工学研究科教授(原子炉工学)と釜江克宏・京都大原子炉実験所教授(地震工学)。

 山口教授は▽日本原子力発電から250万円▽関西電力の関連企業「原子力エンジニアリング」250万円▽三菱重工業200万円▽業界団体の「関西原子力懇談会」124万円、計824万円の寄付を受けていた。釜江教授も原発関連の建設会社から60万円を受け取っていた。

 県は「2人は専門知識を生かして原発の安全を追究しており、適切な助言をしている」とする一方、「関係が適切か確かめたい」としている。(矢沢慎一)
(2012年6月28日 読売新聞)

【高橋乗宣の日本経済一歩先の真相】 ユーロ崩壊で幕閉じる欧州の大実験(日刊ゲンダイ)

日刊ゲンダイ」から全文引用
【高橋乗宣の日本経済一歩先の真相】
ユーロ崩壊で幕閉じる欧州の大実験
2012年6月22日
http://gendai.net/articles/view/syakai/137226

新政権発足でも安定しないギリシャ
 ギリシャで新内閣が発足、1カ月半に及ぶ政治空白が解消されると報じられている。ただ、新民主主義党による少数与党政権で、連立を組むと想定された左派2党は閣外協力となった。政権基盤は相変わらず安定性を欠くようだ。ユーロ圏残留を前提にした緊縮策は維持される見込みだが、波乱要素は消えない。このまま事態が収まるのは難しいだろう。
 問題を抱えるのは、ギリシャだけではない。長期国債の利回りが危険水域とされる7%台に突入したスペイン。イタリアやフランスもあとを追う。危機の火種はあちらこちらでくすぶっている。
 財政の優等生ドイツが、これらの国々をひっくるめて面倒を見るというのなら別だが、むしろ負担を避けたいという姿勢がありありだ。ドイツのメルケル首相はギリシャに対し、1300億ユーロの財政援助に厳しい条件を突き付けている。おかげでギリシャ国民は「メルケル憎し」となっているようだが、甘い顔をすれば政権が危うい。
 両国は開催中のサッカー欧州選手権で勝ち上がり、22日の準々決勝で対戦する。それぞれの監督会見では、緊張状態を反映し、スポーツの場にそぐわない質問も飛んだようだ。いずれの国民もピリピリしている。他国を思いやるゆとりはない。
 もちろん、ギリシャで新政権が生まれたのはプラスだろう。だが、それが欧州の安定につながるのかといえば、疑問だ。政治情勢も国民感情も複雑に絡み合う危機の終息は簡単ではない。ユーロ圏からの離脱という着地点を見て初めて、欧州危機は新たなステップに進めるのではないか。財政不安を抱える南欧諸国もギリシャに続くだろうが、それ以外に道があるとも思えない。
 ユーロという通貨の導入は、欧州が挑戦した壮大な実験だった。国力はバラバラで、財政も税制も違う国々が、通貨を同じくする。共同体で共通の市場を持つだけでは飽きたらず、それぞれが国家権力を維持しながら、通貨だけは共通化するという前代未聞の試みだった。
 1999年1月1日の決済用仮想通貨からスタートし、その3年後に現金通貨となっている。それから10年。欧州の冒険は大混乱のうちに幕を閉じることになるのだろう。
【高橋乗宣】

★コマーシャル(日刊ゲンダイ GendaiOnline)
一部だけ購入ページ
http://e.gendai.net/
料金・申込方法
http://e.gendai.net/charge
※記事を引用させていただいている、「気持ち」です。


☆ホームページのご案内
ニュースだけのページ
http://sites.google.com/site/japan20120418news/
福島第一原発事故と日本の原子力産業問題の情報室(北の山じろう)
https://sites.google.com/site/kitanoyamajirou/
福島原発事故がもたらす放射能による環境汚染と健康被害の情報室