「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

平和宣言、福島に寄り添う 脱原発へ 長崎原爆の日<朝日新聞

朝日新聞
ホームhttp://www.asahi.com/
平和宣言、福島に寄り添う 脱原発へ 長崎原爆の日
2012年8月9日11時51分
http://www.asahi.com/national/update/0809/SEB201208090005.html
(全文引用)
写真
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0809/SEB201208090010.jpg

http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0809/SEB201208090012.jpg

 長崎は9日、戦後67年の原爆の日を迎えた。長崎市平和公園で平和祈念式典が開かれ、原爆投下時刻の午前11時2分に参列者が黙祷(もくとう)を捧げ た。田上富久市長は平和宣言で核兵器廃絶を訴え、「放射能に脅かされることのない社会」を目指す考えを表明。原発に代わる新しいエネルギー政策実現への道 筋を示すよう政府に求めた。

 東京電力福島第一原発事故後の昨年、田上市長は歴代市長で初めて脱原発を主張。今回は政府に具体的な行動を迫った。原発から出る高レベル放射性廃棄物にも言及。「ため込んだ膨大な量の処分も先送りできない課題」と位置づけ、国際社会に解決への取り組みを呼びかけた。

 福島の人たちに「放射能の不安におびえる日々が続くことに心を痛めている。長崎市民は寄り添い、応援し続ける」と誓った。

 原爆の被害について、1945年末までに約7万4千人が亡くなり、生き残った人も放射線の影響でがんなどの発病率が高くなっている実情を指摘。「無差別に命を奪い、長年にわたり苦しめ続ける核兵器がなぜ禁止されていないのか」と核兵器の非人道性を問いかけた。

 核保有国に廃棄を義務づける核兵器禁止条約や、締結が進む非核兵器地帯など、国際的な枠組みづくりの機運が高まっているとして、被爆国としてのリーダーシップ発揮も政府に求めた。

 野田佳彦首相はあいさつで「核兵器廃絶に向けて、非核三原則を堅持する」と約束。原発事故にふれて「脱原発依存の基本方針の下、中長期的に国民が安心できるエネルギー構成の確立を目指す」と述べた。

 2010年に国連事務総長として初めて長崎を訪れた潘基文氏は被爆地との連帯を誓うメッセージを寄せ、「核拡散防止の必要性を強調しながら、核兵器を究極の安全保障とたたえることはできない」と強調した。

 式典には、政府代表が昨年初めて出席した米国から、ジョン・ルース駐日大使が参列。過去2番目に多い41カ国と欧州連合(EU)の代表が集まった。福島県からは全村避難を強いられた川内村の遠藤雄幸村長や、いわき市の中高生34人らも参列した。

 被爆者の平均年齢は77歳を超えた。この1年間に3305人の死亡が確認され、原爆による死者は計15万8754人になった。(花房吾早子)

【社説】2012年8月6日 ヒロシマに耳澄まし 原爆忌に考える<中日新聞 CHUNICHI WEB

中日新聞 CHUNICHI WEB
ホームhttp://www.chunichi.co.jp/
【社説】2012年8月6日
ヒロシマに耳澄まし 原爆忌に考える
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2012080602000079.html
(全文引用)

 原爆忌。未来への希望をうたう平和宣言に、ことしも「脱原発」の言葉はないようです。もっとヒロシマを語ってほしい。私たちは耳を澄ましています。

 3・11。言葉は瞬時に凍り付き、閉ざされた記憶が一気に溶けだしました。過去、現在、そして未来が重なり合ったとき、そこに何が見えたのでしょう。

 広島市安佐南区、広島共立病院名誉院長の丸屋博さん(87)は、御庄博実(みしょうひろみ)の筆名を持つ詩人です。岡山医大を結核で休学中に詩作を始め、「原爆詩集」で知られる峠三吉とサークル誌を編んだこともありました。
黒い津波はすさまじく

 六十七年前のあの日、丸屋さんは、旧制広島高校から進んだばかりの医大を空襲で焼かれ、ふるさとの山口県岩国市に帰省中でした。陸軍燃料廠(しょ う)で働く妹に、広島が壊滅したと聞かされ、旧友や幼なじみの安否を気遣い、丸屋さんが旧国鉄山陽線に飛び乗ったのは、原爆投下の翌日でした。

 広島までは電車で入れず、一つ手前の己斐駅(今の西広島駅)で降ろされました。建物はすっかりなぎ払われて、遠く瀬戸内海に浮かぶ似島が見渡せました。

 熱で曲がった路面電車の線路を伝い、異臭の中を一日歩き回っても、友人、知人を見つけることはかないませんでした。

 夕暮れて、駅へ戻ると、足もとからか細いうめき声が聞こえてきます。あおむけに横たわる半裸の若い男性の胸のあたりに、小さな穴が開いていまし た。血の混じったあぶくと一緒にハエが一匹、そこを出入りしているのが見えました。その時に目にしたすべてのものが、廃虚と化した東北のまちに重なりまし た。残留放射能の見えない渦をかき分けて、親しい人を捜し歩いた長い一日の記憶が、です。

 黒い潮の土煙のすさまじさに/広島の記憶が重なった/僕はテレビの画面で凍った(黒い津波)

 愛用のパソコンに向かって言葉を絞り出すまでに、数日間の葛藤がありました。

 内科医の丸屋さんは、被爆者の健康を見守り続けてきた人です。放射線の遺伝的影響に関する論文も書きました。そして、自らも被爆者として、次々に発症するがんと闘い続けています。

 「原爆も原発も同じこと。人間には制御できないもの。子どもたちの未来を奪うもの」だと痛感しています。

歩かされた長い道

 丸屋さんはことし六月、石川逸子さんと共著の詩文集「哀悼と怒り」(西田書店)を上梓(じょうし)しました。

 何に対する怒りでしょうか。丸屋さんにも分かりません。

 無慈悲な自然、暴走する科学、事故を起こした電力会社や機能不全の官僚機構、無責任な政府だけではないでしょう。目先の豊かさを追い求め、哀(かな)しい過ちを繰り返す、人間そのものへの怒りなのかもしれません。

 この道も何年か歩いてきた/いや 歩かされてきた 道/行く先には果てしなく広がる/プルサーマルという沃野(よくや)があるという/夢のエネルギー政策という呪文(青い光、詩集「原郷」より)

 原爆忌の式典で広島市長が読み上げる「平和宣言」は、昨年も格調高い名文でした。ところが、原発事故にはもう一歩、踏み込むことができません。

 つい先月まで、ことしは「脱原発」に触れると言いながら、やっぱり「安全なエネルギー政策の方針を一刻も早く確立するよう政府に求める」程度にとどめることになりそうです。平和宣言だからでしょうか。でも平和とは、戦争がないということだけではないはずです。

 広島平和記念資料館には、原発原発事故に関する展示がありません。ボランティアガイドを務める橘光生さん(71)は「ここに答えはありません」と考えます。

 橘さんは「唯一の被爆国日本に五十基もの原発があることは、海外の目には奇異に映るでしょう」と来館者に語っています。

 しかし結局、悲しみも怒りも感動も、人それぞれのものだから。誰かに教えられるものではなく、見て、聞いて、感じて、考えて、自分で見いだすものだから。

核の怖さを知るまちに

 ならばなおさら、核の怖さを知り尽くしたヒロシマの言葉と声を、もっとたくさん聞かせてほしい。ヒロシマの怒りやナガサキの祈りにもっと近づきたい。フクシマにも届けたい。

 8・6。平和宣言に耳を澄まして、今はまだ言葉にならない何かを感じ、何かを始められるよう、ヒロシマに心を傾けます。

2012年07月12日【木】京都大学原子炉実験所 小出裕章・たね蒔きジャーナル

YouTube
2012年07月12日【木】京都大学原子炉実験所 小出裕章・たね蒔きジャーナル
http://www.youtube.com/watch?v=Ll01EicEolo&feature=related

RamadaVikara さんが 2012/07/12 に公開

2012年07月12日【木】Radio News たね蒔きジャーナル
◆4号機の解体について
福島第1原発:4号機建屋上部、がれき撤去終了
http://bit.ly/LbKx62

伊方原発再稼働について
伊方原発:再稼働、決議で賛否表明
岡田県会議長「知事一任しない」
http://bit.ly/LbMwaD

原発1基当たりの放射性物質放出量と六ヶ所の比較
六ヶ所再処理工場 - Wikipedia
http://bit.ly/LbLTxJ
原発1基分の年間放射性物質放出量を六ヶ所再処理工場では約1日で放出する!

                                                                                    • -

大津市のいじめ
大津市教育委員会はきょう「いじめ」と「自殺」の因果関係を認めました。アンケートの内容が次々に明らかになっても、因果関係を認めてこなかった大津市教育委員会ですが、­警察がようやく動いたからでしょうか。
「いじめ」をどのように解決したらいいのか、学校、教育委員会、警察もが信用できないのではないかという不信感が渦巻いています。教育評論家の尾木直樹さんと話を進めてい­きます。
「いじめ」を受けているなどの状況がありましたら、メールで教えてもらえないでしょうか。尾木さんと考えていきます。
京都大学の小出先生にはリスナーの方の質問を聞いていきます。

20120711 [2/2]たね蒔きジャーナル「小沢新党に将来はあるのか」

YouTube
20120711 [2/2]たね蒔きジャーナル「小沢新党に将来はあるのか」
http://www.youtube.com/watch?v=DGRQPfQ0mlk&feature=relmfu

tacc77 さんが 2012/07/11 に公開

1/2 → http://youtu.be/mh8pdak3gqA

小沢新党がきょう結党されました。党名は「国民の生活が第一」。しかし各種世論調査でみる限り、消費増税法案に反対し離党に至った小沢氏の行動について、国民の支持率は低­く、新党の先行きは必ずしも明るいものではありません。きょうは小沢氏と共に民主党を離党し、新党に参加した大阪15区選出の衆議院議員・大谷啓さんをゲストに招き、新党­の今後についてお聞きします。
京大・原子炉実験所の小出裕章さんのコーナーもあります。


ノーカット(wma)

20120711 [1/2]たね蒔きジャーナル「小沢新党に将来はあるのか」

YouTube
20120711 [1/2]たね蒔きジャーナル「小沢新党に将来はあるのか」
http://www.youtube.com/watch?v=mh8pdak3gqA&feature=related

tacc77 さんが 2012/07/11 に公開

2/2 → http://youtu.be/DGRQPfQ0mlk

小沢新党がきょう結党されました。党名は「国民の生活が第一」。しかし各種世論調査でみる限り、消費増税法案に反対し離党に至った小沢氏の行動について、国民の支持率は低­く、新党の先行きは必ずしも明るいものではありません。きょうは小沢氏と共に民主党を離党し、新党に参加した大阪15区選出の衆議院議員・大谷啓さんをゲストに招き、新党­の今後についてお聞きします。
京大・原子炉実験所の小出裕章さんのコーナーもあります。


ノーカット(wma)
http://goo.gl/gZ24d

20120711 [1/2]たね蒔きジャーナル「小沢新党に将来はあるのか」

YouTube
20120711 [1/2]たね蒔きジャーナル「小沢新党に将来はあるのか」
http://www.youtube.com/watch?v=mh8pdak3gqA&feature=related

tacc77 さんが 2012/07/11 に公開

2/2 → http://youtu.be/DGRQPfQ0mlk

小沢新党がきょう結党されました。党名は「国民の生活が第一」。しかし各種世論調査でみる限り、消費増税法案に反対し離党に至った小沢氏の行動について、国民の支持率は低­く、新党の先行きは必ずしも明るいものではありません。きょうは小沢氏と共に民主党を離党し、新党に参加した大阪15区選出の衆議院議員・大谷啓さんをゲストに招き、新党­の今後についてお聞きします。
京大・原子炉実験所の小出裕章さんのコーナーもあります。


ノーカット(wma)
http://goo.gl/gZ24d

20120711 [1/2]たね蒔きジャーナル「小沢新党に将来はあるのか」

YouTube
20120711 [1/2]たね蒔きジャーナル「小沢新党に将来はあるのか」
http://www.youtube.com/watch?v=mh8pdak3gqA&feature=related

tacc77 さんが 2012/07/11 に公開

2/2 → http://youtu.be/DGRQPfQ0mlk

小沢新党がきょう結党されました。党名は「国民の生活が第一」。しかし各種世論調査でみる限り、消費増税法案に反対し離党に至った小沢氏の行動について、国民の支持率は低­く、新党の先行きは必ずしも明るいものではありません。きょうは小沢氏と共に民主党を離党し、新党に参加した大阪15区選出の衆議院議員・大谷啓さんをゲストに招き、新党­の今後についてお聞きします。
京大・原子炉実験所の小出裕章さんのコーナーもあります。


ノーカット(wma)
http://goo.gl/gZ24d

20120714 小出裕章さん質疑 動いてる原発の方が危険

YouTube
20120714 小出裕章さん質疑 動いてる原発の方が危険
http://www.youtube.com/watch?v=bn4amTtL-do&feature=relmfu

amanakuni さんが 2012/07/14 に公開

7月14日、京都府舞鶴総合文化会館小ホールにて、「未来に生きる子どもたちへ」と題する講演会が開かれました。

これはその質疑の部分から。
稼働している原発と止まっている原発の危険性の違い。
使用済み核燃料の処理のしかたは?

20120714 小出裕章さんが語るがれき問題

YouTube
20120714 小出裕章さんが語るがれき問題
http://www.youtube.com/watch?v=UKzqjhtlbhY&feature=related

amanakuni さんが 2012/07/14 に公開

7月14日、京都府舞鶴総合文化会館小ホールにて、「未来に生きる子どもたちへ」と題する講演会が開かれました。
これはその中から、がれき問題について小出さんが語った部分です。

2012年07月18日【水】京都大学原子炉実験所 小出裕章・たね蒔きジャーナル

YouTube
2012年07月18日【水】京都大学原子炉実験所 小出裕章・たね蒔きジャーナル
http://www.youtube.com/watch?v=CEVxeJXl2RM&feature=relmfu

RamadaVikara さんが 2012/07/18 に公開

2012年07月18日【水】Radio News たね蒔きジャーナル
福島第一原発4号機 使用前燃料取り出し
http://bit.ly/NENhyt
◆大飯・志賀原発:活断層か、電力会社に調査指示
http://bit.ly/OWIl3O (毎日)
http://bit.ly/NENDVM (赤旗)

                                                                                                                                    • -

大津市いじめ問題〜いじめの対処を考える
大津市の「いじめ」、学校で何が起こっていたのでしょうか?
ようやく解明に乗り出すことになりました。
学校や教育委員会に問題があったということは、すでに明らかになっている部分がありますが、子供の間ではどのようなことが起こっていたのでしょうか?
「いじめ」の問題を考えるとき、親や学校から見えない「いじめ」の実態を知ることが必要です。
自分がいじめられた体験から、ネットで「いじめ」の相談を受けている玉聞伸啓さんに「いじめ」の実態とその対処方法を聞きます。
36歳の公務員で、教育や子供について専門家でもない玉聞さんのところにはたくさんの相談が寄せられています。そのような玉聞さんが見る子供の世界から「いじめ」を考えま­す。

2012年07月19日【木】京都大学原子炉実験所 小出裕章・たね蒔きジャーナル

YouTube
2012年07月19日【木】京都大学原子炉実験所 小出裕章・たね蒔きジャーナル
http://www.youtube.com/watch?v=AibHErtMRzo&feature=relmfu

RamadaVikara さんが 2012/07/19 に公開

2012年07月19日【木】Radio News たね蒔きジャーナル
京都大学原子炉実験所 小出裕章氏の解説
六ヶ所再処理工場のしくみ
☢年間【33京ベクレル】以上のクリプトン等の放射性物質の環境放出を無視する国

☢増え続けるKr-85(放射性希ガス): 院長の独り言
http://bit.ly/PqdkZW
http://youtu.be/wf3XhEhjVDY

六ヶ所再処理工場 - Wikipedia
http://bit.ly/LbLTxJ
◆原子力資料情報室(CNIC) - 止めよう六ヶ所再処理!
http://bit.ly/MmYJNZ

                                                                        • -

胆管がん 問われる国と企業の責任
大阪の印刷会社で複数の元従業員が死亡していたことが発端となり、胆管がんの問題が明るみに出ました。厚労省の緊急調査の結果、東京などであらたに3人の発症者が判明した­ものの、小宮山大臣は「大きな広がりがなかったことはよかった」と述べました。実態把握はこれで済んだのでしょうか。国や会社の責任はないのでしょうか。きょうは関西労働­者安全センターの片岡明彦さんをスタジオにお招きし、センターに寄せられている最新情報をお聞きします。また従業員だった息子さんを亡くされたご遺族にも電話でお話を伺い­ます。
京大・原子炉実験所の小出裕章さんのコーナーもあります。

20120725 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

YouTube
20120725 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=hQJqj21V6Xw&feature=relmfu

tacc77 さんが 2012/07/25 に公開

高浜原発 再稼働の最有力候補「いくつもの事故調査委員会がこれまでのやり方や組織ではダメだと異口同音に指摘をしている。それなのに今までどおりの組織が今までどおりのやり方で動­かすと、いう判断が一体どこから出てくるのか 私にはわからない」 小出裕章
http://hiroakikoide.wordpress.com/2012/07/26/tanemaki_2012jul25/

・大飯原発4号機で、炉内の一次冷却水の温度が異常上昇し警報がなったこと
・大飯原発4号機で、非常用ディーゼル発電機の以上で警報がなったこと
・関西電力八木誠社長が、次の再稼働の最有力が高浜原発3号機4号機としたこと
ストロンチウムが福島宮城県以外の10の都県以外で確認されたこと
についてです。


ノーカット(wma)
http://goo.gl/OEdiF

YouTube】RamadaVikara 2nd Channel
http://goo.gl/osu40

20120801 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

YouTube
20120801 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=B25GgPeCU-8&feature=relmfu

tacc77 さんが 2012/08/01 に公開

保安院が玄海1号に「2033年まで十分健全」とお墨付きーー「割れてしまったら手の施しようがない (原発事故以降保安院のメンバーは)全く変わっていません」小出裕章

玄海原発1号機について、保安院が「2033年まで十分健全」とみなしたこと
玄海原発の圧力容器が、98度でガラスのようにもろくなること(脆性遷移温度が98度であること)
保安院が、3.11意向も、メンバーが変わっていないこと
についてです。


ノーカット(wma)
http://goo.gl/1kg1j

20120809 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

YouTube
20120809 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=VulYsBmld84&feature=plcp

tacc77 さんが 2012/08/09 に公開

2号機の海水注入の際、東電本店からもったいないからなるべく粘って真水を待つ選択は無いのかと言っていたことについて。
5〜6号機を廃炉にせず、再び使用しようとする東電の思惑について。
トリウム原発の研究を中部電力が始めたことについて。


ノーカット(wma)
http://goo.gl/eNVuz

YouTube】RamadaVikara 2nd Channel
http://goo.gl/z2q1i

フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実 Part1 〜 4 <YouTube

YouTube
フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実 Part1/4
http://www.youtube.com/watch?v=VjY_55gd9wU&feature=related

フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実 Part2/4
http://www.youtube.com/watch?v=HPPJJyuZ844&feature=relmfu

フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実 Part3/4
http://www.youtube.com/watch?v=GjwQHW78Afs&feature=relmfu

フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実 Part4/4
http://www.youtube.com/watch?v=ammCzi7lcoQ&feature=relmfu

Part1/4

311akatuki さんが 2012/04/08 に公開

Part2 http://youtu.be/HPPJJyuZ844

http://dai.ly/Hrsixo よりコピー
字幕翻訳: 無限遠点 http://donpuchi.blogspot.jp/
日本語訳掲載: http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-577.html
動画編集者: https://twitter.com/#!/Yuki111

元東電社員木村俊雄氏:原発再稼動 わたしはこう思う <YouTube

YouTube
元東電社員木村俊雄氏:原発再稼動 わたしはこう思う
http://www.youtube.com/watch?v=AgUz0G00e2w&feature=relmfu

LunaticEclipseKimura さんが 2012/04/16 に公開

まだ運転できる段階にないと思う
ほとんどの重要機器が格納容器の中に入ってるわけだから
そん中がまだ近づけない状況において
故障原因もどれがどのくらい壊れたのかさえもまだ洗い出してないのに
格納容器の蓋さえも開いてない状況で安全だ妥当だってよく言えるもんだよね

発電所の運転管理する上では
例えば運転日誌を書き換えたりとかそういうことはやってましたね
都合が悪い時はコンピューターにアクセスして書き換える
でも書き換えても(規制側は)わかんないんだよね技術力がないから
もう東京電力に手玉にとられてますよ規制側は

91年の10月30日に福島第一の1号機で海水漏洩があり
タービン(建屋)の地下一階にある
非常用ディーゼル発電機が水没して機能喪失しました
「津波が来たら大変じゃないか」と
「メルトダウンするんじゃないか」と言ったら
上司は「その通りだ」と「鋭いよね」って褒めてくれました
これは安全審査やってる裏方の中では津波を
過酷事故の(想定の)中に盛り込むのは実はタブーなんだと
その言葉を聞いた時に愕然としたしそんなもんなんだなと

耐震の指針とかもきちんと世界の
地震学の定説にフィットさせて作った時には
日本の国土には原子力発電所は造れませんと
知ってるのに知らないふりしてるんです
少なくとも電力会社の人間は知ってるはず

(保安員など規制側は)
原子炉理論とかに関しては
原子炉工学部を出てれば詳しいかもしれないけれども
実物は実物を動かし、見た人間じゃないと分かんないわけだから
そういう意味では全くのずぶの素人
ストレステスト自体の評価手法も甚だマンガのような世界だし
保安員がどのくらいの技術力を持ってるか甚だ疑問だし
そういった人間達、しかも政治家も一緒になって判断してること
原子力安全委員会だって本当はまだ駄目だよと言ってるわけじゃないですか
だからそれが一番もっともな答えであり
理屈抜きに再稼動はあり得ない

<参照>
東京電力の闇:元東電技術者木村俊雄氏の証言(豪ABC)
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/gendaisekai/2011/06/post-a1b1.html

元東電社員木村俊雄氏:原発を知りつくした男 東京電力を辞めた理由 <YouTube

YouTube
元東電社員木村俊雄氏:原発を知りつくした男 東京電力を辞めた理由
http://www.youtube.com/watch?v=08OCESoCACc&feature=related

LunaticEclipseKimura さんが 2012/04/09 に公開

原発を知り尽くした元技術者が辞めた理由
http://www.ktv.co.jp/anchor/feature/2012_04_09.html

原子力安全委員会の先生もしかり
原子力保安院もしかり
全く知識も技術もないです
ただもう東電の言ったまま、はいはいはいと検査して
サインして印鑑押して

原子炉出力ってのがあるんですね
それ国に報告しないとなんないです
一時間に一回測定して
それが計算機で結果が出てくるんですけれども
ギリギリのところで運転したいんで
ちょっと効率が悪いプラント、見かけ上ね
そういう時は計算機にアクセスして
計算結果が低くなるように隠蔽するんです
それ僕やってました

福島第一ってとにかくトラブルが多い
機器のトラブル
その時に本当のことをなかなか話さない
できれば役所とか行政にトラブルを流さないようにする
流す時もなるべく自分達の都合のいいように
言うなれば隠蔽

(1991年10月30日海水漏洩に伴う原子炉手動停止事故)
こんな海水漏洩で非常用ディーゼル発電機が使えなくなったら
津波来たら運転中の原子炉全部
溶融しちゃうじゃないですかって言ったら
まあその通りだと
だけどそれを安全審査やってる中では
裏方の中では
発電所に津波が来襲するってことを想定することは
タブーなんだっていう話を彼はしてましたね

悪い予感が当たって残念だったですけどね
もしかしたら津波が来るかもしれないから
非常用ディーゼル発電機を
高台に置いた方がいいんじゃないですか
なんて言っても経営側は絶対にうんとは言わないし

空気中に出せないような物質を使って電気を作るか
太陽の力でシンプルに電気を作るか
両方やってるからどっちがいいか分かる

基幹エネルギーを作り出してるっていう出口は
いいことをやってるのかもしれないんだけれども
その過程で人間が共存できない物質を作り続けていることに
僕自身が仕事として加担しているってことに
矛盾を感じたし嫌気がさした

原子力がないと今の生活が成り立たないってのは嘘です
電気で沸かすポットあるじゃないですか、電気ポット
あれを各家庭全部止めて魔法瓶に変えると
3基の原発止められます
電気にしかできないことを電気にお願いして
電気でお湯を沸かすこととかなるべくどんどん止めてって
生活をミニマムにシンプルにしていく
だけどもできない人はいいんですよ
気が付いた時に気が付いたことを一人一人がやっていく

エネルギーを消費するスタイルから
大切に使っていくっていうスタイルに
カスタマイズしていくことによって
相当な電気エネルギーを節約というか
必要としない段階に5年・10年の単位で
入っていけると思うんで
このピンチをチャンスに変えていくことに
非常に期待してますけどね
そして僕自身も言ってるだけじゃなくて
自分自身がモデルとなるように生活しつつあるところです

<参照>
東京電力の闇:元東電技術者木村俊雄氏の証言
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/gendaisekai/2011/06/post-a1b1.html

(豪ABC)元東電木村俊雄氏:東電は津波によるメルトダウンを事前に認識 <YouTube

YouTube
(豪ABC)元東電木村俊雄氏:東電は津波によるメルトダウンを事前に認識
http://www.youtube.com/watch?v=GXhwB3-p4q8&feature=relmfu

LunaticEclipseKimura さんが 2012/04/04 に公開

木村俊雄氏の証言部分

"I asked my boss back in the late '90s
what would happen if a tsunami hit the Fukushima reactors,"
90年代後半に上司にもし津波が福島原発を襲ったら何が起きるか尋ねました

"I said surely a meltdown will happen.
私は確実にメルトダウンが起きると言いました

He said 'Kimura, you are right'.
上司は「木村、お前の言う通りだ」と

But it was made clear that the issue of a big tsunami was taboo.
しかし大津波の問題はタブーであることがはっきりしました

"If they'd moved the emergency diesel generators to a position
above the expected tsunami level it would have cost the company a lot.
予想津波水位より高く非常用ディーゼル発電機を移動させれば
会社に高いコストがかかります

So nobody proposed it,"
だから誰も提案しませんでした

木村俊雄氏は90年代後半に上司にもし津波が福島原発を襲ったら
何が起きるか尋ねたという。
木村氏は「確実にメルトダウンが起きる」と述べ、
上司も「その通りだ」と認めたという。
それを回避するためには、
予想津波水位より高い所に非常用ディーゼル発電機を移動させればよいのだが、
それには会社に高いコストが掛かる。
そのため誰もそれを提案しなかったという。

Nuke worker speaks out about tsunami taboo
http://www.abc.net.au/news/stories/2011/06/09/3240251.htm?site=news

Engineer reveals cover ups and collusion
http://www.youtube.com/watch?v=CwNtPvpnpEI

<参照>
東京電力の闇:元東電技術者木村俊雄氏の証言(豪ABC)
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/gendaisekai/2011/06/post-a1b1.html