「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

イケメン環境相、代表選断念の真相!チラつく小沢氏の影<zakzak

★お好きにどうぞ!80になるのか??60になるのか???楽しみです!期待してますよ??


zakzak
ホーム>http://www.zakzak.co.jp/top.htm
イケメン環境相、代表選断念の真相!チラつく小沢氏の影
2012.09.07
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120907/plt1209071811006-n1.htm
※全文引用

 細野豪志環境相(41)は7日午前、民主党代表選(10日告示、21日投開票)に、立候補しないことを明らかにした。野田佳彦首相(55)に代わる次期 衆院選の「顔」として、中堅・若手議員から出馬要請を受けていたが見送った。背景には、現職閣僚で、原発事故対応という要職を放り出すことへの批判に加え て、細野氏と近い「国民の生活が第一」の小沢一郎代表(70)の“亡霊”に、党内が緊張・動揺したこともありそうだ。

 「自分の今やっている役割をないがしろにすることはできない」

 細野氏は7日午前、野田首相と官邸で会談し、「代表選出馬見送り」の意向を伝えた後、記者団にこう語り、東京電力福島第1原発事故対応や、エネルギー政策、原子力規制委員会人事などを優先する考えを示した。

 そのうえで、代表選で野田首相を支持するかについて、「私はそのつもりだ」と述べ、再選支持を表明した。党内に広がった「野田降ろし」の炎はいったん鎮火した。

  野田内閣の支持率が低迷し、次期衆院選での民主党惨敗が予想されるなか、民主党小川淳也政調副会長(前原誠司政調会長グループ)や、津村啓介党青年局長 (菅直人前首相グループ)、階猛衆院議員(小沢グループを離脱)ら中堅・若手議員11人は6日午後、「憲政史上最も若い首相を」と、細野氏に代表選出馬を 要請した。

 若くて外見のいい細野氏に、党内各グループの支持は一気に広がり、細野氏も「出馬要請はしっかり受け止める」と一時は出馬に傾いたが、6日午後から、永田町には謀略も含めてさまざまな情報が飛び交った。

 まず、細野氏が、野田内閣の現職大臣であり、兼務する「原子力行政担当相」として国運がかかる原発事故対策などを担当しているため、慎重・反対論が噴出した。

 民主党城島光力国対委員長は6日、「(細野氏は)重要な役目を担っている。ケジメをつけるべきだ」と不快感を示し、出馬する場合は閣僚辞任を求めた。

 同党の市村浩一郎衆院議員も「細野氏は『将来の首相候補』には間違いないが、今回の出馬はあり得ない。原発対策は国民が最も重視している分野で、ここで離れてはいけない。『次期衆院選に勝つため』という出馬に、大義、正義はない。民主党の信用は地に落ちる」と語った。

 「政界の壊し屋」小沢氏との関係も、疑心暗鬼を生んだ。

  細野氏は、野党時代や政権交代直後に、小沢氏に役員室長や副幹事長として仕えた経験があり、極めて近い。昨年8月の代表選でも、小沢氏が代表候補に担ごう とした経緯がある。また、細野氏の「私的応援団」の中には、小沢氏が「政界の師」と仰いだ田中角栄元首相の秘書を務めた人物もいるため、「細野氏擁立の背 後に小沢氏がいる」という情報が流れた。

 官邸周辺は「小沢氏が最近、大阪市の橋下徹市長率いる『大阪維新の会』との連携に限界を感じ て、『方針を見直さなければならない』と語っていたとの情報はあった。そんな矢先に『細野氏擁立論』が急浮上した。首相周辺では『小沢氏が暗躍している。 細野氏が代表になれば、小沢氏らが復党する』という見方が広がり、党内に緊張感が走った」と語った。

以下、略。本日容量オーバーのため、入りません。

自民総裁選“谷垣vs石原”共倒れ危機!中傷合戦でイメージ悪化も<zakzak

★あっちを向いても、こっちを見ても似たようなものです。大阪のほうを見るのも、無理はありません「ダメ!」と判明している方より、「ダメかどうか?分からない??」方が、遥かにマシなのは確かです。ブランドで、政治が出来れば、誰も苦労はしません。自民党は、ブランドだらけですから???麻生に?安倍に??

zakzak
ホーム>http://www.zakzak.co.jp/top.htm
自民総裁選“谷垣vs石原”共倒れ危機!中傷合戦でイメージ悪化も
2012.09.08
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120908/plt1209081440005-n1.htm
※全文引用

写真URL
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20120908/plt1209081440005-p1.htm
 自民党総裁選(14日告示、26日投開票)は、次期衆院選での政権奪還が視野に入り、6人が出馬を模索する大混戦となっている。谷垣禎一総裁と石原伸晃 幹事長は8日午後、一本化に向けた4回目の会談を行う。「谷垣降ろし」に奔走する石原氏が「平成の明智光秀」と呼ばれて逆風が吹き始めたのに対し、谷垣氏 には同情論も集まっている。

 「自民党が政権を取り戻すのが使命だ。自分が先頭に立つ」

 谷垣氏は7日夕の記者会見でこう語り、総裁選出馬への意欲を強調した。正式な出馬会見とならなかったのは、自ら幹事長に抜擢した石原氏が出馬意欲を崩さず、勝算が立たないためだ。

 「推薦人も集めた。ここは私に力を貸してほしい」

 7日朝、谷垣氏は都内のホテルで石原氏と向き合い、具体的な票読みまでして支持を求めた。石原氏は「私にもついてくれている人がいる」と首を縦に振らず、この日行われた計3回の会談は平行線をたどった。

 石原氏が強気なのは、森喜朗元首相や古賀誠元幹事長、青木幹雄元参院議員会長といった長老グループに寵愛され、さらに中堅・若手十数人による「勁草(けいそう)の会」といった支持グループも持っているため。

  ただ、長老グループの露骨な「谷垣降ろし」の言動と、石原氏自身の「谷垣氏を支えるために政治をやってきたのではない」という失言が反発を招き、いまや、 本能寺の変で主君・織田信長を討った、逆臣・明智光秀に例えて語られ、「石原氏=古い自民党体質の政治家」というイメージが付いてしまった。

 このまま、谷垣、石原両氏とも出馬すれば、両陣営による「中傷合戦」に陥り、共倒れの懸念もある。そうなれば、自民党の評判を落すだけでなく、石原氏が大切にしてきた、父・石原慎太郎都知事、叔父・石原裕次郎という「石原ブランド」にまで傷を付けかねない。




☆ホームページのご案内
東日本・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

9月8日 政治関係記事

後は、つまらない記事ばかりですので「ひとまとめ」です。

読売新聞
総裁vs幹事長、引くに引けない谷垣・石原氏
(2012年9月8日11時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120908-OYT1T00369.htm?from=main1

読売新聞
谷垣・石原氏の一本化「難しいかも」…森元首相
(2012年9月8日11時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120908-OYT1T00461.htm?from=main2

読売新聞
細野氏、首相に不出馬伝える…民主代表選
(2012年9月7日13時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120907-OYT1T00305.htm


日刊ゲンダイ
谷垣降ろし仕掛ける 大新聞の魂胆は何なのか
2012年9月5日
http://gendai.net/articles/view/syakai/138544


日刊ゲンダイ
細野環境相 代表選出馬断念 やっぱり腰砕け
2012年9月7日
http://gendai.net/articles/view/syakai/138577

読売新聞
出馬要請受けた細野氏「しっかり考えて返事」
(2012年9月6日15時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120906-OYT1T00899.htm

読売新聞
町村氏、自民党総裁選への出馬を正式表明
(2012年9月7日15時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120906-OYT1T00899.htm

中日新聞 CHUNICHI WEB
細野氏、代表選出馬見送り 首相支持を表明
2012年9月7日 13時17分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012090790100100.html


★だんだん?見えてきましたネ??
中日新聞 CHUNICHI WEB
維新と公明、9選挙区で協力 次期衆院選
2012年9月7日 22時41分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012090701002217.html
※全文引用ブログ
http://kitanoyamajirou20120720.hatenablog.com/entry/2012/09/08/124519



☆ホームページのご案内
東日本・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

中国地震、死者80人に…児童多数下敷きの情報<読売新聞

読売新聞
ホーム>http://www.yomiuri.co.jp/index.htm
中国地震、死者80人に…児童多数下敷きの情報
(2012年9月8日10時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120908-OYT1T00436.htm?from=main6
※全文引用

写真URL
中国南西部の雲南省昭通市彝良県で8日未明、余震を恐れて屋外で過ごす住民(新華社AP)http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120908-212613-1-N.jpg

 【昆明(中国雲南省)=吉田健一】中国南西部の雲南省昭通市と貴州省畢節(ひつせつ)市の境界付近で7日に発生した最大マグニチュード(M)5・7の地震で、国営ラジオ中央人民放送(電子版)は8日朝、死者が89人、負傷者が795人に達したと伝えた。

 死傷者はさらに増える可能性がある。

 温家宝(ウェンジアバオ)首相は陣頭指揮のため被災地入り。地元政府も救援隊を派遣した。被災地は山岳地帯の上、土砂崩れなどで道路の多くが寸断されており、救助活動は難航している。

 地元住民によると、震源に近い昭通市彝良(いりょう)県では地震のため小学校が倒壊した。授業中だった多数の児童が下敷きになったとの情報もある。香港の人権団体・中国人権民主化運動ニュースセンターは地元関係者の話として、同県内の小・中学校計13校が手抜き工事が原因で激しく損壊したと伝えた。

 また、住宅3万7000戸が損壊、約20万人が避難を余儀なくされている。
(2012年9月8日13時28分 読売新聞)


★関連記事
朝日新聞
雲南省の地震、死者80人に 山崩れで道寸断、救援阻む
2012年9月8日11時17分
http://www.asahi.com/international/update/0908/TKY201209080149.html
中国・雲南省でM5.7の地震 64人死亡700人負傷
2012年9月7日22時33分
http://www.asahi.com/international/update/0907/TKY201209070541.html
東京新聞 TOKYO WEB
中国で地震 4万戸損壊 雲南省 64人死亡、被災70万人
2012年9月8日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012090802000116.html
(一部引用)
【北京=佐藤大】中国南部の雲南省で七日午前十一時二十分ごろ、マグニチュード(M)5・7の地震があり、新華社電などによると、少なくとも六十四人が死亡、七百十五人が負傷した。

 約四万戸が激しく損壊し、二十万人が避難した。被災者は七十万人以上とみられる。被害はさらに広がる可能性がある。



☆ホームページのご案内
東日本・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

【社説】2012年9月7日 国のいじめ対策 文科省は支援に徹せよ<中日新聞 

中日新聞 CHUNICHI WEB
トップ >http://www.chunichi.co.jp/index.html
【社説】2012年9月7日
国のいじめ対策 文科省は支援に徹せよ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2012090702000069.html
※全文引用

 子どもを自殺に追いやるようなひどいいじめが後を絶たず、文部科学省は対策の強化に乗り出した。だが、国が出しゃばり過ぎると教育現場の解決意欲をそぐ。側面支援の役回りに徹するべきだ。

 五日に公表された国のいじめ対策では、これまでのように学校や教育委員会にばかり対応を任せず、国が積極的な役割を果たしていく姿勢を打ち出した。

 方針転換について、平野博文文科相は「子どもの命を保護する責任は文部科学省にある」と言い切った。この日には札幌市でいじめを苦にしていた中学生の自殺があった。

 いじめは深刻化すると、子どもの命さえ脅かす。平野文科相が抱く危機意識は共有したい。

 いじめ対策で示された取り組みは三十項目に及ぶ。外部人材を生かすのが大きな特徴だ。

 国は弁護士や精神科医らに「いじめ問題アドバイザー」になってもらい、助言を得る。地方では手に負えない事態に備え、学校を手助けする専門家の「いじめ問題支援チーム」を教委に置いたり、子どもや親の相談に乗る第三者的機関を自治体に作ったりする。

 子どものストレスや不満、悩みを受け止めるスクールカウンセラーや、学校と家庭、地域をつなぐスクールソーシャルワーカーを併せて大幅に増やす考えだ。

 多くの大人がきめ細かく子どもに目配りし、子どもが心を開きやすいようさまざまなチャンネルを用意することは大切だ。国は現場をしっかりと支えるべきだ。

 しかし、財源と権限を持つ国は前面に出過ぎる心配がある。上意下達の圧力を強めてしまうことになり、現場の創意や工夫の意欲をそぎ、余計な負担を担わせる。

 国のいじめ対策にはこんな趣旨の項目が並ぶ。子どもの命を左右しかねない重大ないじめは教委を通じて国に報告し、指導や助言を仰ぐ。犯罪行為であればすぐに警察に知らせる。いじめを繰り返す子どもには出席停止措置を適用する。そんな具合だ。

 これらの仕組みは厳格なルールになっていく。現場は行政上の事務作業に追われ、いじめと真剣に向き合う努力を怠りがちになる。責任逃れも出る。教育の放棄につながる懸念が拭えない。

 先生一人ひとりのいじめ解決能力を高めることが先決だ。それは現場の地道な努力に尽きる。国はじっくりと見守るべきだ。子どもが信頼し、いじめを打ち明ければ解決してくれる先生を育てたい。



☆ホームページのご案内
東日本・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

【原発問題/福島第1原発の現状】(9月7日)汚染水タンクを増設へ 東電、70万トンに積み増し

★と言う事は、汚染水対策が上手くいっていないということですネ?大分か??全然か???(共同通信)2012/08/27の記事では、「39万トンだったのが70万トンに積み増し」です。


47トピックス
47NEWS トップ >http://www.47news.jp/
原発問題/福島第1原発の現状】(9月7日)汚染水タンクを増設へ 東電、70万トンに積み増し
共同通信2012/09/07 21:28
http://www.47news.jp/47topics/e/234329.php
※全文引用

 東京電力は7日、福島第1原発で増え続ける汚染水対策として、タンクの容量を現在の約22万トンから、約70万トンに増やす計画を国に報告した。これまで約39万トンに増やす予定だったが、汚染水の増加に対応できないため変更する。

 計画では第1原発敷地内の南側にある森林を伐採。必要があれば地盤強化工事をした上で、2014年夏ごろまでに約70万トンまで容量を増やす。東電はこれまで、地盤の強度や、配管が長くなるといった課題があり「タンク増設は難しい」との見解を示していた。

 東電の推計では、15年以降には汚染水が70万トンに達する見通しで、タンク増設の「いたちごっこ」が続く可能性がある。

 福島第1原発では、1〜3号機の原子炉冷却で発生する汚染水は放射性セシウムや塩分を取り除き、再び冷却水として使っている。だが建屋地下に地下水が流入しているため、汚染水の量は増え続け、現在の貯蔵量は19万トンを超えている。

 共同通信)2012/09/07 21:28


★これまでの予定
 ≪福島第1原発の現状・一覧≫
http://www.47news.jp/47topics/e/201888.php
汚染水対策でタンク増設へ 来年度前半、39万トン分に
共同通信)2012/08/27 23:17
http://www.47news.jp/47topics/e/234000.php





☆ホームページのご案内
東日本・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

南相馬市の医師が警告「気にせず暮らすと内部被ばく2万ベクレル」<税金と保険の情報サイト

税金と保険の情報サイト
トップ >http://www.tax-hoken.com/
南相馬市の医師が警告「気にせず暮らすと内部被ばく2万ベクレル
 2012年9月6日 20:00 
http://www.tax-hoken.com/news_ah2Rd98LeU.html?recommend
※全文引用

過去最高値を今年7月に計測
福島第1原発事故により市内が広域で汚染された同県南相馬市では、全身の被ばく量を計測できるホール・ボディ・カウンター(WBC)による検査を市立総合病院などでおこなっている。これまでの最高値は今年7月に計測された2万ベクレル


子どもの被ばくは減少傾向
南相馬市立総合病院に非常勤の医師として勤務する坪倉正治氏は、これまでもブログでWBC検査の結果などを報告してきた。現在、南相馬市では3台のWBCが稼働。希望があった市民の内部被ばくを検査している。

事故からもうすぐ1年半を迎える昨今、検査にやってくる子どもたちの内部被ばく量は、減少しており、およそ99.9%は検出限界以下にとどまる。

ただ、検査を希望する親はもともと内部被ばくに対する意識が高く、食べ物などについて気をつけている層が多い。

70代男性で2万ベクレル
その一方、放射性物質による汚染をまったく気にせず、事故前と同じ生活を送ってきた高齢者では、高レベルの内部被ばくもみられている。

今年7月に検査に訪れた70代の男性からはセシウム134、137の合計で2万ベクレルが検出された。同じく、男性の妻からは1万ベクレルを検出。体重1kgあたりに換算しても、300ベクレル/kgという高い 数値になる。

夫婦は地元でとれたシイタケやタケノコ、ニラ、ニンニクなどを食べ、自分たちで作った干し柿なども食す事故前と同じ暮らしを送ってきたという。

男性が持参したシイタケからは1万ベクレル/kgを超えるセシウムが検出された。




☆ホームページのご案内
東日本・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

スイス元大使が野田首相に書簡 福島4号機放置で世界が「日本は不道徳」<税金と保険の情報サイト

★村田公平元スイス大使の警告は、これが初めてではありません。世界が、今、日本をどう見ているのか??知るべきでしょう。放射能は、太平洋を汚染しつつあります。それに対し日本政府は汚染を封じ込めるどころか、汚染の二次拡散を放置しています。原発からの放射能漏れも放置したままです。健康被害を発症するのは、日本人だけではないでしょう。
世界に対しても日本国民に対しても
「無責任のきわみ」です!!!

税金と保険の情報サイト
トップ >http://www.tax-hoken.com/
スイス元大使が野田首相に書簡 福島4号機放置で世界が「日本は不道徳」
 2012年9月8日 19:00
http://www.tax-hoken.com/news_aibnovpsGM.html
※全文引用


日本政府の無責任を世界が糾弾
村田公平元スイス大使は5日、野田首相宛に送った書簡の内容を公開した。それによると日本のマスコミが危機的状況を報じない福島第1原発4号機について、世界は危機感を抱き、責任を持って対処しない日本に対して「不道徳の烙印」を押しているという。

不安視される福島第1原発4号機
福島第1原発4号機にある燃料プールには、大量の未使用・使用済み燃料が格納されている。一連の事故により、4号機もメルトダウンをおこし、建屋や格納容器が大きく破損。現在の強度について、世界中から不安の視線が注がれている。

施設を分析した独立行政法人科学技術振興機構(JST)元理事長、北澤宏一氏は、もし火災事故などが発生すれば、北半球全体が深刻な被害を受け、現代日本は滅亡する、と予想する。

こういった状況を受け、米上院エネルギー委員会の有力メンバーであるロン・ワイデン議員がヒラリー・クリントン国務長官に深刻な事態について報告。

8月24日から広島で開催された核戦争防止国際医師会議(IPPNW)では、世界の脅威となっている問題を東京電力という一企業にゆだねている日本について、「加害者としての罪悪感に欠ける」とする厳しい視線が向けられたという。

津波は来ない 燃料棒は燃えない

8月31日に衆議院第一議員会館で講演をおこなった原子力施設の専門家、アーニー・ガンダーセン氏も現在の状況に強い懸念を示す。

4号機に格納されている燃料棒はジルコニウム合金で覆われている。米国でこの燃料集合体が燃えるかどうか、実験したところ、空気に触れると発熱し燃焼したという。

東京電力に対して同氏が「火災がおきた場合、火を消すための準備をしているか」問い合わせたところ、東電からは「使用済み燃料プールに燃えるものはない」との返答があったそうだ。「津波は来ない」としていた東電は、今度は「燃料棒は燃えない」と決めつけているようだ。

もし燃料棒が燃えだした場合、事前の消火準備がなければ、再度の惨事が予想される。水をかけて消すことができないためだ。

高温の燃料棒に触れた水は、酸素と水素に分離する。酸素はジルコニウム合金の被覆を溶かし、水素は爆発するため、放射性物質が一気に拡散することになる。

日本は不道徳な国家
こういった危機的な状況にもかかわらず、4号機の管理は東京電力に任されたままだ。現場作業の予算を同社が削るため、燃料棒取り出し作業は進まず、日本だけでなく世界を長く危機にさらし続けている。

さらに原発推進体制をあらためず、原発輸出や再稼働に踏み切った日本は世界から「不道徳の烙印を押されたも同然」と語る。




☆ホームページのご案内
東日本・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

放射能汚染  最近調べただけでも 恐ろしい数値 「 汚染の食品類 」  

☆これは、個人が計測したものか?どこか(生協など)他で計測したものか不明です。しかし、新聞報道などでも、これくらいの数値は、ごく普通に出ています。参考程度に見てください。汚染の傾向が、分かると思います。

☆私は、セシウムヨウ素系の核種は、1つの核種につき「10ベクレル/1kg」(大人)で基準を考えるべきだと思います。これが、原発事故前の基準だそうです。原発事故の後、急に日本人の放射能耐性が上昇したとは、聞いていません。人間は、ゴキブリのように急には変化できないと思います。

☆ちなみに、ドイツ放射線防護協会の提言(2011年3月)では、について
大人は、「8ベクレル/1kg」以下が望ましい。
子供は、「4ベクレル/1kg」以下がにするべきだ。
これが、セシウム137についての提言の概略です。
これらを、踏まえて自分なりの食品に対する上限値を決めるべきでありましょう。

YouTube
ドイツが考えてくれた日本の子どもを守る摂取限界値
http://www.youtube.com/watch?v=RBnjPnhrBu8

環境市民Blog
日本における放射線リスク最小化のための提言 ドイツ放射線防護委員会
http://www.kankyoshimin.org/modules/blog/index.php?content_id=92



★阿修羅♪ >

放射能汚染  最近調べただけでも 恐ろしい数値 「 汚染の食品類 」  
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/192.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 9 月 08 日 23:55:35: igsppGRN/E9PQ


放射能汚染  最近調べただけでも 恐ろしい数値 「 汚染の食品類 」
http://ameblo.jp/aloveget3939/entry-11347492903.html
2012-09-06 10:45:58 放射能汚染食品を監視しています 探せばあるある危険な食材


ほんの一部ですけど

富岡市の なめこ 10−20ベクレル  しいたけから40ベクレル 千葉のアジから 30ベクレル しいたけから20ベクレル

栃木の ヒメマスから 200ベクレル 宮城県の スズキから 340ベクレル 福島の梅干から 60ベクレル 岩手の梅干から 40ベクレル 福島の蜂 蜜から 100ベクレル その他に たけのこから 550ベクレル たらの芽から220ベクレル 山椒から 250ベクレル こしアブラから 900ベク レル

この様に山菜や 山からの恵みがとても 高い数値が出ています また 海の魚も沢山

出ていますが ほんの一部ですからね

最近 汚染のマップを見てみましたが 最新版が無いのが残念です 群馬県の汚染マップと あくまでも 大まかと言う事を忘れずに

大体の数値ですから ピンポイントで 黒いバクテリア 土 などや ホットスポットは 航空の写真等では判りません 

ただ 赤城から裏側は アメリカ製の上空から測定する装置では 赤城から真っ赤になるそうですよ 片品 川場 高山 水上 沼田市などなど

ですが 恐ろしい事は これからです

最近は 山場では葬式が 異常に多いということです

放射能とは 直接関連ずれるのが 難しいといわれていますが 多いのが 肺炎らしいです 呼吸器系です

これって やはり 免疫の低下で 肺などは 弱いのでしょうね ですから

パクパク族 「何でも気にせず食べている人 」 の皆さんの 健康が心配です

と言うのか 今年のインフルエンザ対策でも なかなか 熱が下がらなかったり

体が だるかったり 疲れが取れない 

奇病も多いですからね 日ごろの 食べ物には注意しないと どんどん 侵されて行きます だって 汚染食品を 進めているのですからね

汚染されたものは 本来全て廃棄して欲しい 汚染されて樹木からは 果を取らないで欲しい でも スーパーでは 販売されています

はたして 安全なのでしょうか

放射性物質が含まれていないとしても 植物の遺伝子には なんらかの異常がないのか まだ未知ですから

それにしては 遺伝子組み換えは 安全性が確認できていないので 皆さんは遺伝子組み換えは 好んで食べませんよね

まったく同じ事なんですから 

汚染物は まだまだ 沢山出回ります

そして とうとう ラストスパートに入りますよ 「 ラストスパートとは 」 

実際に 4月に 100ベクレル未満という 事になりましたが 猶予期間を 思い出してください 猶予期間が 来月の 10月に 切れますので 

待ったなしで 100ベクレル越えが 騒がれますし ニュースになってしまいます

知ってましたか 来月までは 100ベクレルこえなんて 当たり前ですからね

10月からは 少しは変わると思うのですが

それは 調べている場所だけね 

実際に 調べていない場所は 沢山ありますから

自己防衛には ラドラムサーベイメーターが お勧めです

規制後も 沢山の食品が 反応を出しています

やさい 果物 肉類 魚類 加工品

半減期を考えてください 頭の回転の早い人は 判るでしょ

25年間 苦しむかもしれませんからね 今の 10歳の子供が 35歳

今の 35歳が 60歳です

規制も ゆるくなり始めて そんなときにも 流れ出るかもしれませんよね

半減期なんて まだまだ 程遠いのです 

どうぞ まだ遅くないかもしれませんよ

一つ一つの反応を調べて 行きましょう

*

まず言える事は

放射能は 神様のくれた 人間の生命を 全うできない結果になります

また 人間としての 本来の姿 形までも変えてしまいます

ゲットブランド館

027-243-1230  「 放射能検査機器販売 担当 」

坂上

群馬県前橋市天川大島町 2-4-13
中古機器が 人気です 安くても正確に計れる 校正整備済みの

ラドラムサーベイメーターを どうぞ ご利用下さい


☆ホームページのご案内
東日本・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

日本における放射線リスク最小化のための提言< ドイツ放射線防護協会 2011年3月20日

☆念のため「日本における放射線リスク最小化のための提言」を掲載します。以前のブログ記事に、PDFのURL が記載してあります。今回、ブログから。

Peace Philosopher Centre
http://peacephilosophy.blogspot.jp/2011/04/blog-post.html
Tuesday, April 05, 2011

ドイツ放射線防護協会から:チェルノブイリの経験に基づき、野菜、飲料等についての提言
ドイツ放射線防護協会の提言を、松井英介(岐阜環境医学研究所所長)、嘉指信雄(NO DUヒロシマ・プロジェクト代表)他の方々が翻訳なさったものを転載します。大事なのは最初の3点で、その後はその3点の「考察と算定」となっています。最後の訳者の付記が重要と思いますのでここに一部引用しておきます。

「付記:チェルノブイリ原発事故後の経験に基づいてなされた本提言の厳しい内容と比べると、日本政府によって出されて来ている様々な指 針・見解は、いかに放射線リスクを過小評価したものかが際立ちます。本提言は、3 月20 日の時点で出されたものであり、また、日本での地域的な違いが考慮されていないなどの制約があるかと思いますが、内部被曝を含めた放射線リスクの見直しの 一助となることを心より願います。」

***********************************************************************

ドイツ放射線防護協会 http://www.strahlentelex.de/

2011 年3 月20 日

日本における放射線リスク最小化のための提言

ドイツ放射線防護協会と情報サービス放射線テレックスは、福島原発事故の発生後の日本において、放射線核種[いわゆる放射性物質:訳者注]を含む食物の摂 取による被ばくの危険性を最小限に抑えるため、チェルノブイリ原発事故の経験をもとに下記の考察・算定を行い、以下の提言を行う。

1.放射性ヨウ素が現在多く検出されているため、日本国内に居住する者は当面、汚染の可能性のある*サラダ菜、葉物野菜、薬草・山菜類の摂取は断念することが推奨される。

2.評価の根拠に不確実性があるため、乳児、子ども、青少年に対しては、1kgあたり4 ベクレル〔以下 Bq:訳者注〕以上のセシウム137 を含む飲食物を与えないよう推奨されるべきである。成人は、1kg あたり8Bq 以上のセシウム137 を含む飲食物を摂取しないことが推奨される。

3.日本での飲食物の管理および測定結果の公開のためには、市民団体および基金は、独立した放射線測定所を設けることが有益である。ヨーロッパでは、日本におけるそのようなイニシアチブをどのように支援できるか、検討すべきであろう

以下、下記ブログへ(ただし、専門的な数字が沢山出てきます)
日本における放射線リスク最小化のための提言<ドイツ放射線防護協会 2011 年3 月20 日(2)
http://kitanoyamajirou.hatenablog.com/entry/2012/09/09/144029


☆ホームページのご案内
東日本・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

日本における放射線リスク最小化のための提言<ドイツ放射線防護協会 2011 年3 月20 日(2)

 日本における放射線リスク最小化のための提言< ドイツ放射線防護協会 2011年3月20日(1)
http://d.hatena.ne.jp/point-site-play/20120909/1347169086

(2)続きです

 

ドイツ放射線防護協会                                                                                        http://www.strahlentelex.de/

2011 年3 月20 日

 

日本における放射線リスク最小化のための提言

 

考察と算定

以下の算定は、現行のドイツ放射線防護令の規定に基づいている。

飲食物を通じた放射性物質の摂取は、原子力災害後、長期間にわたり、身体にもっとも深刻な影響を与え続ける経路となる。日本では、ほうれん草1kg あたり54,000Bq のヨウ素131 が検出されたが、こうしたほうれん草を100g(0.1 ㎏)摂取しただけで、甲状腺の器官線量は次のとおりとなる(*1)。

乳児(1 歳未満):甲状腺線量20 ミリシーベルト〔以下 mSv:訳者注〕(*2)
幼児(1~2 歳未満):甲状腺線量19.4mSv(*3)
子ども(2~7 歳未満):甲状腺線量11.3mSv(*4)
子ども(7~12 歳未満):甲状腺線量5.4mSv(*5)
青少年(12~17 歳未満):甲状腺線量3.7mSv(*6)
大人(17 歳以上):甲状腺線量2.3mSv(*7)

2001 年のドイツ放射線防護令第47 条によれば、原子力発電所通常稼働時の甲状腺器官線量の限界値は年間0.9mSV であるが、上に述べたような日本のほうれん草をわずか100g 摂取するだけで、すでに何倍もこの限界値を超えることになる。原発事故の場合には、同第49 条によれば、甲状腺線量は150mSv まで許容されるが、これはいわゆる実効線量7.5mSv に相当する(*8)。

それゆえ日本国内居住者は、当面、汚染の可能性のある*サラダ菜、葉物野菜、薬草・山菜類の摂取を断念することが推奨される。

ヨウ素131 の半減期は8.06 日である。したがって、福島原発の燃焼と放射性物質の環境への放出が止まった後も、ヨウ素131 が当初の量の1%以下にまで低減するにはあと7 半減期、つまり2 ヶ月弱かかることになる。54,000Bq のヨウ素131 は、2 ヵ月弱後なお約422Bq 残存しており、およそ16 半減期、つまり4.3 ヶ月(129 日)後に,ようやく1Bq 以下にまで低減する。

長期間残存する放射性核種
長期的に特に注意を要するのは、セシウム134(半減期2.06 年)、セシウム137(半減期30.2 年)、ストロンチウム90(半減期28.9 年)、プルトニウム239(半減期2 万4,400 年)といった、長期間残存する放射性物質である。

通常、2 年間の燃焼期間の後、長期間残存する放射性物質の燃料棒内の割合は、
セシウム137:セシウム134:ストロンチウム90:プルトニウム239=100:25:75:0.5
である。

しかしチェルノブイリの放射性降下物では、セシウム137 の割合がセシウム134 の2 倍にのぼるのが特徴的であった。これまでに公表された日本の測定結果によれば、放射性降下物中のセシウム137 とセシウム134 の割合は、現在ほぼ同程度である。ストロンチウム90 およびプルトニウム239 の含有量はまだ不明であり、十分な測定結果はそれほど早く入手できないと思われる。福島第一原発の混合酸化物(MOX)燃料は、より多くのプルトニウムを 含んでいるが、おそらくそのすべてが放出されるわけではないだろう。ストロンチウムは、過去の原発事故においては、放射性降下物とともに比較的早く地表に 達し、そのため事故のおきた施設から離れるにつれて、たいていの場合濃度が低下した。したがって、今回の日本のケースに関する以下の計算では、

セシウム137: セシウム134: ストロンチウム90: プルトニウム239 の割合は、
100:100:50:0.5
としている。

したがって、2001 年版ドイツ放射線防護令の付属文書Ⅶ表1 にもとづく平均的な摂取比率として、1kg につき同量それぞれ100Bq のセシウム137(Cs-137)とセシウム134(Cs-134)、およびそれぞれ50Bq のストロンチウム90(Sr-90)と0.5Bq のプルトニウム239(Pu-239)に汚染された飲食物を摂取した場合、以下のような年間実効線量となる――

乳児(1 歳未満):実効線量6mSv/年(*9)
幼児(1~2 歳未満):実効線量2.8mSv/年(*10)
子ども(2~7 歳未満):実効線量2.6mSv/年(*11)
子ども(7~12 歳未満):実効線量3.6mSv/年(*12)
青少年(12~17 歳未満):実効線量5.3mSv/年(*13)
成人(17 歳以上):実効線量3.9mSv/年(*14)

現行のドイツ放射線防護令第47 条によれば、原子力発電所の通常稼働時の空気あるいは水の排出による住民1人あたりの被ばく線量の限界値は年間0.3mSv である。この限界値は、1kg あたり100Bq のセシウム137 を含む固形食物および飲料を摂取するだけですでに超過するため、年間0.3mSv の限界値以内にするためには、次の量まで減らさなければならない。

乳児(1 歳未満):セシウム137 5.0Bq/kg
幼児(1~2 歳未満):セシウム137 10.7Bq/kg
子ども(2~7 歳未満):セシウム137 11.5Bq/kg
子ども(7~12 歳未満):セシウム137 8.3Bq/kg
青少年(12~17 歳未満):セシウム137 5.7Bq/kg
成人(17 歳以上):セシウム137 7.7Bq/kg

評価の根拠に不確実性があるため、乳児、子ども、青少年に対しては、1kg あたり4Bq 以上の基準核種セシウム137 を含む飲食物を与えないよう推奨されるべきである。
成人は、1kg あたり8Bq 以上の基準核種セシウム137 を含む飲食物を摂取しないことが推奨される。

国際放射線防護委員会(ICRP)は、そのような被ばくを年間0.3mSv 受けた場合、後年、10万人につき1~2 人が毎年がんで死亡すると算出している。しかし、広島と長崎のデータを独自に解析した結果によれば(*15)、その10 倍以上、すなわち0.3mSv の被ばくを受けた10 万人のうち、およそ15 人が毎年がんで死亡する可能性がある。被ばくの程度が高いほど、それに応じてがんによる死亡率は高くなる。

(注)
*1 摂取量(kg)x 放射能濃度(Bq/kg)x 線量係数(Sv/Bq)(2001 年7 月23 日のドイツ連邦
環境省によるSV/Bq の確定値に基づく)=被ばく線量(Sv)。1Sv=1,000mSv。たとえば
E-6 とは、正しい数学的表記である10-6(0.000001)の、ドイツ放射線防護令で用いられて
いる行政上の表記である。
*2 0.1 kg x 54,000 Bq/kg x 3.7E-6 Sv/Bq = 20mSv
*3 0.1 kg x 54,000 Bq/kg x 3.6E-6 Sv/Bq = 19.4mSv
*4 0.1 kg x 54,000 Bq/kg x 2.1E-6 Sv/Bq = 11.3mSv
*5 0.1 kg x 54,000 Bq/kg x 1.0E-6 Sv/Bq = 5.4mSv
*6 0.1 kg x 54,000 Bq/kg x 6.8E-7 Sv/Bq = 3.7mSv
*7 0.1 kg x 54,000 Bq/kg x 4.3E-7 Sv/Bq = 2.3mSv
*8 ドイツの放射線防護令の付属文書ⅥのC 部2 によれば、甲状腺は重要度わずか5%とされ
ている。甲状腺の重要度がこのように低く評価されているのは、甲状腺がんは非常に手術
しやすいという理由によるものである。
*9 325.5 kg/年 x [100 Bq/kg x (2.1E-8 Sv/Bq Cs-137 + 2.6E-8 Sv/Bq Cs-134) + 50 Bq/kg
x 2.3E-7 Sv/Bq Sr-90 + 0.5 Bq/kg x 4.2E-6 Sv/Bq Pu-239] = 6mSv/年
*10 414 kg/年 x [100 Bq/kg x (1.2E-8 Sv/Bq Cs-137 + 1.6E-8 Sv/Bq Cs-134) + 50 Bq/kg
x 7.3E-8 Sv/Bq Sr-90 + 0.5 Bq/kg x 4.2E-7 Sv/Bq Pu-239] = 2.8mSv/年
*11 540 kg/年 x [100 Bq/kg x (9.6E-9 Sv/Bq Cs-137 + 1.3E-8 Sv/Bq Cs-134) + 50 Bq/kg
x 4.7E-8 Sv/Bq Sr-90 + 0.5 Bq/kg x 3.3E-7 Sv/Bq Pu-239] = 2.6mSv/年
*12 648.5 kg/ 年 x [100 Bq/kg x (1.0E-8 Sv/Bq Cs-137 + 1.4E-8 Sv/Bq Cs-134) + 50
Bq/kg x 6.0E-8 Sv/Bq Sr-90 + 0.5 Bq/kg x 2.7E-7 Sv/Bq Pu-239] = 3.6mSV/年
*13 726 kg/年 x [100 Bq/kg x (1.3E-8 Sv/Bq Cs-137 + 1.9E-8 Sv/Bq Cs-134) + 50 Bq/kg
x 8.0E-8 Sv/Bq Sr-90 + 0.5 Bq/kg x 2.4E-7 Sv/Bq Pu-239] = 5.3mSv/年
*14 830.5 kg/ 年 x [100 Bq/kg x (1.3E-8 Sv/Bq Cs-137 + 1.9E-8 Sv/Bq Cs-134) + 50
Bq/kg x 2.8E-8 Sv/Bq Sr-90 + 0.5 Bq/kg x 2.5E-7 Sv/Bq Pu-239] = 3.9mSv/年
*15 Nussbaum, Belsey, Köhnlein 1990; 1990 年10 月4 日付Strahlentelex 90-91 を参照。

[付記:チェルノブイリ原発事故後の経験に基づいてなされた本提言の厳しい内容と比べると、日本政府によって出されて来ている様々な指針・見解は、いかに 放射線リスクを過小評価したものかが際立ちます。本提言は、3 月20 日の時点で出されたものであり、また、日本での地域的な違いが考慮されていないなどの制約があるかと思いますが、内部被曝を含めた放射線リスクの見直しの 一助となることを心より願います。なお、*イタリック部分は、原文の意図を表現するため、ドイツ側関係者の了承のもと訳者が追加したものです。

この日本語訳は、呼びかけに直ちに応じてくださった以下の方々のご協力で完成したものです。心よりお礼申し上げます。ただし、翻訳の最終的責任は松井(英)と嘉指にあります。
(敬称略・順不同)内橋華英、斎藤めいこ、佐藤温子、杉内有介、高雄綾子、中山智香子、本田宏、松井伸、山本堪、brucaniro、他二名。

松井英介(岐阜環境医学研究所所長)
嘉指信雄(NO DU ヒロシマ・プロジェクト代表)]

やっとこさ新基準値適用!それでもドイツ放射線防護協会の4Bqにはほど遠い< after311.i

ブログafter311.info
やっとこさ新基準値適用!それでもドイツ放射線防護協会の4Bqにはほど遠い

http://after-311.sakura.ne.jp/wp/2012/04/01/%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%95%E6%96%B0%E5%9F%BA%E6%BA%96%E5%80%A4%E9%81%A9%E7%94%A8%EF%BC%81%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%82%82%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A/
(全文引用)


早いもので暦も4月となり、今月から食品に含まれる放射性セシウムの新基準が適用されることになりました。そもそもこれまでの基準値500Bqが高すぎた訳ですが、新しい基準値はどうなのでしょうか?
画像URL
http://after-311.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2012/04/51209981638d6cbe2e9d4fb4c699760c.jpg

産経新聞より転載


一般食品は500Bqから100Bqへと5分の1へ、飲料水については200Bqから10Bqと20分の1へ、さらに新しく乳児用食品の基準がもうけら れ、その値は50Bqとこれまでの10分の1と大きく前進したように思えます。しかしこの値でも「まだまだ安心できない」という声を挙げている人たちがた くさんいるのはなぜなのでしょうか。事故から1年以上たっているので影響ないと考えるのは早計で、セシウムだけでいえば、134の半減期が2年、137が 30年たたないと半分にもならないということで、今後何十年間も気にしていかなければいけないのです。事故から25年が過ぎたチェルノブイリであってもい まだに食品の汚染が残っており、まだセシウム137の半減期を迎えてもいないのです。人間の生きる時間軸で物事を考えて、「もう大分時間がたったから大丈 夫」と根拠のない安全宣言をすることは無意味なのではないでしょうか。

この基準値の話がでてくると時に、よく比較としてでてくるのがドイツの基準値です。ドイツでは子供には4Bqという値で規制をしているそうです。改めてここで事故後にドイツ放射線防護協会の提言を引用しておきます。

日本における放射線リスク最小化のための提言

ドイツ放射線防護協会 2011年3月20日
ドイツ放射線防護強化と情報サービス放射線テレックスは、福島原発事故の発生後の日本において、放射線核種を含む食品の摂取による被ばくの危険性を最小限に抑えるため、チェルノブイリ原発事故の経験をもとに下記の考察・算定を行い、以下の提言を行なう。

放射性ヨウ素が現在多く検出されているため、日本国内に居住する者は当面、汚染の可能性のあるサラダ菜、端物野菜、薬草・山菜類の摂取は断念することが推奨される。
評価の根拠に不確実性があるため、乳児、子ども、青少年に対しては、1キログラムあたり4ベクレル(Bq)以上のセシウム137を含む飲食物を 与えないよう推奨されるべきである。成人は、1キログラムあたり8ベクレル以上のセシウム137を含む飲食物を与えないよう推奨されるべきである。
日本での飲食物の管理をよび測定結果の公開のためには、市民団体および基金は、独立した放射線測定所を設けることが有益である。ヨーロッパでは、日本におけるそのようなイニシアチブをどのように支援できるか、検討すべきであろう。


中略

長期間残存する放射性核種


 長期間に特に注意を要するのは、セシウム134(半減期2.06年)、セシウム137(半減期30.2年)、ストロンチウム90(半減期28.9年)、プルトニウム239(半減期2万4400年)といった、長期間残存する放射性物質である。
通常、2年間の燃焼期間の後、長期間残存する放射性物質の燃料棒内の割合は、セシウム137:セシウム134:ストロンチウム90:プルトニウム239=100:25:75:0.5である。
 しかしチェルノブイリの放射性降下物では、セシウム137の割合がセシウム134の2倍にのぼるのが特徴的であった。これまでに公表された日本の測定結 果によれば、放射性降下物のセシウム137とセシウム134の割合は、現在ほぼ同程度である。ストロンチウム90およびプルトニウム239の含有量はまだ 不明であり、十分な測定結果はそれほど早く入手できないと思われる。福島第一原発の混合酸化物(MOX)燃料は、より多くのプルトニウムを含んでいるが、 おそらくそのすべてが放出されるわけではないだろう。ストロンチウムは、過去の原発事故においては、放射性降下物とともに比較的早く地表に達し、そのため 事故のおきた施設から離れるにつれて、たいていの場合濃度が低下した。したがって、今回の日本のケースに関する以下の計算では、
セシウム137:セシウム134:ストロンチウム90:プルトニウム239の割合は
100:100:50:0.5
としている。

 したがって、2001年版ドイツ放射線防護令の付属文書Ⅶ表1にもとづく平均的な摂取比率として、1キログラムにつき同量それぞれ100ベクレルのセシ ウム137とセシウム134、およびそれぞれ50ベクレルストロンチウム90と0.5ベクレルプルトニウム239に汚染された飲食物を摂取した場合、 以下のような年間実行線量となる。

乳児(1歳未満):実行線量年間6ミリシーベルト
幼児(1〜2歳未満):実行線量年間2.8ミリシーベルト
子ども(2〜7歳未満):実行線量年間2.6ミリシーベルト
子ども(7〜12歳未満):実行線量年間3.6ミリシーベルト
青少年(12〜17歳未満):実行線量年間5.3ミリシーベルト
成人(17歳以上):実行線量年間3.9ミリシーベルト


 現行のドイツ放射線防護令第47条によれば、原子力発電所の通常稼働時の空気あるいは水の排出による住民一人あたり被ばく線量の限界値は年間0.3ミリ シーベルトである。この限界値は、1キログラムあたり100ベクレルセシウム137を含む固形食品および飲料を摂取するだけですでに超過するため、年間 0.3ミリシーベルトの限界値以内にするためにには、次の量まで減らさなければならない。

乳児(1歳未満):1キログラムあたりセシウム137  5.0ベクレル
幼児(1〜2歳未満):1キログラムあたりセシウム137  10.7ベクレル
子ども(2〜7歳未満):1キログラムあたりセシウム137  11.5ベクレル
子ども(7〜12歳未満):1キログラムあたりセシウム137  8.3ベクレル
青少年(12〜17歳未満):1キログラムあたりセシウム137  5.7ベクレル
成人(17歳以上):1キログラムあたりセシウム137  7.7ベクレル


 評価の根拠に不確実性があるため、乳児、子ども、青少年に対しては、1キログラムあたり4ベクレル以上の基準核種セシウム137を含む飲食物を与えない よう推奨されるべきである。成人は、1キログラムあたり8ベクレル以上の基準核種セシウム137を含む飲食物を摂取しないことが推奨される。
 国際放射線防護委員会(ICRP)は、そのような被ばくを年間0.3ミリシーベルト受けた場合、後年、10万人につき1〜2人が毎年がんで死亡すると算 出している。しかし、広島と長崎のデータを独自に解析した結果によれば、その10倍以上、すなわち0.3ミリシーベルトの被ばくを受けた10万人のうち、 およそ15人が毎年がんで死亡する可能性がある。被ばくの程度が高いほど、それに応じてがんによる死亡率は高くなる。

【付記】チェルノブイリ原発事故後の経験に基づいてなされた本提言の厳しい内容と比べると、日本政府によって出されてきているさまざまな指針・見 解は、以下に放射線リスクを過小評価したものかが際立ちます。本提言は、(2011年)3月20日の時点で出されたものであり、また、日本での地域的な違 いが考慮されていないなどの制約があると思いますが、内部被曝を含めた放射線リスクの見直しの一助となることを心より願います。なお、傍点部分(下線) は、原文の意図を表現するため、ドイツ側関係者の了承のもと訳者が追加したものです。心よりお礼申し上げます。ただし、翻訳の最終責任は松井英介と嘉指信 雄にあります。

ここまで。松井英介著 「見えない恐怖 放射線内部被曝」より引用

この新基準値の適用にさいし、今一度現在の日本の食品の汚染状況およびこれまでの食生活を見つめ直す、いいタイミングではないでしょうか。


よく読まれている記事:

【荒川区6.46μSv】やっと測ったのにどうして真実を伝えないの?

僕が子供に牛乳を飲ませない7つの理由

関東近県ゴミ焼却施設Map

【拡散希望】冬に向けて子供たちを守る為にできること

あの時は何してた?(3月15日に埼玉にも来ていた放射能雲)

そもそも食品の放射線量、福島原発事故以前はどの程度だったんでしょうか???<YAHOO!知恵袋

ご参考
YAHOO!知恵袋 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/

解決済みのQ&A

知恵コレに追加する
そもそも食品の放射線量、福島原発事故以前はどの程度だったんでしょうか???

yu_yake_tokyo3さん

そもそも食品の放射線量、福島原発事故以前はどの程度だったんでしょうか???

グレード

違反報告

質問日時:
2012/4/5 11:42:39

解決日時:
2012/4/19 14:37:26

回答数:
7

閲覧数:
394

ソーシャルブックマークへ投稿:
Yahoo!ブックマークへ投稿
はてなブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは)

ベストアンサーに選ばれた回答

tamikotea2さん

>そもそも食品の放射線量、福島原発事故以前は
どの程度だったんでしょうか?

詳しくは後述しますが、国内産に関しては、
端的に言えば
現在の「1000分の1」程度とお考えください。

但し、
チェルノブイリ原発事故後の日本国内の
輸入食品の基準値問題については、当時の動画をじっくり
ご覧ください。納得いくと思います。

【放射能の正確な危険性を学べるドキュメンタリ「放射能はいらない」】
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65738702.html

当時は大騒動になりました。

***
更に、

まずは、予備知識として。

下記は特に単位に注意して頂きたいのですが、

ご参考までに事故前の2009年度のデータ
〔土壌(0〜5cm)中のCs-137の調査地点と測定値(2009年度 年間平均値)〕
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010522_2.html
〔国内平均:「 約0.02〜0.2ベクレル/m2 」〕←★上記とは異なる単位

また、
事故前の米の汚染度の平均
「 約0.1ベクレル/kg 」
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65778403.html


【 4月施行の食品新基準〔100ベクレル/kg 〕は
事故前の『低レベル放射性廃棄物』 】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179752201
⇒(事故前は)『低レベル放射性廃棄物』は作業員の手袋や服等で、
燃やして灰にし、アスファルトやコンクリートと混ぜてドラム缶に詰め、
原子力発電所の構内に一時貯蔵。
終局的には、青森県六ヶ所村の貯蔵管理センターで集中管理。


総合)〔3月〜6月の放射性セシウム134・137合計降下量
全国地域別平均●単位MBq/km2〕
http://savechild.net/archives/14364.html

東北1372419.78
関東16223.57←★
甲信越1000.36
東海348.3
北陸40.96
四国28.7
北海道17.1
関西16.55←★
中国10.72
沖縄9.1
九州2.9

でも記載しましたが、「関西と関東の土壌汚染の差」から
事故後は最低でも「約1000倍」以上と
お考えください。

つまり、仮に
事故後:(1キロ当たり)最大120ベクレル
事故前:(1キロ当たり)最大0.12ベクレル

つまり、特に特に東日本の方に言えるのですが、
最低でも、事故前の「最低でも約1000倍」
の劣悪環境に住んでいるのです。
〔⇒これは過去の大気圏核実験ピーク時の日本の国土の
約1000倍近くにも相当します。〕

だからこそ、常識人は
慢性被ばく
http://genjitsu.jp/archives/725
の恐ろしさを危惧して東日本全域の方に
必死に避難を呼びかけているわけです。

「最低約1000倍の土壌汚染」
「最低約1000倍の食品汚染」
のWパンチで、健康被害が生じるのは
時間の問題。

***

【新基準〔100Bq/kg〕でも国民の大多数が600日以内に
「危険レベル」超】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1382478763

【 数十年後に日本民族がごく僅かになる可能性も 】
http://www.youtube.com/watch?v=z9ptFpWJ_eo
〔バンダジェフスキー博士会見〕
「特に10分35秒〜
現状のまま汚染地区の住民に真実の情報が
告げられないと
「数十年後に日本民族がごく僅かになる可能性も」
バンダジェフスキー博士は警告されています。」

バンダジェフスキー博士は、チェルノブイリ原発事故の
影響を調べるために、被曝した人体や動物の病理解剖を行い、
体内臓器のセシウム137などの放射性同位元素を測定する
研究を行ったことで知られ、セシウム137が、
心臓をはじめとする重要臓器に影響し、
子どもの突然死などを引き起こしていると指摘してきた。

博士によると、心筋細胞は分裂しないためセシウム
心臓に蓄積しやすく、心電図の検査で、
異常とセシウム蓄積量の因果関係が確認できるとしている。
「幼児は体重1キログラム当たり20〜30ベクレルでも
心臓のリズムを壊してしまう。50ベクレル以上だと
突然死の可能性が高くなる。」とデータを示しながら解説した。
また妊娠中、胎盤に1キログラム当たり200ベクレル以上の
セシウムがあると、コチゾールと呼ばれる重要なホルモンの濃度が下がり、
新生児は肺が発達せず突然死につながりうる」としている。

また、セシウムは、個々人が遺伝上抱えていながら、
表面には発現していなかった因子に働き、
出生前、あるいは大人になってから、障害を誘引する働きをすると解説。
わずかな、セシウムであっても、人体に取り込むべきではないとの考えを
示した。

投稿画像

アバター
カテゴリマスター


ナイス!1

違反報告

回答日時:2012/4/5 11:48:49


☆ホームページのご案内
東日本・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

食品の「放射能自主基準」を正式決定!生活クラブ連合会(東京都新宿区)<BIGLOBEニュース

BIGLOBEニュース
食品の「放射能自主基準」を正式決定!
PR TIMES8月20日(月)12時25分
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0820/prt_120820_6361857417.html

拡大
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0820/6361857417/prt_expansion_photo.html
画像:食品の「放射能自主基準」を正式決定!
画像:食品の「放射能自主基準」を正式決定!
生活クラブ連合会(東京都新宿区)はこのたび食品の放射能汚染に関わる「自主基準」を正式に決定いたしました。すでに本年4月1日より国の新たな「放射能安全基準」が施行されたことと並行して暫定的に運用してきた内容に補強・追加を加えたものです。

■自主基準の目的■

・ 生活クラブは、放射能被曝量に「安全」と呼べる《しきい値》はないと考えます。したがって食事による内部被曝は1ベクレルでも少ない方がよいとする立場で す。福島第一原発事故は「終息」には程遠い現状にあり、国民のこれから長期にわたる被曝影響の可能性を考慮すれば、国の基準を満たした食品を摂取すれば 「安全」であるとは考えません。
・いっぽう、「被曝ゼロ」は人びとの切実な願いであるにもかかわらず、もはや期待できないという事実を直視しま す。生活クラブは、消費者・生産者の有志が協力して、被曝リスクを少しでも軽減した日常生活を継続するためのしくみをめざして、「自主基準」を中心とした 独自の放射能対策を構築しました。

■生活クラブ自主基準の概要■

□飲料水、牛乳(原乳)・乳製品(1)、乳児用食品、米=10ベクレル/kg
□鶏卵、鶏肉、豚肉、牛肉=20ベクレル/kg
□乳製品(2)、青果物、魚介類、加工食品=50ベクレル/kg
□きのこ類=100ベクレル/kg

<以下、基準の説明>

・ 国の基準で「一般食品」(100ベクレル/kg以下)とされている食品は飲料水・牛乳・乳児用食品以外のすべての食品です。生活クラブは、「青果」「魚 介」「加工食品」などは国の基準の2分の1である50ベクレルに、「鶏卵」「食肉」(鶏・豚・牛)を20ベクレル、主食で摂取量の多い「米」を10ベクレ ルに設定しました。生活クラブと酪農家の共同出資の工場で生産している牛乳は国の基準(50ベクレル)の5分の1である10ベクレルです。
・乳製 品(1)は生活クラブの子会社である新生酪農(株)のパスチャライズド牛乳を原料とするヨーグルトやアイスクリーム、生クリームなどで、原乳の段階の放射 能検査で10ベクレル/kg以下を達成しているので牛乳と同様の区分にします。乳製品(2)は他の牛乳を原料とするチーズやバター類で、現在の検査実態か ら50ベクレル/kgを基準とします。
・生活クラブでは国の基準における「乳児用食品」(ベビーフード)の取り扱いをしておりませんが、実質的に離乳食としての利用が想定される菓子2品目(たまごボーロ、ウェハース)をこのカテゴリー(10ベクレル)に含めました。
・国の基準の「飲料水」(10ベクレル)はミネラルウォーター類と緑茶だけですが、生活クラブ基準では用途を同じくする発酵茶(ウーロン茶、紅茶)、ハーブティ、麦茶、抹茶を含めました。
・なお「きのこ類」については、自主検査でも50ベクレル以上のセシウムが検出される事例が現在はあるため、国の基準と同一の100ベクレル以下としました。
 

■膨大な自主検査データに基づいた自主基準値■

・放射能基準を設定する目的は、それを上回る食品を流通させないことにあります。そのためには多種大量の食品サンプルを常時検査する体制が必要です。
・ 生活クラブでは、昨年の事故直後より取り扱うあらゆる食品を検査し、その数は通算25,363件(2012年7月末現在)に到っています。国(自治体)の 検査が153,920件(同6月末現在)であることを考えれば、これがいかに徹底した規模であるかご理解いただけると思います。
・生活クラブの検 査方法はヨウ化ナトリウム・シンチレーションカウンター2機種計4台を用いたスクリーニング検査です。検査の簡易さと精度を両立させるための選択です。事 故から1年半足らずの現段階では、個々の検査の検出精度だけでなく、検査するサンプリング数も重要だからです。
・生活クラブの自主基準値は、これらの膨大な検査データの分析に基づいて、国の基準より厳しい基準であってもじゅうぶん「達成可能」と判断した結果です。

■徹底した情報公開■

・ 先述のように食品に含まれる放射性物質はたとえ数ベクレルであっても「安全」ということはありません。食べるかどうかは最終的に個々の消費者の判断に委ね られます。そこで求められるのは、第三者による「安全」のお墨付きではなく、個々の判断に必要な情報の徹底的な公開です。
・生活クラブでは公式サイト上のデータベースで検査結果をすべて公開しています。その内容は個々の検査での検出の有無だけでなく測定値と検出下限値を実数で公開するものです。「許容値」は個人の生活環境や価値観により異なるからです。

○放射能検査結果のデータベースは以下よりご覧ください。
http://www2.seikatsuclub.coop/housha/
○生活クラブの放射能検査の詳細は以下よりご覧ください。
http://seikatsuclub.coop/radiation/

■生産者とともに■

・消費者がこのようなしくみを創ることは、生産者の協力なしにはできません。検体の提供や情報公開への同意、除染など放射能の低減対策まで、消費と生産のパートナーシップがあればこそ得られる協力です。
・幸いこれまでに、基準値を超える事例は1件のみ、基準値以下のセシウムを検出した事例も全検査数の1%程度に止まっています。しかし今後、自主基準値を超える放射性物質が検出され供給を中止する場合に、生産者の損失を補償するしくみを現在検討しています。
・21世紀の世界の食料不安を前に、原発事故/放射能問題が日本国内の食料生産をこれ以上衰退させることがあってはなりません。「消費と生産の共同でつくる食」の社会モデルにご注目ください。


☆ホームページのご案内
東日本・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

関東近県ゴミ焼却施設Map<after311.info

ブログafter311.info

関東近県ゴミ焼却施設Map
http://after-311.sakura.ne.jp/wp/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E8%BF%91%E7%9C%8C%E3%82%B4%E3%83%9F%E7%84%BC%E5%8D%B4%E6%96%BD%E8%A8%ADmap/

関東近県ゴミ焼却施設Map
より大きな地図で 関東地方の主なゴミ焼却施設Map を表示
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=212580565625271291816.0004a5e744e290d500d0c&brcurrent=3,0x60229b5fd61b9511:0x1cb677dbffe07bbe,0&ie=UTF8&t=m&vpsrc=6&ll=35.626047,140.001526&spn=1.428795,1.755066&z=9&source=embed
見たい場所の炎のマークをクリックしてください。施設の住所、電話番号、メールアドレス、ホームページのアドレスなどの情報が表示されます。紫のピンは最終処分場、水色のピンは下水汚泥処理施設です。

埼玉県和光市のゴミ焼却施設


ゴミ焼却施設をプロットしてみました。
(9/24現在、埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県、茨城県のデータを公開)
けっこう満遍なく各地に散らばっています。
他の県についても徐々にプロットしていきます。

【放射能漏れ】

汚染がれきなどの処理特措法、衆院通過へ

産経ニュース 2011.8.23 11:18

衆院環境委員会は23日午前、東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質に汚染しているがれきや汚泥の処理などに関する特別措置法案を、委員長提案 として衆院本会議に提案することを全会一致で決めた。同日午後の衆院本会議で可決され、26日の参院本会議でも可決、成立する見通しだ。

同法案は放射性物質に汚染された廃棄物について、特別な管理が必要な地域を環境相が指定。国が地域内の廃棄物に加え、地域外でも汚染が一定の基準を超えた廃棄物を処理することを規定した。汚染土壌などについても自治体の要請に基づき、国が除染を代行する。

各地域のゴミ処理施設の立地をみていると、驚くほど町の中に建っていることに気がつきます。すぐ隣に小学校や保育園があったり、病院があったりという感じです。

今でも放射性物質が付着したゴミを燃やしているために、各施設では汚染された焼却灰が施設内の保管されています。さらにこれらの施設で汚染されたがれきを 受け入れて処理することとなると、焼却した際の灰や微量な粒子が飛散して、二次的な汚染の拡大につながる可能性もあると言われています。がれきの処理は難 しい問題となりますが、まず身近にこういった施設があることを認識して、今後の汚染がれきの行方をウォッチしていく必要がありそうです。



☆ホームページのご案内
東日本・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

食品の放射能汚染については検査機器、検出限界などをご確認ください。

食品の放射能汚染については検査機器、検出限界などをご確認ください。つまり、どういうことかと言いますと、低く見せるために検出限界を高く設定してある場合が、あります。機器が安物であれば誤差が大きくなります=不正確です。

さらに、『放射性物質はすべてセシウム137とする』というような粗雑な検査をしている場合があります。これでは、何がどれだけ汚染されているか、全然分かりません。カリウムが含まれていると、全然意味がありません。このように色々なケースがあります。信頼の置ける検査主体の検査を参考になさってください。


★阿修羅♪ >
高知や宮崎でもお米からセシウム検出!でも千葉は一切未検出! (日々雑感) 
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/700.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 8 月 21 日 02:25:01: igsppGRN/E9PQ


高知や宮崎でもお米からセシウム検出!でも千葉は一切未検出!
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/47455839.html
2011年08月20日  日々雑感

@eccentric780
TERRAりん
https://twitter.com/#!/eccentric780/status/104427589829009409
23年度収穫のお米は、日本全国汚染されてしまったようだ。四国の高知産は9ベクレル( bit.ly/r3jlRO )、九州の宮崎は16ベクレル( bit.ly/rck1b0 )。こりゃあ22年度産の真空パック米の争奪戦が繰り広げられるな。

高知 : http://image.rakuten.co.jp/komekiccho/cabinet/01223284/ken-kouti.jpg
宮崎 : http://image.rakuten.co.jp/komekiccho/cabinet/01223284/ken-miyazaki.jpg

高知も宮崎も検出された・・・


だが!しかし!


でも千葉も茨城もほとんど未検出・・・


千葉は現在、検査終了市町村は、全て未検出
茨城は、鉾田市のみ1キロ当たり52ベクレルの放射性セシウムが検出
(その他は、未検出)

収穫前の米から微量セシウム 茨城・鉾田 検出全国初
2011.8.19 13:02
  茨城県は19日、鉾田市で栽培された収穫前の米から、1キロ当たり52ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県は「国の暫定基準値を下回り、 安全性に問題はない。今後、収穫後の玄米についても調査を実施し、さらなる安全性を確認したい」としている。コメから放射性物質が検出されたのは全国で初 めて。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110819/ibr11081913460007-n1.htm

だって

千葉も茨城も検出限界が40ベクレルだもん
☆(ゝω・)vキャピ


セシウム134が20ベクレルセシウム137が20ベクレル。合計40ベクレルまで検出限界になっています。

茨城県
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/nousanbutsu/20110819_01/index.html

千葉県
http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/h23touhoku/kensanmai-kensa-kekka.html

民間で調査した結果は10ベクレル以下でも検出できて、県が調査すると20ベクレルまで量れないっておかしくない?


お米は主食であり、たくさん口にするので、基準値を大きく下げるべき!

どうして、厚生省も農水省も何の対策もしないの?バカなの?

※注記
宮崎のお米検査結果において
『放射性物質はすべてセシウム137とする』という但し書きがあるので、もしかしたら、「カリウム40」などもセシウム137としてカウントしてるのかも


☆コメント欄が参考になります。以下、コメント欄から抜粋引用。

01. 2011年8月21日 07:40:24: E4rr7SGb1I
これからは、成分表示の欄に
放射性物質の数値も表示するべきです。

政府の決めた高い数値のお米も出回ります。
納得して、買いたい。


02. 2011年8月21日 08:24:55: o6kyOaW8Kk
宮崎県におけるK-40測定結果 単位(Bq/kg)
食品 精米
最小値 11
平均値 26
最大値 39
全試料数 22
検出数 22
非検出数 0

宮崎県におけるCs-137測定結果
全試料数 44
非検出数 44

高知県におけるK-40測定結果 単位(Bq/kg)
食品 精米
最小値 22
平均値 25
最大値 33
全試料数 20
検出数 20
非検出数 0

高知県におけるCs-137測定結果 単位(Bq/kg)
食品 精米
最小値 0.017
平均値 0.066
最大値 0.16
全試料数 54
検出数 21
非検出数 33

参考
九州・沖縄地方におけるC-14測定結果 単位(Bq/kg)
食品 精米
最小値 87
全試料数 1
検出数  1
http://bit.ly/r2QDmj
多分、高知県は精密な検査をすれば、上述の平均値を上回る値が出る可能性があります。最大値は更新される可能性があります。ただ、この放射能簡易測定結果からは、何とも言えません。カリウム40、炭素14も含めた値かもしれません。
証明書のただし書きにもこうあります。
> ※2 放射能測定器の精度の関係で、150Bq/kg以下の値につきましては参考値となります。
精度の高い検査が望まれます。
最後に生物は、カリウム40、炭素14の放射線に対してはある程度適応してきたと言えます。放射性セシウムについては、そうではないことを申し添えます。


03. 2011年8月21日 08:27:26: k931ppotGk
>『放射性物質はすべてセシウム137とする』という但し書きがあるので

これはひどいですね。データにならない。

それはさておき、以前にも農協は4月から水田の土地改良としてセシウムの代わりに吸収される可能性のある非放射性のカリウム肥料を水田に多量混入させることを
推奨していたのですが、その指示が関東静岡あたりまでしか出ていなかったために
せっかくのカリウム効果が高知や宮崎には出なかった、という可能性はありませんか?
(言いかえればJAが汚染を全国レベルとは思わず甘く見ていた可能性でもあるのですが)


06. 2011年8月21日 13:04:45: XXz0vZA1mA
高知や宮崎のこめより茨城の米の方が安全だって政府は言いたいわけね。
分かりました!
大体政府の言う事はさかさまに捕らえれば、間違いない!

安全です  →  危険です
直ちには健康に被害はない  →  5年後10年後は被害が出ます
放射能測定値は    →  大体倍にして見るべし

結論 →つまり〜【高知、宮崎の米は茨城、千葉よりは安全です】 ですね了解!  


09. 2011年8月21日 15:09:56: br1tnubUos
検出限界はせめて2ベクレルくらいにしてほしい。京大原子炉実験所の小出裕章氏は1986年のチェルノブイリから数年後には玄米の調査をしている。
小出氏の著作である1992年『放射能汚染の現実を超えて』の棒グラフによれば1pCi/kg単位で結果が出ているように見えるのだが。

pCi ピコキュリー
1ベクレル=27ピコキュリー
計測機器の機種や計測方法によって検出限界が違うのかもしれないが(安い機械を使ってる?)安易で大雑把な方法で検査するのは止めてほしい。


11. 2011年8月21日 18:40:28: h6cbKB908I
02さん、のコメント内容は参考になりました。ありがとう。
やはり、放射性カリウムとセシウムはきっちり分別すべきと思います。


18. 2011年8月22日 00:44:10: 6Jixoih2tI
>民間で調査した結果は10ベクレル以下でも検出できて、県が調査すると20ベクレルまで量れないっておかしくない?その通り、おかしいです。
今回の原発事故の対応は、役人がいちばん醜い。


19. 2011年8月22日 02:03:00: j8DlsR41DQ
20ベクレル以下は0にしろと隠蔽の通達がきてるそうだが。犯罪だ。傷害罪か殺人罪か。

20. 2011年8月22日 07:10:19: xpqRhr8Lm2
>>千葉も茨城も検出限界が40ベクレル

>>セシウム134が20ベクレルセシウム137が20ベクレル。合計40ベクレルまで検出限界になっています。

政府や役人のやることは姑息ですね。「姑息」はこんなことをする事ですよ。

政府に都合が悪くなれば、検出限界値を拡大する。安全基準値を拡大する。

役人は政府におもねいり、政府にしっぽを振る行動だけしてますね。

原子力安全委員会や保安院でも、事実のねつ造とか隠蔽が問題にされ始めましたが、小役人の仕事は数字のハンドリングで国民を誤魔化す事ばかりです。

いい加減にこんな子供じみた仕事はやめてください。

放射能に関する安全基準は不要です。事実を表示してください。

検出限界を上げたり、複数項目を一括表示するなんて、やってはいけない事です。


28. 2011年8月22日 20:33:37: a85Uj57irM
不検出ということはゼロではなかったのですね。

暫定基準値を上げれば いつまでたっても基準値以下、つまり 不検出ということ

なんですね。
これじゃー 詐欺だよ。


32. 2011年8月22日 21:38:16: 7lx2tt9KhI
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/07/31/fm797-jul-28/
7月28日 すでにチェルノブイリの3分の1相当の放射能が出て進行中 小出裕章(京都三条ラジオカフェ)
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/08/10/tanemaki-aug-2/
8月9日 1,2,3号機あわせれば広島原爆4000発分相当の核分裂生成物 小出裕章(MBS


http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/2379156/
クリス・バスビー氏の講演会[早稲田]


東京と千葉往復100日のエアフィルターは、計算すると1立方メートルあたり、734ミリBq/㎥


1963年の核実験ピークの放射能降下物は2.7ミリBq/㎥で、


チェルノブイリの場合の放射能降下物は、8ミリBq/㎥でした。


(14分)だから核実験のピークの空気と比べて東京は250倍の汚染で、チェルノブイリの約1000倍です。


福島の車のエアフィルター1台は6000ミリBq/㎥


福島の車のエアフィルターは、平均2500ミリBq/㎥Bqから3000ミリBq/㎥で、


福島の車のエアフィルターは、核実験の1000倍で、チェルノブイリの約3500倍くらいです。

小出裕章氏・クリス・バスビー氏談



33. 2011年8月22日 21:39:50: 7lx2tt9KhI
今後起きること。

http://twitpic.com/4hglne
「核実験以前に対するがん死亡の増加率(日本全国の5〜9歳男児)」


http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saigaicom/20110504203350695.jpg
核実験当時に比べて圧倒的に放射能汚染値の高い現在のグラフ


http://fujiwaratoshikazu.com/_src/sc1244/13.png
政府は「肺がんやその他の病気は喫煙が原因だ」とみなさんに信じてほしいと思っています。


http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
「放射線と健康」
アーネスト・スターングラス博士

 アーネスト・スターングラス博士は、ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授です。
 1967年から同大学の放射線物理・工学研究所を指揮し、X線と放射線医療診断における放射線量を低減させる新しい投影技術の開発をしました。
 さらに、放射性降下物と原子炉核廃棄物による人間の健康に対する広範囲な医学的影響調査研究を行い、その結果をアメリカ議会で発表しています。
 著書に「低レベル放射能」(1972年)、「隠された放射性降下物」(1981年)、「ビッグバン以前」(1997年)などがあります。

 現在は、ニューヨークの非営利団体である放射線と公共健康プロジェクトの科学ディレクターです。
 アメリカ物理学会会員であり、以前は北米放射線学会会員でした。 2006年3月、長年に渡って低レベル放射線の危険性を訴えているアーネスト・スターングラス博士が初来日し、全国で講演会を行いました。
 スターングラス博士は、アメリカとソ連が核実験を繰り返していた冷戦当時、核実験の死の灰(放射性降下物質)による放射線の影響で世界の子どもたちの白血病やガンが急増している事実を議会で報告し、それがきっかけとなって米ソ核実験停止条約が締結されました。


アーネスト・スターングラス博士談