「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

中国“赤いハイエナ”が株式市場で暗躍!投資家大損失、訴訟の手立てナシ!<zakzak>

zakzak
ホーム>http://www.zakzak.co.jp/
中国“赤いハイエナ”が株式市場で暗躍!投資家大損失、訴訟の手立てナシ!
2012.10.04
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121004/ecn1210041810012-n1.htm
▼全文引用

 沖縄県・尖閣諸島に触手を伸ばしてきた中国だが、日本の株式市場でも中国系とみられる企業や人物の不審な動きが相次いでいる。華々しく上場して日本の投資家から資金を巻き上げては短期間で姿を消す企業や、経営不振の日本企業に入り込む「赤いハイエナ」のごとき勢力が跳梁跋扈する。資本市場でも日本の防衛力が問われている。

 日本市場で存在感を高めるチャイナマネーといえば、中国政府系とみられるファンドが日本の主要企業200社以上の上位株主となっていることがよく知られるが、ここ数年、日本に上陸する中国系の企業や資本も別の意味で目立っている。

 2007年に中国本土系の企業として初めて東証マザーズに上場した情報関連企業、アジア・メディアは上場で51億円を調達した。ところが同社前CEOが会社の資金を私的に流用したことが発覚、決算について監査法人が意見を表明せず、上場からわずか1年数カ月で上場廃止となった。

 日本の上場企業が中国マネーにしゃぶり尽くされたケースもある。

 ジャスダック上場のITソフトウエア関連会社、セラーテムテクノロジーは08年、第三者割当増資で調達した資金で中国のソフトウエア開発会社を子会社化したと発表。しかし、増資は架空で、実際には中国企業がセラーテムを支配していた。中国企業が審査を経ず「裏口上場」をもくろんだとみられる。

 今年3月、同社の元最高財務責任者らが金融商品取引法違反容疑で逮捕、起訴され、同社は7月に上場廃止となった。

 また、新興不動産のパシフィック・ホールディングスは経営再建策として中国の投資家による出資話が浮上、株価が一時急騰したものの、結局出資は行われず、同社は09年に経営破綻した。中国マネーの幻に企業も投資家も踊らされた形だ。

 前出のセラーテムはもともと中国系企業ではないが、金商法違反で起訴された元最高財務責任者が元中国籍だったとされる。この人物は、中国本土系として初めて東証1部に上場した環境関連企業、チャイナ・ボーチーの副総裁を名乗っていたことがある。

 そのチャイナ・ボーチーはセラーテムの上場廃止と時を同じくして、経営陣による公開買い付け(MBO)で非上場化すると発表した。上場廃止予定日は11月12日。1株6000円で総額21億円を買い付けるというが、「上場時の公募で1株16万円(株式分割を考慮すると実質8万円)で約120億円を集めたことを考えると、日本の大多数の投資家が大きな損失を負ったのではないか」(準大手証券アナリスト)との声も聞かれる。

 一方、香港で創業し、2004年に東証の中国系企業第1号としてマザーズに上場した新華ファイナンス(現・新華ホールディングス)は現在も上場を維持している。ただ、同社の初値が5万4333円(株式分割を考慮)、05年には10万5000円(同)まで上昇したが、いまや300円台半ばと初値の約150分の1に縮小している。

 上場廃止や株価の暴落自体も投資家にとって問題だが、アジアメディアの本店所在地は英領バミューダ、チャイナ・ボーチーと新華はケイマン諸島のため、チェックが及びにくく、株主代表訴訟などの手を打てない点も共通している。

 中国系企業をめぐる問題が続発している背景について、ある市場関係者はこう指摘する。

 「2000年ごろから中国企業が海外の証券取引所に相次いで上場し、日本の証取も中国企業の誘致に躍起になった。その結果、資金や業績、人脈などの適切なチェックがなされないまま中国企業の流入を許した」

 甘い「守り」が相手につけ入る隙を与えるのは政治も経済も同じだろう。


北の山じろう「はてなダイアリー」目次
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

陰の総理 仙谷由人ついに失墜<日刊ゲンダイ>

日刊ゲンダイ
トップ >http://gendai.net/
陰の総理 仙谷由人ついに失墜
2012年10月3日
http://gendai.net/articles/view/syakai/138958
▼全文引用

「メリーゴーラウンド人事」なのに名前が出てこない
写真URL
http://gendai.net/img/article/000/138/958/a8a8fe26c9b92c214313881326a92261.jpg

<「小沢切り」自分の首を絞めることに>

 同じ顔ぶれが役職を替えて、何度もぐるぐる登場する民主党政権。「メリーゴーラウンド人事」とか「回転ドア人事」とか言われているが、アレ? 今回は、アノ男の名前が出てこない。これまでさんざんデカい顔してきた仙谷元官房長官のことだ。
 仙谷といえば、菅内閣で官房長官に就くや、党内を牛耳り、大マスコミにもニラミを利かせて、“陰の総理”と呼ばれた男だ。小沢一郎への敵意をムキ出しに し、反小沢路線を牽引。その後も、前原や野田の後見役としてキングメーカーを気取り、党代表代行や政調会長代行の立場で実権を握ってきた。
 宿敵の小沢が離党した今、わが世の春を満喫しているかと思ったら、そうでもないようだ。
 改造内閣には、かつて渡部恒三が「トロイカの次代を担う7奉行」と名づけた7人のうち、実に6人が名を連ねている。野田首相、岡田副総理、玄葉外相、枝野経産相、樽床総務相、前原国家戦略相だ。仙谷だけが外されてしまった。
「官房長官時代に問責を食らったから」という解説もあるが、野田自身が問責を受けて居座っているのだから、これは理屈が通らない。
「実は、内閣改造で国家戦略相に起用する案もあったのです。でも、野田総理が難色を示して実現しなかった。総理は仙谷さんのことをまったく信用していな い。昨年の代表選で、土壇場で前原支援に回った仙谷さんにハシゴを外された恨みを忘れていないし、いつも陰でコソコソ勝手な動きをする仙谷さんを快く思っ ていなかった。さすがに無役というわけにはいかないので、最終的に副代表に落ち着く予定ですが、総理は仙谷さんの処遇なんて気にもかけていない感じでし た」(官邸関係者)
 副代表なんて名誉職みたいなものだ。仙谷に仕事を与える気はないということだ。
「結局、小沢さんあっての仙谷さんだったということです。皮肉なもので、小沢さんがいなくなった途端、仙谷さんの存在価値もなくなってしまった。子分だっ た前原さんや枝野さんも距離を置き始めている。今でも仙谷さんにくっついているのは、古川前国家戦略相くらいです。昨年末あたりから、仙谷さんは常任幹事 会にもあまり出てこなくなった。党内で煙たがられ、フテ寝しているような状況です」(民主党関係者)
 権勢を振るった“陰の総理”も今やカタ無し。哀れなものだ。

★関連記事
やはり裏に仙谷がいた「日刊ゲンダイ
2012-07-10 22:31:47
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11299389090.html
民主党原発推進の司令塔(仙石氏)
2012-04-19 00:00:16
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11226606000.html
民主・仙谷氏 原発全部停止なら「集団自殺するようなことになる」(MSN Japan産経ニュース)
2012-04-17 00:00:10
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11225149999.html


★もっと、仙石さんの記事は、あったと思いますが、捜しきれません。特集にしてまとめておけば、よかったですネ??残念!!!私は、「仙石さん」の事を、一生忘れません!!!


北の山じろう「はてなダイアリー」目次
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

「悪夢の再来か」おののく文科省<MSN Japan 産経ニュース>

★いいじゃないですか!!今回、文部科学省は、事故発生後の放射能拡散予測では、殺人的ともいえる「不手際」を犯しました。その後の、汚染数値の調査でも、色々細工をして実際より低い数値にする「努力」をした形跡が、濃厚です。この際、「真紀子さん」に徹底的に鍛えてもらおうじゃないですか!!!いい方に、行けば良いけど???

MSN Japan 産経ニュース
トップ>http://sankei.jp.msn.com/top.htm
「悪夢の再来か」おののく文科省
2012.10.1 22:45 (1/2ページ)[民主党
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121001/stt12100122470009-n1.htm
▼全文引用


 「悪夢の再来だ…」。田中真紀子氏が平成6年6月から7年8月まで、村山富市内閣で旧科学技術庁長官を務めていた時代を知る文部科学省幹部はそう言って頭を抱えた。

 田中氏は当時、行革問題などで意見が対立した官房長を更迭し、任期途中の事務次官には異例の「退任要請」を実施。「自分に反対する人間は徹底的に排除し、何でも自分の思い通りにしないと気が済まない人だった」と振り返る。

 そのため、幹部は「また振り回され、省内を引っかきまわされるのかと不安を抱く幹部が多い。いつ逆鱗(げきりん)に触れて、『真紀子人事』で飛ばされるかわからないから」と語る。

 別の幹部は、田中氏の文科相就任を受け、十数年前の自民党教育担当部会での田中氏の“珍論”を思い出した。

  自身の息子が国立女子大学の付属小学校に通っていたという田中氏は、その学校が高校から女子校となるため、息子が別の高校に進学せざるを得ないことに不満 を表明。「国立付属学校不要論」を唱えたという。幹部は「自分の気に入らないことは何度でも言う人だったが、十年以上たっているので変わってくれればよい が…」と語る。

 “戦々恐々”の受け止めが多数を占める一方、一部に期待する声もある。

 田中氏は父親の角栄元首相のリハビリを助けた経験から「弱者の立場が理解できるようになり、いじめ問題の解決にも役立つ」として、9年、小中学校の教員免許取得を目指す学生に、老人ホームなどでの介護体験を義務付ける「教育職員免許法の特例法」を議員立法で成立させた。

 「真紀子法」とも呼ばれたこの法律は当時、受け皿やコストの問題で反対意見も強かったが、現在も存続しており、教員の素養を身に付けさせられる上、免許取得だけが目的の学生へのハードルにもなっているとされ、「結果的には先見の明があった」(文科省職員)との声もある。

 ある幹部は「発信力の高さと突破力、説明のうまさは折り紙付きで、期待が持てる半面、ご本人の失言だけが心配だ」と語った。



北の山じろう「はてなダイアリー」目次
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

トルコ、シリアからの砲撃に連日応戦−国連安保理に行動要請 (ブルームバーグ )ほか

ブルームバーグ
トルコ、シリアからの砲撃に連日応戦−国連安保理に行動要請
更新日時: 2012/10/04 19:14
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MBC7UD6JIJYE01.html
▼全文引用

 10月4日(ブルームバーグ):トルコ軍は4日、シリアからの砲撃でトルコ領内で5人が死亡したことを受けた応戦としての砲撃を、シリア側に2日連続で加えた。トルコ政府はさらに、国連安全保障理事会に「必要な行動」を要請した。

トルコ議会では、シリアに軍事侵攻する権限をエルドガン政権に1年間与えることをめぐる緊急審議が行われた。CNNトルコの報道によると、トルコの砲兵部隊は4日朝、シリアの軍事拠点を標的とする一斉砲撃を3回実施した。

首相首席補佐官のイブラヒム・カルン氏はツイッターを通じ、「トルコはシリアと戦争するつもりはない」とコメントした上で、「だが、トルコには国境を守る 能力があり、必要な際には応戦する」と言明した。エルドガン首相は議会審議で、「状況はトルコの国家安全保障を深刻な脅威とリスクにさらす段階に達した」 と論じた。

両国の国境を挟んだ攻撃でトルコ側に死者が出たのは3日が初めて。トルコは北大西洋条約機構NATO)にも緊急会議を要請した。

トルコ首相府は3日遅くの声明文で、「国境付近のトルコ軍部隊が交戦規則の範囲内で直ちに応戦し、レーダーで探知されたシリア国内の標的を攻撃した」と指摘。「トルコはシリア体制のこうした挑発行為を放置しておくことは決してない」と強調した。

ブルームバーグ・ニュースが入手した資料によると、トルコは書簡で国連安保理に対し、シリアに「侵略行為をやめさせ、トルコの主権と領土、安全保障を尊 重」させるための「必要な行動」を取るよう要請した。国連安保理はこれまで3回にわたり対シリア決議案を採決しようと試みたものの、ロシアの拒否権発動で いずれも失敗に終わっている。

トルコのアナトリア通信が地元の当局の話として伝えたところでは、シリアからの3日の攻撃で死亡したのは女性1人とその3人の娘のほか、もう1人の女性。シャンルウルファ県のギュベンチ知事は、3、4発の砲弾が国境付近の町に着弾したと述べた。

シリア首脳らはアサド大統領追放を狙って戦っている反体制派を支援しているとトルコを非難。シリアから約9万4000人の難民を受け入れているトルコ政府は一部のシリア反体制派勢力に対し、トルコを基地として使用することを認めている。

原題:Turkish Forces Fire Across Syrian Border for Second Day(2)(抜粋)

記事に関する記者への問い合わせ先:アンカラ Selcan Hacaoglu shacaoglu@bloomberg.net;United Nations Flavia Krause-Jackson fjackson@bloomberg.net

記事についてのエディターへの問い合わせ先:Andrew J. Barden barden@bloomberg.net
更新日時: 2012/10/04 19:14 JST


★関連記事
Reuters JP(ロイター)
トルコ政府、シリア領内への軍派遣承認を国会に要請
2012年 10月 4日 16:32
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89304W20121004

日本経済新聞
トルコ、シリアへの砲撃継続 国会に越境攻撃の許可申請
2012/10/4 21:04
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0405P_U2A001C1FF1000/

AFPBB News
シリア・アレッポで爆発相次ぎ数十人死亡、トルコでも砲撃で死者
2012年10月04日 07:40 発信地:アレッポ/シリア
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2905642/9625848?utm_source=google&utm_medium=news&utm_campaign=recommend-rss

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
トルコ、シリアからの着弾で報復−NATOは緊急会合
2012年 10月 4日 9:28
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_524048

CNN Japan
トルコ領内にシリアから砲弾、5人死亡 トルコが報復攻撃
2012.10.04 Thu posted at 10:23
http://www.cnn.co.jp/world/35022605.html



北の山じろう「はてなダイアリー」目次
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

から転載<放射能汚染地図(六訂版)>

★全文転載


早川由紀夫の火山ブログ
放射能汚染地図(六訂版)
2012/03/01(木) 17:57:25
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-473.html


放射能汚染地図(六訂版)における主な新知見は次の二つ。
・一関の汚染は3月12日に女川経由ではなく、20日に奥羽山脈経由だった。詳細は下のエントリ参照。
・五訂版で釜石から北に延ばした0.125線は自然放射能を誤認したものだったので、元に戻した。
・群馬県と栃木県の等値線をやや拡大した。(3月5日追加)
(汚染図URL)
http://gunma.zamurai.jp/pub/2012/0305Gmap.jpg

0302Gmap.jpg
放射能汚染地図(六訂版)3月2日

・グーグルマップ版(0.47MB)通常のウェブ閲覧用。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2012/0305Gmap.jpg
電子国土版(1.7MB)細かく見たいひと用。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2012/0305Dmap.jpg
・PDF版(3.1MB)印刷用。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2012/0305map.pdf
Adobe Illustrator CS1〜版(60MB)高品位印刷あるいはデータ加工用。アウトライン化していないフォントをご利用の際は、字詰めの変化などによるレイアウトの乱れにご注意下さい。背景画像をつけて印刷物やウェブページに掲載する場合は、所定のクレジットを入れて下さい。

こ の地図は、2011年3月に地表に落ちた放射性物質がそのままの状態で保存されている場所の2011年12月時点の放射線量を示しています。高さ1mでの 測定です。芝生などの草地で測定される数値に相当します。アスファルト道路は、放射性物質が雨で流されたため、この地図に示した数値の4割程度が測られる のが普通です。一方、流された放射性物質が集積している雨どい・軒下・側溝などではこの地図より何倍も高い数値が観測されます。

等値線を引くにあたって、インターネットで公開されている無数のデータを参考にしました。とくに次をよく利用しました。
・nnistarさんの地図プロット
文部科学省による航空機モニタリング
・私自身の独自測定による山の放射能汚染地図(群馬県と栃木県)
・山間部線量map(群馬県)
・堀場シンチ利用の匿名さん(東京都)
・@ankun007さんによる山の放射線map(関東山地
・小山真人さんによるDose Map of East Shizuoka Prefecture(静岡県)
桐生市による測定報告・地図(群馬県)

転載のルール:非商用目的には自由にご利用ください。無料です。商用目的でこの地図ファイルをこのまま利用する場合は 有料です(部分切り取りも含む)。この地図に含まれる地図情報を利用して、その上に何か新しい地図情報を重ねたり表現に新しい工夫を施してオリジナル地図 をつくる場合は、商用目的でも無料です。映像で使う場合は、その場面に「早川由紀夫」と文字表示するか音声で私の地図であることを説明すれば、無料でお使 いいただけます。


★ご参考
★阿修羅♪ >
半径約300キロ・メートルの放射能汚染地図を作成 茨城県南部、千葉県、埼玉県、東京都の一部高濃度放射能汚染 群馬大の
※この地図が、一番見やすいです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/134.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2011 年 6 月 20 日 00:35:41: KqrEdYmDwf7cM


北の山じろう「はてなダイアリー」目次
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

「眠れる資源」開発弾み シェールオイル国内初採取<東京新聞 TOKYO WEB>

東京新聞 TOKYO WEB
トップ >http://www.tokyo-np.co.jp/
「眠れる資源」開発弾み シェールオイル国内初採取
2012年10月4日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012100402000109.html
▼全文引用


写真URL>鮎川油ガス田から採取された原油「シェールオイル」(遠心分離したもの、上の黒い部分)=3日、秋田県由利本荘市
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/images/PK2012100402100035_size0.jpg

資源開発大手の石油資源開発が三日、秋田県内の油ガス田で国内で初めて新型の原油「シェールオイル」の採取に 成功したことで、新たな資源開発の期待が高まった。政府が掲げた「原発ゼロ目標」の実現には、国内でのエネルギー資源確保が重要課題の一つ。エネルギー自 給率がわずか4%で資源に乏しいといわれる日本でも技術進歩に伴い、これまでは採取が困難だった眠れる新型資源を獲得できる可能性が広がりつつある。

 Q シェールオイルとはどんなもの?

 A 地下深くにある頁岩(けつがん)(シェール)と呼ばれる固い泥岩層の中に閉じこめられた原油のことだ。これまでは採取が困難でコストも割高 だったが、掘削技術の開発と原油価格の高騰で採算が取れるようになり、採掘が可能になった。米国ではすでに生産が本格化している。

 Q 日本ではどれほど採れそうなのか?

 A 石油資源開発は、鮎川油ガス田などの埋蔵量は五百万バレル程度とみている。これは国内で消費される石油のわずか一・五日分の量だ。シェールオ イルが豊富とみられる秋田県全体でも想定埋蔵量は一億バレルで約三十日分。現状では決して多くはないが、シェールオイルの含まれる地層は広範囲に分布して おり、「さらに周辺地域に埋蔵されている可能性は高い」(経済産業省幹部)。今後、開発規模の拡大が期待されている。
写真
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/images/PK2012100402100036_size0.jpg

 Q ほかに日本で期待されるエネルギー資源は?

 A 「燃える氷」と呼ばれるメタンハイドレートが有力だ。海底の地層に埋まっているシャーベット状の天然ガスで、今年二月、愛知県渥美半島沖から三重県志摩半島沖で海洋産出試験を始め、二〇一八年度からの商業化を目指している。

 Q 期待の大きい理由は?

 A 豊富な埋蔵量があるからだ。経産省は、静岡県沖から和歌山県沖までの「東部南海トラフ」で一・一兆立方メートルのメタンハイドレートが埋蔵さ れているとみている。これは液化天然ガス(LNG)の輸入量の十一年分に相当する。さらに、日本海側を含めた日本近海の想定埋蔵量は七・四兆立方メートル に上るとの推計もある。

 特に日本海側は、メタンハイドレートに加え、佐渡島の南西沖で大規模な油ガス田とみられる地層が見つかるなど、「海洋資源が満ちた地域」(京都府の山田啓二知事)。経産省も本格的な調査研究を進める考えだ。

 Q 日本が資源国になれる可能性は?

 A 新型資源の採取にはさらに技術開発が必要で、時間もコストもかかる上、環境汚染につながるとの指摘もある。ただ自然エネルギーや省エネルギー の普及拡大と同時に自国資源の開発を進めて存在感を高めることは、資源輸出国に足元を見られないような交渉環境づくりにつながることになる。 (岸本拓 也)



北の山じろう「はてなダイアリー」目次
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

矢板市の反対署名、人口の3分の2集まる 最終処分場候補地

下野新聞
ホーム>http://www.shimotsuke.co.jp/
矢板市の反対署名、人口の3分の2集まる 最終処分場候補地
(10月4日)
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/yaita/news/20121004/892050
▼全文引用


 環境省が放射能物質を含む指定廃棄物の最終処分場候補地として矢板市塩田の国有林が選んだことに、反対を表明している同市は3日、市の人口の約3分の2に当たる2万3590人分の反対署名が集まったことを明らかにした。

 署名は市内68の自治会でつくる「矢板市区長会」が中心となり、9月14日から同28日まで集めた。期限以降も署名は寄せられており、今月末をめどにまとめ、選定の白紙撤回を求める要望書とともに環境省へ提出する。

 署名には一部、市外に住む市出身者らも含まれる。全市的な反対組織「指定廃棄物最終処分場候補地の白紙撤回を求める矢板市民同盟会」の副会長を務 める江部和栄同区長会長は「目標の3万人には届かなかったが、短期間で幅広い層からの反対の意思が集まった。運動の力になる」としている。市の人口は9月 1日現在、3万4970人。

 市民同盟会は実行部隊と位置付ける実行委員会の初会合を13日午後7時から、市生涯学習館で開くことを決めた。会合では役員や各部会のほか具体的な活動を決める方針。



北の山じろう「はてなダイアリー」目次
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

浜岡原発:再稼働是非問う住民投票条例修正案、超党派提出で大筋合意 /静岡<毎日新聞>

毎日新聞
ホーム>http://mainichi.jp/
浜岡原発:再稼働是非問う住民投票条例修正案、超党派提出で大筋合意 /静岡
毎日新聞 2012年10月04日 地方版
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20121004ddlk22010137000c.html
▼全文引用


 中部電力浜岡原発御前崎市)の再稼働の是非を問う住民投票条例案を巡り3日、民主党・ふじのくに県議 団の有志と公明党県議団、富士の会の代表者が協議し、超党派での修正案提出について大筋で合意した。川勝平太知事が指摘した原案の不備を修正し、9日に提 出する考え。【山本佳孝、小玉沙織】

 協議は、民主の池谷晴一県議と公明の前林孝一良代表、富士の中沢通訓代表の3人が行った。この日は池谷 県議が事前に準備した修正素案を2人に説明。内容を検討した上で5日に再度協議する。素案には、原案で18歳以上とされた投票年齢を20歳以上とすること や、施行後半年以内とされている投票の実施時期の変更などが盛り込まれているという。

 民主はすでに会派としては修正案を出さない方針を決めている。しかし池谷県議は「原案に不備があったと しても、16万5000人という署名には重みがある。我々の会派は知事与党を掲げているのだから、知事が求める修正案を提出するために努力する必要があ る」と述べた。すでに同会派内で、修正案を提出するのに必要な6人以上の賛同者を得ているという。

 他会派とも連携する理由について「より多くの賛同者がいたほうが良いだろうと考えた」と説明した。

 公明の前林代表は「素案を会派内で話し合い、会派として乗るか、有志で乗るかを協議したい」と話した。富士の中沢代表は「修正案の中身を調整して、超党派で提出したい」と語った。

 今後、みんなの党無所属クラブにも修正案への賛同を求めていくという。同会派の柏木健共同代表は「状況を見ながら、前向きに検討していきたい」と共同提出に意欲を示した。


★関連記事
47NEWS > 47トピックス
浜岡県民投票を集中審議 参考人に市民団体代表
2012/10/04 13:19 (共同通信
http://www.47news.jp/47topics/e/235082.php



北の山じろう「はてなダイアリー」目次
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

欧州委:全原発で欠陥 改修費2兆5000億円…安全評価<毎日新聞>

★ヨーロッパで、こうなら日本も似たような状況だと思います。地震多発地域であり、ヨーロッパより、「はるかに」地盤が軟弱である事を考えるなら、短期間で原発の強化など出来るはずがありません。もう一回、西で原発事故が起きれば、日本は終わりです。4号機使用済み核燃料プールで事故が起きても同じでしょう。新規制庁には「真面目に」仕事に取り組んでいただきたいと思います。誰だって、「日本が終わり」になるのは、嫌なはずです。日本人であるならば!


毎日新聞
ホーム>http://mainichi.jp/
欧州委:全原発で欠陥 改修費2兆5000億円…安全評価
毎日新聞 2012年10月04日 19時59分
http://mainichi.jp/select/news/20121005k0000m030034000c.html
▼全文引用

 【ブリュッセル斎藤義彦】欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員 会は4日、原発の安全評価(ストレステスト)で、稼働中の134基の原発すべてに欠陥が見つかり、改善費用が計最大250億ユーロ(約2兆5000億円) との最終報告を正式に発表した。多数の欠陥を指摘した背景にはテストが「原発を閉鎖すべきか」の判定より「改善点を指摘する」という提案型に変質した事情 がある。多くの課題を解決するためテストは事実上、仕切り直しとなり、数年間継続する。

 テストは東京電力福島第1原発事故を受けて昨年6月に開始。当初の焦点は原発が「福島並みの事故に耐えられるか」に置かれ、原発を運営する側の各国政府はテストを原発の安全性を確認するための「お墨付き」の位置付けにしようとした。

 事情を変えたのは今年1〜4月、他国の専門家が原発を訪問したり、書類を審査してテストの内容を評価す る「安全性相互評価(ピアレビュー)」だ。耐性検査はそれまで各国規制当局が独自の基準や手法で行ってきたが、国際基準や他国の先進的な尺度が持ち込ま れ、多数の欠陥があぶり出された。「地震・洪水の耐性に証拠がない(英)」など重大な結果も多く、「お墨付き」にはならず、改善要求に変質した。

 EUは正式には「ストレステストは終了」としている。しかし、各国に改善策を記した行動計画策定を年内に提出するよう義務付け、来春にピアレビューを実施、さらに数年内に欧州委に改善結果を報告させるなど、ストレステストを事実上仕切り直す。

 完璧な原発が存在しない以上、「相互チェックで不断の改善」(規制当局者)を進めるストレステストは、原発と共存するため必要不可欠とEUは判断したと言える。

北の山じろう「はてなダイアリー」目次
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

【日本はプルトニウム保有最少化を】米、新戦略の矛盾指摘 原子力協定「前提崩れる」 改定交渉に影響も<47トピックス >

★「バカげた」としか言いようの無い、「核オプション」がプルトニウムの大量保有と言う現状につながっています。プルトニウムを「放棄」する方法は、ないのでしょうか??


47NEWS > 47トピックス
トップ >http://www.47news.jp/
【日本はプルトニウム保有最少化を】米、新戦略の矛盾指摘 原子力協定「前提崩れる」 改定交渉に影響も
2012/10/03 19:23 共同通信
http://www.47news.jp/47topics/e/235060.php
▼全文引用

 原発ゼロを目指す一方、使用済み燃料の再処理を継続する「革新的エネルギー・環境戦略」を打ち出した日本政府に対し、米政府が、再処理で得られる核物質プルトニウムの保有量を「最少化」するよう要求していることが3日、分かった。

 核兵器に使用できるプルトニウムの消費のめどが立たないまま再処理路線を続ければ、核拡散上の懸念が生じるため、米側は、再処理を認めた日米原子力協定の「前提が崩れる」とも表明した。日米両政府の複数の当局者が明らかにした。

 日本の核燃料サイクル政策の後ろ盾である米国が、整合性のない新戦略の矛盾を指摘した格好。日本は余剰プルトニウムを持たないという国際公約に よって再処理技術の商業利用が認められてきたが、その前提が揺らげば2018年が期限の日米原子力協定の改定交渉にも影響しそうだ。

 日本政府は9月14日の新戦略決定の直前、与党民主党前原誠司政調会長(当時)や長島昭久首相補佐官(同)らを通じて、ポネマン米エネルギー副長官ら米高官に新戦略を説明した。

 説明を聞いた米側は①原発ゼロを目標に再処理路線を続ければ、使い道のないプルトニウムが増える②世界第3位の経済大国が原発を使わなくなれば、 化石燃料の国際価格が高騰する③日米の企業共同体による原発輸出にも支障が出て、中国やロシアが世界の原発市場を席巻する―などの問題点を列挙した。

 米側は特にプルトニウム問題に強い懸念を示し、核不拡散の国際ルールを率先して順守してきた唯一の被爆国として保有量を最少化すべきだと主張。また、今後の政策実施に「柔軟性を維持する」よう求め、閣議決定の見送りも促した。

 日本は再処理施設を商業規模で持つ唯一の非核保有国。米国提供のウランを使った燃料や、米国製の原発で使用した燃料の再処理には米国の同意が必要だ。日本は1988年の日米原子力協定発効で、再処理について米側から事前同意を得た。


北の山じろう「はてなダイアリー」目次
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

東電、会議の録画映像を検察に提出 原発事故めぐり

YAHOO!ニュース
東電、会議の録画映像を検察に提出 原発事故めぐり
朝日新聞デジタル 10月5日(金)8時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121005-00000010-asahi-soci
▽全文引用

 東京電力福島第一原発の事故をめぐり、東電が震災発生後の社内のやりとりを収めたテレビ会議の録画映像などの関係資料を、検察当局に任意で提出したこと がわかった。検察当局は映像などの分析を踏まえて関係者の事情聴取を進め、東電幹部や政府関係者の業務上過失致死傷容疑などについて、今年度中にも立件の 可否を判断する模様だ。

 関係者によると、検察当局の要請に応じて東電が提出したのは、録画映像のほか、政府や国会の事故調査委員会に出した資料だという。録画には第一原発と東電本店の間のやりとりなどが記録されており、映像や音声の一部が加工処理されたものが報道機関にも公開されている。

 捜査の主体は東京、福島両地検で、他の地検などから応援検事を集めて態勢を強化している。告訴・告発したのは福島県内の住民などで、東電幹部や政府関係 者が地震や津波の危険性が指摘されていたのに、安全対策を怠ったなどと訴えている。業務上過失致死傷のほか、震災発生直後に適切な応急措置を取らなかった とする原子炉等規制法違反などの容疑でも告訴・告発されており、震災後の対応も捜査の焦点となる。

朝日新聞社

最終更新:10月5日(金)8時39分

朝日新聞デジタル

日中尖閣衝突で米軍参戦 「日米安保条約は発動されない」の指摘も(尖閣が火を噴けば?)

★今更、遅いですが領土問題を、「気楽にもてあそぶと」、その代償は、場合によっては、とてつもなく大きなものになります。「石原都知事」が、何をトチ狂ったのか、火を付けた「尖閣問題」は、今や抜き差しなら無い「大問題」に発展しました。あるいは、オスプレイを沖縄に配備するための援護射撃のつもりであったかもしれません。

★現状は、チョット現地で揉め事が起これば、軍事紛争もありえる状況になりつつあります。中国とて、国内に経済減速の問題を抱えています。オマケに、大国の「メンツ」があります。少々の事では、引き下がれないのです。だから、尖閣問題は解決を先送りされてきたのです。バカ!!としか言いようの無い、老政治家のために、今や局地的軍事紛争の瀬戸際です。こうなってみると、平和憲法だの、自衛隊廃止などと言う論理は、机上の空論である事が、はっきり分かります。自衛隊が、尖閣を実力をもって守る以外に方法は、ありません。

★軍事紛争を避けるのなら、双方のと言うより、中国のメンツに配慮しつつ、元の解決は「先送り」の状態に戻すしか道は、ありません。白黒つけようとしたなら、局地的軍事紛争に発展する可能性が大きいと思います。やるのは、構いませんが戦争と言うのは、莫大な経費がかかります。今、被災地の復興と、原発問題、放射能汚染対策で莫大な(数十兆円単位)資金が必要です。そんな時に、戦争すれば経済的に破綻するのは、分かりきった事です。


zakzak
ホーム>http://www.zakzak.co.jp/
日中尖閣衝突で米軍参戦 「日米安保条約は発動されない」の指摘も
2012.10.05
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121005/plt1210051551004-n1.htm
▼全文引用

沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海を、中国の海洋監視船や漁業監視船が連日のように侵犯し、中国海軍も周辺海域に展開している。日本は海上保安庁が領海侵犯 に対応するとともに、自衛隊と米軍が警戒態勢を敷いている。中国側の尖閣侵攻から、日中間で軍事衝突が起きる可能性もあり得るが、一部では「日米安保条約尖閣では発動されない」という指摘も聞かれる。同盟国・米国は介入(参戦)してくるのか。背後で、中国の関与が疑われる「情報戦」「心理戦」の存在もさ さやかれている。

 米国による中国牽制作戦が進行している。

 最新鋭ステルス戦闘機「F35」を、沖縄の米空軍嘉手納基地に配備するほか、米第7艦隊は空母「ジョージ・ワシントン」と「ジョン・C・ステニス」の2隻を西太平洋に展開。尖閣諸島をもカバーする新型輸送機オスプレイも、沖縄の米軍普天間基地に配備した。

 現在、尖閣諸島は、海上保安庁の第11管区海上保安本部が、全国の海上保安本部からの応援も得ながら、中国艦船による理不尽な領海侵犯に対応している。当然、自衛隊も警戒態勢を敷いているが、世界最強の軍隊を持つ米国の“後方支援”は心強い。

 こうしたなか、同盟国への信頼を疑わせる言説が流れている。

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は先月10日と20日付の2回、ピューリッツアー受賞歴がある、ニコラス・クリストフ記者の「私の感覚では、中国に分がある」「尖閣諸島の紛争で米国が日米安保条約を発動する可能性はゼロ」というコラムを掲載した。

  元外務省国際情報局長の孫崎享氏も、週刊朝日(10月5日号)で、「安保を適用したからといって、米軍が軍事的に介入するわけじゃない」と語り、週刊ポス ト(9月7日号)では、「米国の憲法では、交戦権は議会で承認されなければ行使できない。日本領土が攻撃されたとしても、米議会の承認が得られない限り、 米軍は出動しない」と指摘している。

 安全保障の常識として、自国の領土を守るのはまずその国の軍隊である。中国が尖閣諸島に軍事侵攻し てきた場合、当然、日本の陸海空自衛隊が真っ先に領土防衛に当たる。最新鋭の装備も、日々の過酷な訓練もそのためにある。そのうえで、日米安保条約で、日 本の防衛義務を負っている米軍が介入することになっている。

 パネッタ米国防長官は先月19日、中国の習近平副主席と北京で会談した際、 「尖閣諸島日米安保条約の適用範囲内」との立場を伝達した。翌20日、キャンベル米国務次官補も、上院外交委の東アジア・太平洋小委員会で、「(尖閣 は)明確な日本政府の施政権下にある」「日米安保条約第5条の明確な適用範囲だ」と証言している。

 実に心強いが、前出のような指摘もあって疑問は尽きない。万が一、中国が尖閣を軍事占領して、一時的に管轄権が中国に移った場合、安保条約の対象ではなくなるとの指摘もある。同盟国は頼りにならないのか?

 沖縄・南西諸島地域の領空を守る航空自衛隊南西航空混成団司令を務めた佐藤守・元空将は「尖閣防衛を自衛隊が真っ先にやるのは当然。現時点で、中国軍を撃退する能力も装備もある。米軍も『日本はサムライの国だろう』と思っている」といい、こう続ける。

  「いったんドンパチが始まったら米国は同盟国の日本を全面支援する。これは安保条約の規定に加え、米国の東アジア戦略にも合致する。尖閣諸島を奪われれ ば、次に台湾、八重山諸島、沖縄本島を中国に獲られる。これを米国は許さない。米軍の出動は議会の承認が必要だが、大統領の決断があれば60日以内の事後 承認でいい。一時的に管轄権を奪われても、自衛隊は領土奪還作戦を敢行し、米軍も協力するはず。尖閣は、米国にも戦略的要地。長年、米軍の将校と現場で接 してきた感覚として、米軍は頼りになる。尖閣に関する作戦計画も持っているだろう」

 元公安調査庁第2部長の菅沼光弘氏も「安保条約がある以上、世界の目もあり、軍事侵攻があれば米国は介入せざるを得ない。ただ、米国も中国も核大国であり、米中戦争は避けたいはず」といい、こう語る。

  「中国人民解放軍の幹部が数日前、『持久戦の準備が整った』と公言していた。これは『戦わずして勝つ』という孫子の兵法のことだ。正規軍ではなく漁民を大 量に尖閣に送り込んだり、軍事的圧力で日本人に恐怖を与えながら、『情報戦』『心理戦』で日本の実効支配を弱め、最終的に尖閣を奪うつもりだろう。日米同 盟に亀裂を入れるのも戦略の1つだ」

 最近、一部識者から「日中両国で島の帰属や共同開発など、平和的に話し合ってはどうか」といった主張が出されている。

 菅沼氏は「中国側が仕掛けた『情報戦』『心理戦』の一環だろう。日本固有の領土なのに、どうして中国と交渉のテーブルに着く必要があるのか。動じてはならない。毅然として『尖閣は絶対に守る』と言っていればいい」という。

 佐藤氏も「中国の代弁者に聞こえる。2008年に中国人民解放軍の幹部と議論した際、まったく同じことを言っていた。中国の軍事的脅威より、こうした謀略工作が心配だ。民主的手段で尖閣が侵攻されたら、自衛隊にも米軍にも手出しができない」と語る。

 中国の卑劣な陰謀に屈してはならない。


北の山じろう「はてなダイアリー」目次
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

変心!橋下維新 「みんな」にすり寄るワケ 支持率低下、内紛で弱気に?<zakzak>

★しかし、これほどコロコロ態度が変わる男も珍しいですネ??マスコミ経由で伝わる話は、毎日違っています。そもそも、何を考えているのかが、ハッキリしません。ただ、人気に任せて人を集めて騒いでいるようにしか見えません。国政に進出する意欲があるのなら、「日本の国をどうするんだ」、「どうしたいんだ」と言う意思が必要だと思います。それが、サッパリ見えてきません。こんな政党に投票するのなら、自民党の方が、まだマシなような気がします。もっとも、本筋は違うと思いますが。


zakzak
ホーム>http://www.zakzak.co.jp/
変心!橋下維新 「みんな」にすり寄るワケ 支持率低下、内紛で弱気に?
2012.10.05
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121005/plt1210051130002-n1.htm
▼全文引用

 新党「日本維新の会(維新)」を率いる大阪市の橋下徹市長が、みんなの党渡辺喜美代表と、次期衆院選での連携協議を再開することを表明した。橋下氏は 今年8月、渡辺氏に合流を打診されて拒否していた。「無節操」ともいわれかねない“変心”の背景には、維新の支持率低下や国会議員団との主導権争いがある とみられている。

 橋下氏は4日、市役所で記者団に対し、「みんなの党と『第3極』として1つの塊になり、有権者に自民、民主、第3極という構図を提示するのがわれわれの責務だ」と述べた。

 同時に、「仲たがいをしていると世間に思われているなら誤ったメッセージだ。正さないといけない。政策はほぼ一致している」と強調した。

 橋下氏と、維新幹事長である大阪府の松井一郎知事が15日に上京し、みんなの党の渡辺氏や江田憲司幹事長らと会談する方針という。

 維新関係者は「近畿は維新、関東はみんなの党という選挙協力を想定しているのではないか。少なくとも、みんなの党が強い神奈川、栃木などで維新は候補者擁立を見送る公算が大きい」と話した。

  「昨日の敵は、今日の友」とはいうが、2カ月前、橋下氏と渡辺氏は決裂したはずだった。猛暑の大阪市内で合流について協議し、「みんなの党大阪維新の会 も全て吸収するような話だった」(橋下氏)として物別れに終わったのだ。維新側が、自民党の安倍晋三総裁に合流を打診したり、みんなの党から参院議員3人 を維新に引き抜いた経緯もあり、両党の関係は冷え込んでいたが、橋下氏の変心の背景は一体何か。

 政治評論家の浅川博忠氏は「8月当時は 維新に勢いがあったので、対等ではなく『自分たちが上に立とう』と考えていたが、マイナス要素が続出して弱気になったのだろう。支持率が低下して維新単独 で『第3極』として全国的には戦えない雰囲気になってきた。また、国会議員団と内紛状態になっているため、国会議員団より格上の渡辺氏と気脈を通じること で国会議員団を牽制する狙いもある」と背景を分析した。

 現実路線か、ムシのいい話か。

★関連記事
zakzak
日本維新の会で離党騒ぎ勃発 ブレーン集団が「三行半」出す
2012.10.04
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121004/dms1210041616023-n1.htm


北の山じろう「はてなダイアリー」目次
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所