「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

「朝日」完全敗北も…橋下氏なお「戦闘宣言」 再び批判つぶやく<zakzak>

zakzak
ホーム>http://www.zakzak.co.jp/
「朝日」完全敗北も…橋下氏なお「戦闘宣言」 再び批判つぶやく
2012.10.20
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121020/dms1210201449012-n1.htm
▼全文引用

 新党「日本維新の会(維新)」代表である大阪市の橋下徹市長(43)の出自に関する「週刊朝日」の連載記事の問題は、連載をたった1回で打ち切るという 朝日側の異例の対応で全面敗北に終わった。これで「ノーサイド」とした橋下氏だが、20日朝には再び自身のツイッターで朝日批判を強めており、問題は長く 尾を引きそうだ。

 朝日新聞は20日発行の朝刊社会面で、週刊朝日の連載中止を伝える記事を掲載した。「橋下氏巡り不適切記述」との見出 しを添え、《ノンフィクション作家・佐野眞一氏らによる橋下徹・大阪市長に関する連載記事「ハシシタ 奴の本性」について、同和地区などに関する不適切な 記述が複数あったことを理由に、第2回以降の中止を決めた》と報じた。

 また、筆者の佐野氏は19日、「記事中で同和地区を特定したことなど、配慮を欠く部分があったことについては遺憾の意を表します」とコメント。河畠大四・週刊朝日編集長も謝罪した。

 橋下氏は19日夜、ツイッターに「朝日新聞社グループが方針を出した。謝罪と週刊朝日での連載打ち切り。これでノーサイド」と投稿。朝日側の対応を受け、矛を収めるかに見えた。

  ところが20日朝になると再び批判を展開。「大手メディアの表現が人を殺すに匹敵する場合があるとの自覚がない。殺した後に責任をとるとはどういう責任 か?」「大きな事故が起きて、情報開示が不徹底なら、朝日新聞は徹底追及するではないか。その姿勢で、週刊朝日に臨むべきだ」などと、滞在先の鹿児島県か ら投稿を繰り返した。

 連載記事が1回で打ち切られることは、出版界では極めて異例。朝日新聞出版の親会社である朝日新聞にとっても、佐 野氏にとっても屈辱的な事態だが、「そもそも、覚悟の上の執筆−という触れ込みでスタートしていた。打ち切るくらいなら初めから連載すべきではなかった」 (ライバル週刊誌副編集長)といった声が業界内に渦巻いている。また、皮肉なことに問題の連載が掲載された最新号は、完売状態だ。

  ジャーナリストの大谷昭宏氏は「連載を中止するのであれば、執筆者の佐野眞一さんの意向も責任を持って説明すべきだ。そうでなければ言論の自由を制限した ことになる。中止を判断した編集部側の経緯は不透明で、結末には不可解さが残った」と、幕引きを急いだ朝日の姿勢に疑問を呈した。

 ま た、同和問題に詳しい作家、宮崎学さんは、「『週刊朝日』の記事が、橋下徹大阪市長の出自と政治スタイルを結びつけようとしたのは誤りだ。ただ、血脈だけ に絞った市長の反論の仕方も、同和問題を本当に理解しているとは思えない。双方に正しい知識がないまま、議論は終始かみ合わなかった」と指摘している。

■関連記事
丸山和也氏“橋下vs朝日”をバッサリ「維新の勢い挽回が目的では」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121020/dms1210201448011-n1.htm
花田紀凱氏「いつもの佐野さんらしくないと思っていた」打ち切りの橋下連載に
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121020/dms1210201445010-n1.htm
橋下氏、朝日への取材拒否を解除「自浄作用見せてもらいたい」
2012.10.20
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121020/plt1210201736004-n1.htm
橋下氏、遊説で週刊朝日チクリ「危険人物かどうか見てほしい」 
2012.10.20
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121020/plt1210201737005-n1.htm



関連ブログ・関東時事日記(時事全般)
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

ナメてんのか法務省 電車を止めた公判部長の後ガマはよりによって問題検事<日刊ゲンダイ>

日刊ゲンダイ
トップ >http://gendai.net/
ナメてんのか法務省 電車を止めた公判部長の後ガマはよりによって問題検事
2012年10月19日
http://gendai.net/articles/view/syakai/139193
▼全文引用

捜査報告書捏造事件のモミ消し役


「国民をバカにしている」「他に意図があるのではないか」――。今月上旬に酔っぱらって電車のドアにわざとカバンを挟み、運行を妨害した最高検の岩橋義明・前公判部長(58)。もちろん、同氏は更迭されたが、問題になっているのはその後ガマ人事だ。
 法務省は16日、岩橋前部長を厳重注意処分し、最高検総務部付に異動させ、後任には長谷川充弘・前最高検検事(58)を充てた。
「長谷川検事は、『国民の生活が第一』の小沢代表が強制起訴された陸山会事件の裁判で発覚した、田代政弘元東京地検検事による捏造捜査報告書問題の捜査を 担当。この問題で最高検が公表した『調査報告書』を書いたといわれています。最高検は、この報告書をもとに田代元検事を不起訴処分とし、特捜部の組織ぐる みの関与も否定した。あれだけ明確な物証があったのにビックリしました。そんなズサン捜査を担当した検事が、全国の高・地検の公判担当を指導するトップに 就くことになったのです」(司法ジャーナリスト)
 長谷川検事は、大阪地検特捜部の証拠改ざん・隠蔽事件でも、主任検事として捜査を指揮した。だから、今回の人事にはこんな見方も出ている。
大阪地検の事件では、大坪弘道元特捜部長らに犯人隠避罪で懲役1年6月、執行猶予3年の判決が出ました。もちろん、上訴審で争われる予定で、大坪被告は 本などで『自分たちが犯人隠避罪なら、(捏造捜査報告書問題で田代元検事を調べた)長谷川検事も同じ』と主張しています。法務・検察当局は大坪被告らの控 訴審で無言の圧力をかけるために、長谷川検事を公判部長に充てたのではないか」(検察事情通)
 法務・検察のメンツを守るための人事にしか見えない。



関連ブログ・関東時事日記(時事全般)
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

第1原発対応が最優先と規制庁 東電社長も謝罪<中日新聞>

中日新聞 CHUNICHI WEB
トップ >http://www.chunichi.co.jp/
第1原発対応が最優先と規制庁 東電社長も謝罪
2012年10月19日 15時33分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012101901001575.html
▼全文引用

 東京電力福島第1原発事故で、原子力規制庁の山本哲也審議官が19日午前、福島県議会のエネルギー政策議員協議会に出席し「原子力規制委員会が発足し1カ月で、取り組みは始まったばかりだが、第1原発事故の対応が最優先課題」と述べた。

 東電の広瀬直己社長も出席し「大変な事故を起こし1年7カ月が経過した。県民の皆さまに大変なご苦労をお掛けし、おわび申し上げます」と謝罪した。

 9月に原子力規制委と事務局の規制庁が発足してから、福島県議会での説明は初めて。

 山本審議官は「県民がいまだに避難生活をし、第1原発の状況に不安を抱いていることに、おわびしたい」と述べた
(共同)



関連ブログ・関東時事日記(時事全般)
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

原子力災害対策マニュアルがまとまる<NHK NEWS WEB>

NHK NEWS WEB
トップページ>http://www3.nhk.or.jp/news/
原子力災害対策マニュアルがまとまる
2012年(平成24年)10月19日[金曜日]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121019/k10015868991000.html
▼全文引用

政府は、原発事故に備えた防災対策を検討する「原子力防災会議」の初会合を開き、深刻な原発事故が起きた場合、原子力規制委員会の委員を直ちに電力会社に派遣し、会社側の対応を監督するなどとした、新たな「原子力災害対策マニュアル」を取りまとめました。

「原子力防災会議」は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、深刻な原発事故に備えた防災対 策を検討するため、すべての閣僚をメンバーに設置されたもので、19日、初会合が開かれました。この中で野田総理大臣は「原発安全神話に陥ることなく、 万が一の事故を想定して、省庁の垣根を越えた防災体制を築き上げることが重要だ。国民の不安を解消するため、原子力防災の充実強化に取り組んでほしい」と 指示しました。これを受けて会議では、新たな「原子力災害対策マニュアル」を取りまとめました。
マニュアルでは、深刻な原発事故が起きた場合、原子力規制委員会の委員を直ちに電力会社に派遣し、総理大臣官邸と緊密に連携しながら、情報の収集や事故の収束に向けた会社側の対応の監督に当たるとしています。
また、すべての閣僚をメンバーとする原子力災害対策本部の下に、「原子力被災者生活支援チーム」を速やかに設置し、住民の避難や生活の支援などに取り組むとしています。



関連ブログ・関東時事日記(時事全般)
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

「原発ゼロ」工程表了承…エネルギー・環境会議<読売新聞>

読売新聞
ホーム>http://www.yomiuri.co.jp/
原発ゼロ」工程表了承…エネルギー・環境会議
(2012年10月19日15時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121019-OYT1T00763.htm?from=ylist
▼全文引用

 政府は19日のエネルギー・環境会議(議長・前原誠司国家戦略相)で、「2030年代の原発稼働ゼロ」を掲げた革新的エネルギー・環境戦略の実施 に向けた年内の工程表を正式に了承した。年末をめどに、使用済み核燃料を再利用する核燃料サイクル政策に関する検討状況の報告を行うほか、廃止を含めた原 子力委員会の見直し案をまとめる。

 前原国家戦略相は閣議後の記者会見で、「戦略の具体化に向けて取り組みたい」と意欲を見せた。

 経済産業省文部科学省は、月内にも高速増殖原型炉「もんじゅ」の研究計画の再検討に着手し、年内に中間報告をまとめる。使用済み核燃料の中間貯 蔵や最終処分についても、月内にも関係自治体との協議に向けた調整に入り、11月下旬と12月下旬をめどにそれぞれ開催する同会議で進捗状況を確認する。
(2012年10月19日15時42分 読売新聞)



関連ブログ・関東時事日記(時事全般)
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

ドイツ環境相と会談 小沢「原発ゼロ政策」の総仕上げ<日刊ゲンダイ>

日刊ゲンダイ
トップ >http://gendai.net/
ドイツ環境相と会談 小沢「原発ゼロ政策」の総仕上げ
2012年10月18日
http://gendai.net/articles/view/syakai/139156
▼全文引用

民主、自民にはできない


「日本は率先して脱原発に取り組むべきだ」――「国民の生活が第一」の小沢一郎代表がドイツで吠えた。アルトマイアー環境相とベルリンで会談。「風力や水 力、地熱を活用すれば、ドイツ以上に代替エネルギーの確保が可能」と強調した。「10年後の脱原発」を掲げる小沢新党は、「看板政策」の総仕上げに取りか かっている。

 小沢新党は基本政策で「3つの緊急課題」を挙げている。第1の項目は「原発ゼロ」だ。「10年後をめどに全ての原発を廃止する」と主張している。
「3つの基本政策の順番を決める際に、党内は(1)反消費増税(2)地域主権(3)脱原発でまとまろうとしていた。それをひっくり返したのが、ほかならぬ小沢です。『原発は国民の命の問題に関わる』と指摘。イの一番に掲げることになったのです」(新党関係者)
 小沢は自民党時代に、過渡的エネルギーとしての原発を認めている。それだけに後悔の念は強い。与党の政治家だった者として、原発事故に対する責任を感じているし、代替エネルギーへの思い入れも強い。「脱原発」は生半可な気持ちではないのだ。
 国民の声にも耳を傾けている。政府が実施した討論型世論調査は圧倒的多数が「2030年に原発0%」を支持した。官邸デモも続いている。それなのに民主 党は、米国や役人に押し戻され、脱原発の閣議決定すらできなかった。財界ベッタリの自民党は、もともと原発推進だ。少数政党を除けば、本気で原発を止めよ うとしているのは、小沢新党ぐらいである。
 政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が言う。
「小沢さんは訪独で原発ゼロ政策の総仕上げに取りかかったのです。ドイツでは、政治が『2022年に原発を止める』と決めた。経済界の反対も押し切ってい る。政治が決断すれば、やれるのです。日本も例外ではありません。自分の目で先を行くドイツの現状を確認し、着々と理論武装を進めていくことが、脱原発の 実現に必要だと考えているのです。加えて、政治家としての勘も働いている。次の選挙は原発が大きなテーマになる可能性が大きい。進めるのか、止めるのか、 各政党は有権者から二者択一を迫られるのです。こうなると、民主党も自民党もグズグズとなる。小沢さんにとって脱原発は、戦略的にも大きな意味を持ってい るのです」
 小沢嫌いのメディアは訪独を軽く捉えている。単なるパフォーマンスぐらいに思っているようだが、小沢は本気だ。国民と一緒に原発を止めるつもりだし、剛腕に期待する国民は増えていく。
 第三極のキーマンは、やはり小沢である。



関連ブログ・関東時事日記(時事全般)
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

「溶けた燃料が現在原子炉のどこにあるか正確に知る方法を開発した」本当にわかるの? {みんな楽しくHappy♡がいい♪}

★これで、解け落ちた(メルトダウン〜メルトスルー)核燃料の位置が分かれば、多分、原子炉内には核燃料は、残っていないと思われますので、ムダに大量の汚染水を作らず、他の作業に取り掛かれます。現在、一番の問題は、核燃料が何処にあるのか分からない事です。その事は、小出先生が詳しく話しています。

★以下、「みんな楽しくHappy♡がいい♪」から全文転載


みんな楽しくHappy♡がいい♪
「溶けた燃料が現在原子炉のどこにあるか正確に知る方法を開発した」本当にわかるの?
2012-10-18(22:25)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2454.html


東京新聞 2012年10月18日 10時30分
原子炉内の溶けた核燃料位置把握 宇宙線使い画像化、米研究所開発
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012101801000695.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
【ワシントン共同】
昨年3月の事故で核燃料が溶けた東京電力福島第1原発で、
宇宙から降り注ぐ素粒子の散乱現象を使い、
溶けた燃料が現在原子炉のどこにあるか正確に知る方法を開発したと、
ロスアラモス国立研究所が17日発表した。

原子炉建屋を挟んで複数の検出器を置き、
1〜2カ月観測すればエックス線撮影のように内部の画像が得られる仕組み。
研究所のチームは今年5月に第1原発を訪れ、
1号機や2号機の原子炉建屋付近に検出器を設置できることを確かめた。


ーーー上記の文章以降の記事が
2012年10月18日東京新聞夕刊に詳しく載っていましたので、その部分書き出し。ーーー
(画像あり、省略)

宇宙船の散乱現象を応用
融けた核燃料位置把握 米研究所が開発

【ワシントン共同】
昨年3月の事故で核燃料が溶けた東京電力福島第1原発で、
宇宙から降り注ぐ素粒子の散乱現象を使い、
溶けた燃料が現在原子炉のどこにあるか正確に知る方法を開発したと、
ロスアラモス国立研究所が17日発表した。

福島廃炉の加速期待

原子炉建屋を挟んで複数の検出器を置き、
1〜2カ月観測すればエックス線撮影のように内部の画像が得られる仕組み。
研究所のチームは今年5月に第1原発を訪れ、
1号機や2号機の原子炉建屋付近に検出器を設置できることを確かめた。

第一原発は高い放射線に阻まれ、廃炉に向けた作業が難航している。
チームの宮寺晴夫さんは
「建屋外から炉心の状況が分かるため作業員の被ばくを減らすことができる。
融けた燃料の位置が分かれば原子炉内でなにが起きたかを詳しく知る手掛かりになり、
原子炉の解体作業の迅速化にもつながる」と話している。

チームは、宇宙船が大気にぶつかってでき、地上に降り注ぐ「ミュー粒子」に着目。
透過性が高いため原子炉を通り抜けるが、
ウランやプルトニウムなど思い物質を通る際には方向が変わる。
この散乱現象を検出器で捉え、原子炉内での分布を画像化する。
30センチ程度のものを見分ける解像度があるという。

(画像あり、省略)

検出器は縦横それぞれ3〜5m。厚さ数10cmの板状。
現場の状況に応じて2〜5基を設置すれば観測精度が高まる。

第一原発では1〜3号機で原子炉圧力容器の燃料が溶け、外側の格納容器に出たとみられる。

ミュー粒子が物質を通過する際に一部が吸収される事を利用した観測方法は、
1950年代からピラミッドや、火山の内部調査に使われ、
第一原発での応用に向け名古屋大学などが研究を進めているが、解像度が低いのが難点。

これに比べて散乱を調べる方法は、解像度がより鮮明になる。
2001年の米中枢同時テロをきっかけにロスアラモス研究所で開発が進み、
コンテナ貨物内に隠された核燃料の探知などに実用化されている。

<ミュー科学>
陽子などの宇宙線が大気にぶつかと、別の素粒子に変わる。
これがさらに崩壊する際にミュー粒子が生じ、常に地上に大量に降り注いでいる。
質量は陽子より軽く電子より重い。
周りとあまり相互作用しないため物質を透過する力が非常に強く、
かなり厚い壁も通り抜ける性質がある(共同)



(みんな楽しくHappy♡がいい♪)
福島原子力発電所の現在の状況。小出裕章&神保哲生9/8(内容書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-815.html
<一部抜粋>

神保哲生
で、そもそも燃料はもう、圧力容器を突き破って、おそらく格納容器またはすでにその外に出ている訳なんで
そこが何度になっているかを示しているわけではない。ということですね。

小出裕章:
そうです。
まったく、意味のない温度を問題にしています。

神保哲生
そうすると、これで冷温停止と呼んでいるのは
「単に、間違いというよりも、明らかに不誠実というか、ごまかしている」
というふうに理解していいんですか?

小出裕章:少なくても専門的に言うならばごまかしている。あるいは不誠実。だと私は思います。

神保哲生
そこで先生、問題はですね、
この圧力容器の温度というのはそもそも燃料が入っていない温度の事を言っているので論外だとして、
燃料が外に出ているわけですがそれは今、どこにあってどのような状態になっていると考えられますか

小出裕章:
それが私にもよく分かりません
圧力容器からほとんどのものが出てしまっているだろうと私は思いますけれども
それが格納容器と言っているもう一つ外側の容器の中にあるのか、
あるいは格納容器をすでに破壊して、地面の下にもぐって行っているのかと、いうところに関しては
私にもよく分かりません。

神保哲生:わからない・・・

小出裕章:
ただ、その、
「格納容器をすでに突き破って、地面の中にめり込んでいっている」可能性は、やはりあるとおもいます。


神保哲生
という事は、まだ、外に出ている燃料はかなり高温の状態で、
ここで言っている100度以下だなんてとんでもない高い温度で
冷やし切れていない可能性が十分にあると言うことですね

小出裕章:もちろんそうです

神保哲生:温度計で測れていないと言うだけのこと

小出裕章:
そうです
温度計は圧力容器の温度を測っているだけですから
溶けた炉心の温度を測っているわけでもないし、
地面の下にめり込んでいっているその部分が何度になるかなんて事は
全く測れない状況にあるのです

神保哲生
なるほど。
あと、これは、僕はぜひ小出先生に聞かなきゃいけないと思っていたことなんですけどね、
先生、1号機については水位計というものを付けてみたら、ほとんどない。あるいは全くないという
要するに計測限界以下だったので、ゼロの可能性が高いですよね。
ほとんどないことが分かったと。
ただ、2号機3号機って、実際にまだ分かっていませんよね。
1号機がメルトダウンメルトスルーしたので
「多分2号機3号機もしただろう」という前提で話が進んでいますが、
まだ、2号機3号機は、燃料が実は、ハンパな形で中に残っている可能性というのもありませんか?

小出裕章:
もちろんあるのです。
1号機の場合には、原子炉建屋の中に入ることが出来て、
原子炉水位計の調整をし直した結果、「水がない」事が分かっているのですが
2号機と3号機の場合は、まだ原子炉建屋の中に「入ることすら」できませんので、
中の状態がどうなっているのか正確には分からないと
そういう状況で今があります

神保哲生
という事は今、2号機3号機も、
メルトダウンあるいはメルトスルーをしたことを前提のようにしゃべっているというのは
たまたま、1号機がそうだったから2号機3号機もそうだろうと言っているだけという理解で良いんですか?

小出裕章:はい。神保さんがおっしゃっている通りです。

神保哲生
そこでね、先生、
もし中に残っているとすれば、
なんか政府の感じでは
「危機的状況は完全に去った」というような印象の発言が多いんですけれども
一番この原発事故で心配な「水蒸気爆発」のリスクというのは、
もしもまだ、中に残っていると、2号機3号機については「十分にその危険性は去った」というようには
言えないんじゃないかと心配しているんですが、そこはどうでしょう。

小出裕章:
そうです。
それも、神保さんのおっしゃる通りで、
私もその水蒸気爆発という事を恐れてずっと来ましたし、
何とか、「そんな事はない」と言いたいですけれども
「もう、水蒸気爆発はありません」と、自信を持って断言できない。
という状態に私があります。

神保哲生
ちょっと変な話しですけれども、
「外に出て行ってくれた方が水蒸気爆発のリスクが減る」って言う
なんか、おかしな話になっちゃっているわけですね

小出裕章:
そうですね、
もう、地面にめり込んでいてくれるなら
地面の中で水蒸気爆発というのは、私は多分起こらないと思います。ので
むしろその方が、大量の放射性物質が大気中に出てくるという意味では危険が少ないと思います。


ーーーー

地中にのめり込んじゃっているのか、
原子炉の中に残っているのか、
そのことが判明することができるのならば、すごいことだと思います。

原子炉の中に燃料が無いんならば、
もう水を入れる意味もないっていう事でしょ?


ーーーー

原発作業にロボットスーツ開発 重い防護服でも軽快に作業
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012101801000852.html
東京新聞 2012年10月18日 14時04分
★以下、省略



関連ブログ・関東時事日記(時事全般)
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所