「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

東日本大震災:福島第1原発事故 4号機、燃料取り出しカバー着工 10月ごろ完成<毎日新聞>

毎日新聞
ホーム>http://mainichi.jp/
東日本大震災:福島第1原発事故 4号機、燃料取り出しカバー着工 10月ごろ完成
毎日新聞 2013年01月09日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130109ddm012040078000c.html
▼全文引用

 東京電力は8日、福島第1原発4号機の使用済み核燃料プールから燃料を取り出す際に使う専用カバーの設置工事を始めた。東電と政府が進める廃炉作業の一環で、今年10月ごろ完成予定。計画では11月に燃料の取り出しを開始する。

 4号機の原子炉建屋内にある燃料プールでは、全号機中で最多の計1533本(使用済み1331本、未使用202本)の燃料集合体が保管されている。カバーの屋根部分は地上から約53メートルの高さにあり、内部には天井クレーンや燃料交換機を備えている。

 8日は鉄骨2本を設置し、最終的に天井クレーンを支える鉄骨87本(約4000トン)と交換機を支える鉄骨18本(約210トン)を組み立てていく。

 取り出した燃料は原発敷地内の共用プール(容量6840本)に仮置きする計画。このプールには事故前か ら6375本の使用済み燃料が保管されており、原発敷地内に新たに保管施設を建設して、共用プール内の燃料を「乾式キャスク」と呼ばれる特殊な容器に約 40〜70本入れて運び出し、4号機の燃料用にスペースを空ける。【神保圭作】

毎日新聞 ホーム>http://mainichi.jp/

希望新聞:東日本大震災 声・被災者から<毎日新聞>

毎日新聞
ホーム>http://mainichi.jp/
希望新聞:東日本大震災 声・被災者から
毎日新聞 2013年01月11日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130111ddm012040018000c.html
▼全文引用

 ◇多くの女性に働く場を−−福島県飯舘村から福島市に避難中の自営業、渡辺とみ子さん(58)

 「東京電力福島第1原発事故が起きる前は、村でジャガイモの新品種を開発して、栽培していました。商品 化は目前だったのに、村全体が11年4月に避難区域になって現在は福島市の借り上げアパートに避難しています。田畑を手放しての生活を強いられ、悔しい思 いをしました。でも、あきらめきれなかった。避難で仕事をなくした女性と協力して、震災前のつながりを保ちたいと感じました。10月から、避難中の知り合 いなどと県から補助金をもらって福島市に喫茶店『あぶくま茶屋』をオープンしました。漬物やお菓子を売っています。昨年12月には、ふたつ目の店舗がオー プンし、手作り弁当やランチを提供するようになりました。私が誘って就職してもらったのは4人ですが、更に店舗も増やし、多くの女性に働いて生きがいを感 じてほしい」【三村泰揮】

毎日新聞 ホーム>http://mainichi.jp/

原電、発電せず最高益 本年度上半期 電力5社から資金<東京新聞 TOKYO WEB>

★この記事は、少し前に週刊誌の記事で、ご紹介しました。

東京新聞 TOKYO WEB
トップ >http://www.tokyo-np.co.jp/
原電、発電せず最高益 本年度上半期 電力5社から資金
2013年1月12日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013011202000121.html
▼全文引用

 敦賀原発福井県)などを運営する日本原子力発電(原電)の二〇一二年九月中間連結決算の純利益が、保有する原発三基が停止中で電力を販売しな かったのに過去最高の二百九億円に上ったことが分かった。電力の販売先の東京電力など大手電力五社が電力の買い取りの有無にかかわらず支払う「基本料金」 を七百五十七億円納めた一方、定期検査や修繕の工事費が発生しなかったため。

 原電広報室は「たまたま上半期に終わった工事が少なく、工事費の支払いが発生しなかったので利益が増えた」と説明している。

 一三年三月期の業績見通しは公表していないが、下半期に定期検査や修理費の支払いが集中するため「通期の利益は大幅に縮小する見込み」と話してい る。原電の業績は前年度も同様の傾向で、一一年九月中間決算は純損益が百六十八億円の黒字だったが、一二年三月期では百二十八億円の赤字だった。

 原電は敦賀原発1、2号機と東海第二原発(茨城県東海村)の原発三基を運営し東京、関西、中部、東北、北陸の五社に電力を販売。各社は「長期にわたって電気を買うので一時的に原発が稼働しなくても維持管理に必要な費用は支払う」(東電広報部)とし基本料金を納めている。

 だが、敦賀原発は原子炉の建屋直下に活断層の可能性が指摘され、廃炉の可能性が高まっている。東海第二原発東日本大震災で被害を受け、東海村が再稼働に強く反対。廃炉になった場合の調査が始まっている。

 原電への維持管理費は電力各社が電気料金を決める際の原価に含まれており、最終的には消費者が負担することになる。関西電力は昨年十二月の値上げ申請で原価に年四百六十六億円の原電への支払い分を盛り込んだ。
東京新聞 TOKYO WEB トップ >http://www.tokyo-np.co.jp/



☆関連ブログ関東時事日記
政治・経済・社会・国際問題など時事全般については、こちらのブログに掲載しています。
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

「脱原発」44歳官僚、安倍政権に見切り 民間から再起<朝日新聞>

朝日新聞
ホーム>http://www.asahi.com/
脱原発」44歳官僚、安倍政権に見切り 民間から再起
2013年1月15日9時4分
http://www.asahi.com/politics/update/0115/TKY201301140361.html
▼全文引用

 【榊原謙、藤崎麻里】「脱原発」をめざした一人の官僚が14日、霞が関を去った。「2030年代の原発ゼロ」という野田政権の戦略づくりを担ったが、この戦略を安倍内閣は見直すとみられる。政府での仕事に区切りをつけ、今後は民間の立場から新エネルギーの普及にかかわっていく。

 14日付で内閣官房企画調整官を退官した伊原智人(ともひと)さん(44)。もともとは経済産業省の官僚だった。電力改革に携わっていたが、電力業界の閉鎖性を痛感し、05年に霞が関を離れてリクルートへ転職していた。

 転機は11年6月。福島原発事故をうけ、民主党政権は電力行政の転換を狙い、実務スタッフを公募していた。「変えるなら今しかない」と、政府に戻った。
朝日新聞 ホーム>http://www.asahi.com/

福島市、住宅除染水も処理せず 指針反し側溝にたれ流し<朝日新聞>

朝日新聞
ホーム>http://www.asahi.com/福島市、住宅除染水も処理せず 指針反し側溝にたれ流し
2013年1月15日19時10分
http://www.asahi.com/national/update/0114/TKY201301130284.html▼全文引用

福島市が考案した放射性物質の濾過装置
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0114/TKY201301130285.jpg
国が直轄で除染を行う地域
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0114/TKY201301130286.jpg
ゴンドラに乗って住宅の屋根を高圧洗浄し、除染する作業員。屋根から落ちる汚染水はそのまま側溝や道路に流れていた=2012年10月、福島市本田雅和撮影
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0114/TKY201301130288.jpg

 【本田雅和東京電力福島第一原発事故に伴う除染で、福島市が行っている住宅の屋根や駐車場の高圧洗浄で出た汚染水がそのまま側溝などに流されていたことがわかった。朝日新聞記者が現場で確認した。取材に対し、市や、契約している共同企業体の現場責任者も認めた。

 環境省はガイドラインで屋根などの除染について「できる限り排水の回収を行う」と規定。同市についてはガイドラインとは別に、放射性セシウムを吸着するとされるゼオライト入りの袋と土嚢(どのう)を側溝に積んで濾過(ろか)する方法も認めているが、これまでほとんど実施されていない。

 市の八島洋一危機管理室長は「汚染された土嚢などを保管する仮置き場の確保が難航するなか、住宅地の放射線量を下げることを優先せざるを得なかった」と説明。「仮置き場が増えたので今後は実施に努めたい」と話した。

関連リンク

除染実施に遅れ 環境省、修正せずに住民説明 福島(1/12)
http://www.asahi.com/area/fukushima/articles/TKY201301110389.html
福島市庁舎に除染資料センター いつでも市民に説明(1/12)
http://www.asahi.com/area/fukushima/articles/TKY201301110329.html
手抜き除染調査、不徹底 ゼネコン、証言の作業員に聴取せず(1/12)
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201301110611.html
タスクフォース発足、復興と除染加速 復興相・環境相トップ(1/12)
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201301110550.html
手抜き除染「審査を」 野党が申し入れ方針(1/12)
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201301110652.html

朝日新聞 ホーム>http://www.asahi.com/




☆関連ブログ関東時事日記
政治・経済・社会・国際問題など時事全般については、こちらのブログに掲載しています。
☆ホームページのご案内関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

福島第1原発事故 放射性廃棄物不適切処理、楢葉町が現地調査 今後抜き打ち検査も

毎日新聞
ホーム>http://mainichi.jp/東日本大震災:福島第1原発事故 放射性廃棄物不適切処理、楢葉町が現地調査 今後抜き打ち検査も /福島
毎日新聞 2013年01月09日 地方版
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20130109ddlk07040117000c.html▼全文引用

 国の直轄除染で生じた放射性廃棄物の不適切処理が明らかになった楢葉町は8日、町内の除染現場と仮置き場の現地確認調査を行った。今後は独自で抜き打ち検査をする方針。

 確認調査は同町上繁岡地区の3カ所で実施。青木洋・町放射線課長は「作業に問題はなかったが、環境省に求めている詳しい調査報告と監視・監督体制の強化についての回答を待ちたい」と話した。

 住民も不安を募らせる。町で唯一、除染土壌の仮置き場が決まっていない上小塙行政区の松本新一区長 (65)は「除染で出た土などが庭先や先祖伝来の農地に置きっぱなし。手抜き工事には、双葉郡の住民をどこまでばかにするのか、何でも金で解決できると 思っているのか。国のやることすべてが信用できない」と憤った。

 環境省福島環境再生事務所は、楢葉町飯舘村で事業を受注した大手ゼネコンなどの共同企業体(JV)が、除染に伴う汚染水を回収していなかったことを確認している。【中尾卓英】
毎日新聞 ホーム>http://mainichi.jp/

大飯原発断層、再調査も結論出ず 調査長期化へ<中日新聞 CHUNICHI WEB>

中日新聞 CHUNICHI WEB
トップ >http://www.chunichi.co.jp/
大飯原発断層、再調査も結論出ず 調査長期化へ
2013年1月16日 21時54分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013011601001616.html
▼全文引用

 国内で唯一稼働する関西電力大飯原発福井県)の敷地内断層を昨年末に再調査した原子力規制委員会の現地調査団は16日、活断層かどうかを議論す る評価会合を開いた。焦点の敷地北側で見つかった地層のずれについて、調査団5人のうち2人が地滑りの可能性があるとの見方を示し、見解が大きく割れて結 論は出なかった。

 団長役の島崎邦彦委員長代理は「安全性に関してすべてクリアという状況ではない」と述べ、今後も検討を続ける考えを示した。敷地南側に新たな試掘溝を掘って調べるが、調査が長期化し、結論の取りまとめまでに時間がかかるのは必至だ。
(共同)

中日新聞 CHUNICHI WEB トップ >http://www.chunichi.co.jp/



☆関連ブログ関東時事日記
政治・経済・社会・国際問題など時事全般については、こちらのブログに掲載しています。
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

規制委が新安全基準案 7月策定へ 電力各社ピリピリ<東京新聞 TOKYO WEB>

東京新聞 TOKYO WEB
トップ >http://www.tokyo-np.co.jp/
規制委が新安全基準案 7月策定へ 電力各社ピリピリ
2013年1月13日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013011302000099.html
▼全文引用

 東京電力福島第一原発事故のような過酷事故をどう防ぐか−。原子力規制委員会原発の安全基準の全面的な見直しを進めている。事故の教訓や欧米の 安全対策を取り入れた骨子案を月内に取りまとめ、七月の基準策定を目指す。新たな設備の取り付けなど原発を新基準に適合させるため、電力会社は策定作業に 神経をとがらせている。

▼過酷事故対策

 過酷事故対策はこれまで電力会社の自主努力に任せ、国は法律で義務付けていなかった。福島事故では、電源喪失後の対応や原子炉への注水、格納容器の圧力を下げる蒸気排出(ベント)で致命的な失態が続き、三基が炉心溶融する最悪の事態を招いた。

 新たな基準では過酷事故対策が義務付けられる。問題となったベント設備は焦点の一つだ。ベントは二〇〇〇年ごろに沸騰水型原発だけに後付けした設備で第一原発にも設置されていた。

 新基準の検討会合では加圧水型原発も含め、放射性物質を吸着するフィルター付き設備の新設が提案された。会合を仕切る規制委の更田豊志委員も「第一原発にフィルターがあったら心置きなくベントできた」と必要性を強調、採用される見通しだ。

▼運転の資格

 電源確保も事故対策の重要な課題だ。旧基準では短時間の電源喪失を想定すればよかったが、新基準では最長で二十四時間の電源喪失にも対応できるよう規制を強化する。

 東日本大震災の余震で変電所が故障し東北電力東通原発(青森県)への送電が停止したことから、規制委は異なる複数の変電所から送電線をつなぐ案も示した。

 会合で有識者の一人が「どこまで規制を広げるのか。他電力の変電所につながっている場合はどうするのか」と反発したが、更田氏は「それができないなら、発電所を運転する資格はない」と退けた。

 一方で原子炉への注水用の水源をめぐり、十分な淡水を確保するよう求めた規制委の案に対し「淡水に限定するのは、安全より原子炉の保護を優先している」と批判の声が上がり、淡水か海水かは問わない方向となった。

▼テロも想定

 規制委は、事故で炉心が損傷した場合でも放射性物質の大量放出を防ぐため、代替電源や冷却用ポンプ、第二制御室などを備えた特定安全施設(仮称)の設置を求める方針を示している。

 テロによる航空機墜落に備えて原子炉から百メートル程度離し、地震や津波への耐久性も高める。欧州で先行例があるが「百メートルも配管を延ばすリスクを考えるべきだ」との指摘もあり、詳細を詰める。

 さらに、原発の火災対策として不燃性ケーブルの使用を義務付け、火災が起こった場合の安全性への影響を評価するよう求めている。

 七月に地震・津波対策と合わせた新基準ができれば、既存原発は大規模な改修を迫られる可能性があり、再稼働を急ぐ電力にとって死活問題になりかねない。

 ある電力会社幹部は、代替火力発電のコスト増による電力料金値上げ幅について「新安全基準の内容を見て決めたい」と議論を注視している。
東京新聞 TOKYO WEB トップ >http://www.tokyo-np.co.jp/

地表の「ずれ」も脅威 活断層対策「揺れ」だけじゃない<朝日新聞>

★今頃、遅いとも思いますが??想定するべきでしょうネ?福島第1原発4号機は、地盤のずれで傾いています。

朝日新聞
ホーム>http://www.asahi.com/
地表の「ずれ」も脅威 活断層対策「揺れ」だけじゃない
2013年1月14日9時57分
http://www.asahi.com/tech_science/articles/TKY201301130099.html
▼全文引用

活断層対策最前線(図URL)
http://www.asahi.com/tech_science/articles/gallery_e/view_photo.html?tech_science-pg/TKY201301130089.jpg

 【瀬川茂子】阪神大震災から17日で18年。原因となった活断層に注目が集まり、「揺れ」への対策は進んできた。だが、地層の「ずれ」を予測して建造物への被害を防ぐ対策は遅れている。何ができるのか、取り組みを探る。

 活断層は動いた形跡があり、将来も地震を起こす可能性がある断層だ。都市の活断層が動けば、強い揺れで建物が倒壊するなど壊滅的な被害を起こす。さらにずれが地表に達し、地面が大きくずれて建物などが破壊されることもある。
 注目が集まったのは、1999年に台湾で起きた集集(チチ)地震だ。100キロにわたり断層のずれが地表に現れ、場所によって10メートルの段差ができた。断層をまたいだ橋が落ち、ダムも壊れた。
朝日新聞 ホーム>http://www.asahi.com/


★ご参考
「活断層」は、どうして危険なの???
2012-12-23
http://d.hatena.ne.jp/point-site-play/20121223/1356203962



☆関連ブログ関東時事日記
政治・経済・社会・国際問題など時事全般については、こちらのブログに掲載しています。
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所
1028162

【桜宮高2自殺】 予算を人質に圧力 「間違いなら選挙で落とせ」 橋下市長<MSN産経ニュース>

MSN産経ニュース
トップ>http://sankei.jp.msn.com/top.htm
【桜宮高2自殺】
予算を人質に圧力 「間違いなら選挙で落とせ」 橋下市長
2013.1.18 07:48 (1/2ページ)[体罰問題]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130118/waf13011807490001-n1.htm
▼全文引用

 「教育委員会が決めたことに自動的に予算がつくわけではない」。大阪市立桜宮高校の体罰問 題で、橋下徹市長は17日、同校体育系2科の入試中止や教員総入れ替えに慎重な市教委に対して予算を“人質”に圧力をかけた。だが市立中学校校長会が同日 に入試実施を求める緊急要望書を市教委に提出するなど波紋は広がる。橋下市長は「僕が間違っていたら選挙で落とせばいい」と息巻いた。

 「入試をやめるといったら、やめる。受験生を右往左往させないため、保護者は別の道を考えさせるべきだ」。橋下市長は17日の会見で激しい口調でまくし立てた。

夜回り先生「橋下発言は幼稚…まず子供の声を聞け」

 中学校校長会が同日、すでに進路懇談会を済ませているとして、「生徒、保護者に不安と動揺を与える」と入試実施を求める要望書を出したことについても、橋下市長は「教育者失格だ。どんどん(後任を)公募して代える」と怒りを爆発させた。

  橋下市長はこれまで、バスケットボール部の男性顧問(47)の常態化した体罰を黙認した背景に同校の「勝利至上主義」「伝統」があるとの持論を展開。「生 徒や保護者の意識の積み重ねでできた伝統を断ち切るために入試を中止すべきだ」と述べ、保護者や受験生に理解を求めてきた。

 だが17日も、市教委に対して入試中止に反対する保護者らの電話が殺到するなど、反発は日々強まっている。普段は世論に敏感な橋下市長だが、「これは哲学、価値観の部分だから仕方ない。受験生は生きていたらチャンスはある」と意に介す様子はなかった。

 橋下市長の矛先は、同校での運動部の活動再開を望む生徒にも向いた。

 「体罰問題を学校全体が容認し、仲間の生徒が自殺した。それなのになぜ、今クラブ(再開)なのか。そんな生徒がいるとしたら、桜宮高校の教育が完全に間違っていたと思う」

相棒の松井知事「好機、教育委員会も統合」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130118/waf13011812410014-n1.htm

関連ニュース

【桜宮高2自殺】「1校の解決で済まない」文科相、全教員の異動要請に慎重姿勢
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130117/waf13011722370035-n1.htm
【桜宮高2自殺】10年超在籍の教員を4月に一斉異動 橋下市長の批判受け、市教…
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130117/waf13011722310034-n1.htm
【桜宮高2自殺】「橋下市長は政治的リーダーシップはき違えている」富野暉一郎・…
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130117/waf13011720010025-n1.htm
【桜宮高2自殺】「今やるべきは子供たちの声を聞くこと」“夜回り先生水谷修氏…
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130117/waf13011719300023-n1.htm
【桜宮高2自殺】「橋下市長は分かっていない」募集停止に在校生から悲鳴
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130117/waf13011708150003-n1.htm

MSN産経ニュース トップ>http://sankei.jp.msn.com/top.htm



☆関連ブログ関東時事日記
政治・経済・社会・国際問題など時事全般については、こちらのブログに掲載しています。
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

「今やるべきは子供たちの声を聞くこと」“夜回り先生”水谷修氏、橋下市長の手法を批判{MSN産経}

MSN産経ニュース
トップ>http://sankei.jp.msn.com/top.htm
【桜宮高2自殺】
「今やるべきは子供たちの声を聞くこと」“夜回り先生水谷修氏、橋下市長の手法を批判
2013.1.17 19:28 [体罰問題]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130117/waf13011719300023-n1.htm
▼全文引用

夜回り先生”として知られる元高校教諭の水谷修さん(写真)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130117/waf13011719300023-n1.jpg

 大阪市立桜宮高校の体罰問題をめぐり、“夜回り先生”として知られる元高校教諭の水谷修氏は橋下徹市長を批判した。

「感情で発言、幼すぎ…予算で脅す暴力だ」

 「市長として純真な気持ちで対応しているのはわかるが、あまりに考え方が幼く、感情だけでものを言っている。そして現場のことを何もわかっていないと感じる。

 実際に自殺した生徒が体罰をどう捉え、何に悩んでいたかに加え、学校の対応や責任がどこにあるか、今まさに調査している最中だ。この時点で、入試中止や先生たちの総入れ替え、それを実行しないなら予算停止とまで言及する段階ではない。

 今まず、やるべきことは、ショックを受けている生徒たちの心の傷をどう癒やしてあげるかだ。民主主義の社会なのだから、子供たちの声も聞くべきではないか。子供たちは実際に今を生きている。

 学校を混乱させて、結局犠牲になるのは、また子供たちだ。橋下市長のやり方は、叩かれたからたたき返すという暴力と同じだ」

関連ニュース

【桜宮高2自殺】予算を人質に圧力「僕の間違いなら選挙で落とせ」 橋下市長
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130118/waf13011807490001-n1.htm
【桜宮高2自殺】「入試中止しなければ予算執行せず」橋下市長が対抗措置表明
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130117/wlf13011721140034-n1.htm 
【桜宮高2自殺】地方自治論の教授「橋下市長は政治的リーダーシップはき違えてい…
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130117/waf13011720010025-n1.htm
【桜宮高2自殺】「橋下市長は分かっていない」募集停止に在校生から悲鳴
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130117/waf13011708150003-n1.htm
【桜宮高2自殺】入試中止案「僕は受験生のことを考えている」と強気の橋下市長に…
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130117/waf13011708150003-n1.htm
MSN産経ニュース トップ>http://sankei.jp.msn.com/top.htm




☆関連ブログ関東時事日記
政治・経済・社会・国際問題など時事全般については、こちらのブログに掲載しています。
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

朝鮮半島スクープレポート 金正恩はなぜミサイルを発射するのか 追いつめられた「子ども第一書記」

★全文転載

現代ビジネス
トップ>http://gendai.ismedia.jp/
経済の死角
2013年01月02日(水) 週刊現代
朝鮮半島スクープレポート
金正恩はなぜミサイルを発射するのか
追いつめられた「子ども第一書記」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34390
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34390?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34390?page=3
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34390?page=4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34390?page=5
▼全文引用

(1)

「ミサイル発射は金正恩の本意ではない」---こう断言するのは、7月に金正恩と4時間の午餐を共にした「金正日の料理人」藤本健二氏だ。発足から1年になる金正恩体制が、早くも危機を迎えている。

別人のようになってしまった

「今回の長距離弾道ミサイルの発射実験は、巷間言われているような金正恩第一書記が自らの威信を示すためのものではなかった。金正恩は、今回の発射実験には反対していた。だが、朝鮮人民軍の強硬派が強行するのをストップする権限さえも、もはや持ち合わせていないのだ」

 こう解説するのは、中国の外交関係者だ。

 北朝鮮が、平安北道鉄山郡東倉里からフィリピン沖へ向けた発射を準備していた長距離弾道ミサイルに、再び日本を始めとする東アジアが振り回された。

 北朝鮮当局は当初、10日から22日の間に発射すると発表していたが、9日未明になって発射延期を示唆する発表を行った。これは、その数日前の大 雪などによる技術的な原因なのか、それとも金正恩第一書記の強い意思が働いたのか。いずれにしても発射実験は行うものと見られる。

 北朝鮮の中長距離弾道ミサイル実験は、'93年、'98年、'06年、'09年、そして今年4月に続く6回目のことだった。実験のたびにミサイル の性能はバージョンアップされ、射程距離も着実に伸びている。今回の射程距離は、アメリカ本土まで届く1万・に達したとされる。

 また、'06年と'09年の発射実験は、核実験とワンセットになっていて、ミサイル実験後まもなくして核実験を強行している。このため、来年早々 にも、3回目の核実験を強行する可能性がある。北朝鮮は、先代の金正日総書記の時代から、核弾頭を搭載したアメリカ本土まで届く大陸間弾道弾の実戦装備を 目標にしていたからだ。

(2)

 北朝鮮は、12月17日に、金正日総書記の死去1周年を迎え、平壌では大々的な記念行事を予定している。それだけに、日本を始め各国メディアは、今回の長距離弾道ミサイルの発射実験を、金正日総書記の死去1周年と、金正恩時代の到来を告げる「祝砲」との分析をしている。

 だが、冒頭のように、中国は別の見方をしている。この外交関係者が続ける

金正恩は、物騒なミサイル実験や核実験などやめて、早くアメリカや日本と国交を正常化させ、中国式の改革開放政策を断行したいと考えている。ところがこのところ、朝鮮人民軍強硬派からの圧力は増す一方だ。いまや軍の傀儡となるか、さもなければ軍のクーデターに遭うかだ」

 北朝鮮の動向を日々ウオッチしている「韓国のCIA」こと韓国国家情報院の関係者も、同様の見方をしている。

「今年後半の金正恩は、今年前半とは、別人のようになってしまった。今年前半は、軍の強硬派を蹴散らして、経済改革を行うという意思が明確だった。ところが後半になると経済改革構想は完全に失速し、いまやいつクーデターに遭ってもおかしくない状況だ」

「第2のリビア」になる

金正恩は、いまからちょうど1年前に、祖父・金日成主席、父・金正日総書記の「革命の血脈」を継ぐ、3代目の最高指導者に就任した。そして今年に 入って、父親の「先軍政治」(軍最優先の政治)と訣別し、かねてから持論だった中国式の経済改革に着手しようとしたのだった。農家に対して農作物の自由売 買を認めたり、国有の工場を企業化するといった政策である。一言で言えば、「軍から民へ」の富の転換を図ろうとしたのである。

金正恩は、2月にアメリカに対して、ミサイル実験凍結を約束し、その見返りとして24万tの食糧援助を勝ち取った。これを、4月15日の「太陽節」、すなわち金日成主席生誕100周年の「祝砲」にしようと考えたのだった。

 ところがこの穏健な対米政策に、真っ向から反対したのが、過去3年余りにわたって「天敵」だった金永春・人民武力部長(国防相)を中心とする軍の 長老たちだった。金永春は「核とミサイル開発は将軍様(金正日総書記)の遺訓である」として、太陽節に長距離弾道ミサイルの発射実験を行うと発表させたの だった。

 中国の外交関係者が続ける。

「金永春は、太陽節の2日前の4月13日にミサイル実験を強行した。金正恩は、実験が失敗したことを奇貨として、朝鮮中央テレビを通じて、発射実験の失敗をいち早く国民に伝えた。そしてその責任を取らせる形で、金永春を粛清してしまったのだ」

金正恩は、人民武力部長の後任に、2月に次帥に昇格させたばかりの金正覚をあてた。金正覚は、軍の中でも穏健派として知られ、金正恩に絶対忠誠を誓っている。

(3)

 6月28日、金正恩は党・軍・政府の幹部らを一堂に集めて、「経済改革方針」を発表した。これは、金正日時代に朝鮮人民軍が統轄してきた経済事業を政府に移管し、ドラスティックな経済改革を断行するという内容だった。

 この「6・28方針」に強く反発したのが、金永春の失脚後、朝鮮人民軍を掌握した李英鎬総参謀長だった。李英鎬は、「先軍政治将軍様の遺訓であ り、軍の権限を削いだら、わが国は『第2のリビア』になる」と強行に主張した。李英鎬は、金正恩の軍における「恩師」だったが、最高指導者とその恩師と が、正面衝突したのである。

 この時、金正恩に加勢したのが、金正日総書記の妹であり、金正恩政権の最大の「黒幕」である金敬姫書記だった。金敬姫は、長年の愛人である崔竜海 書記を、軍歴がないにもかかわらず、金永春を失脚させた4月に、軍総政治局長に就任させていた。軍総政治局長は、120万朝鮮人民軍の思想を統轄する重職 で、人民武力部長、総参謀長と並ぶ「軍3大ポスト」の一角である。

金正恩、金敬姫、崔竜海の3人組は、7月15日の日曜日に、朝鮮労働党中央政治局会議を緊急召集した。そして李英鎬のあらゆる職責の解任を、電光石火で決議したのだった。

 こうして李英鎬はあっけなく粛清され、後任の総参謀長には、やはり金正恩に絶対忠誠を誓う軍穏健派の玄永哲を抜擢。合わせて玄の階級を、大将から次帥へと引き上げた。

金正恩は、金永春と李英鎬という、軍強硬派の2大巨頭を粛清したことで、権力掌握に自信をつけた。そこで9月25日に最高人民会議(国会に相当) を開催すると発表したのだった。4月に続く年に2度の開催は前例がなかったが、「6・28方針」を国の正式な決議にしようと目論んだのだ。

 7月27日、金正恩は、軍が主催した朝鮮戦争祝勝59周年記念報告大会を欠席。だがその2日前にはミニスカートの美人妻・李雪主を引き連れて遊園 地の視察に赴いた。遊園地へは、前後して計5度も視察に赴いている。この「新時代の到来」を告げる挙に出ることで、軍強硬派に挑戦状を叩きつけたのだっ た。

中国の冷たい対応

 だがその後、金正恩に思わぬ誤算が起こった。最大の後見人である叔母の金敬姫の容態が急変したのだ。

「金敬姫は、長年にわたってアルコール中毒を患い、フランスで長期療養に臨んだこともあった。ここ数年は糖尿病に苦しめられていて、外出時には常に、崔竜海が付き添っていた。それが糖尿病が悪化し、歩行さえ厳しい状況に陥ったのだ」(前出・国情院関係者)

 これに慌てた金正恩は、金敬姫の夫で国防委員会副委員長の張成沢を急遽、中国に派遣した。

(4)

 前出の中国の外交関係者が解説する。

「張成沢は、8月17日に行われた胡錦濤主席との面会で、『金正恩第 一書記は中国式の経済改革の導入を強く望んでおり、その視察という名目で、一刻も早く訪中させてほしい』と直訴した。貿易額の7割以上を依存する中国の後 ろ盾を得て、金正恩体制の政権基盤を固めたいと考えたのだ。過去2000年にわたって朝鮮の王は、中国の信任を得て初めて王になれたが、この主従関係は、 現在でもいささかも変わっていない」

 だがこの中国の外交関係者によれば、胡錦濤主席は、「いまはわが国の国内事情が整っていない」として、早期の金正恩訪中に難色を示したという。

胡錦濤主席の言う「国内事情」とは、第18回中国共産党大会へ向けた自分の後継人事を巡る江沢民前主席との権力闘争だった。この時期、胡vs.江の闘争が激化し、秋の党大会の日程さえ決められないでいた。中国は、北朝鮮どころではなかったのである。

「張成沢は、金正恩訪中の約束を取り付けられなかったことで、帰国後に平壌で大いに威信を落とした。また、妻の金敬姫を密かにシンガポールに送って治療させた」(前出・国情院関係者)

 こうして金正恩は、後見人の張成沢・金敬姫夫妻の威信低下に伴い、急速に求心力を失墜させていった。9月25日に予定通り最高人民会議を開催したが、そこで決議したのは「国民の義務教育を12年間に延長する」といったことだけだった。

美人妻はどこに消えたのか

 軍の強硬派は、機に乗じて金正恩包囲網を敷いた。その中心となったのは、'09年に金正恩と諍いを起こして総参謀長を解任され、韓国と直接対峙する西海岸の第4軍団長に飛ばされた金格植だった。

「金格植は、'09年以降、金正恩が国内で経済改革に着手するたびに 韓国を攻撃し、国内を臨戦状態にして経済改革を阻止した。'09年11月の西海岸での南北衝突、'10年3月の韓国艦艇『天安号』撃沈、同年11月の韓国 延坪島への砲撃などは、すべて金格植が発令したものだ」(前出・国情院関係者)

 今年11月、軍強硬派の取りまとめに成功した金格植は、人民武力部長に就任してわずか5ヵ月しか経っていない金正覚次帥を排除。代わって自らが後任に就き、復権を果たしたのだった。金格植は、7月に総参謀長に就任したばかりの玄永哲次帥も、自分と同じ大将に降格させた。

人民武力部長に就任した金格植は、直ちに12月の長距離弾道ミサイ ル実験の準備を指示し、自ら発射実験の責任者となった。今回のミサイル実験に続いて、来年の『光明星節』(2月16日の故・金正日総書記の誕生日)の前 に、3度目の核実験を強行する可能性がある」(前出・国情院関係者)

(5)

 こうして金正恩の身辺は、にわかにキナ臭くなった。

金正恩は、8月28日に江原道鉄嶺の東部戦線部隊の視察から戻って 以降、平壌を一切離れなくなった。自分への警護も一層厳しくするようにした。そしてすべての軍幹部に忠誠を誓う署名を強要したが、それでも軍が信用でき ず、軍に対抗意識を持つ国家安全保衛部を11月中旬に視察し、媚びを売った」(同国情院関係者)

 ちなみに、自慢の美人妻は、11月7日に朝鮮中央通信が、「平壌市内のバレーボールの試合を夫妻で視察された」と報じて以後、1ヵ月以上にわたっ て動静が伝えられていない。妊娠説も根強いが、身辺に危険が迫り安全な場所に隔離されたという噂も、平壌ではまことしやかに流れている。

 このような事態に、11月末になって「宗主国」中国が動いた。前出の中国の外交関係者が明かす。

「11月14日に中国共産党大会が終わり、習近平総書記体制が整った ので、北朝鮮に特使を送ることにした。当初は劉奇葆・中央宣伝部長を団長とする文化友好的な訪朝団を考えていたが、平壌の事態が切迫しているということで 急遽、李建国・全人代副常務委員長(国会副議長)を団長とする政治的な訪朝団に格上げした。平壌入りした李建国は11月30日、金正恩第一書記に対して、 習総書記からの親書を手渡したが、それは単なる友党同士の挨拶で、金正恩が望む早期訪中の要請ではなかった」

金正恩は、来月1月8日に満30歳を迎えるが、もはや軍の統制は利かない。そんな中で、引き続き薄氷を踏むような政権運営が続く---。

「週刊現代」2012年12月22日・29日号より

現代ビジネス トップ>http://gendai.ismedia.jp/

東日本の放射線管理区域〜どのように日本が汚れたのか?〜小出裕章氏12/22(内容書き出し)

★私の個人的な意見ですが、これまで発表されている汚染地図は、参考程度に見ておいたほうが、良いと思います。実際の汚染より、かなり低く表示されている可能性があります。そのように考えている方は、結構おられるようです。空間放射線量と放射能による環境汚染は、別のものです。「ベクレル」表示の汚染情報を重視するべきだと思います。また、プルトニウムなどの核種については、ほとんど情報がありません。これも、ガイガーカウンターでは、計測できません。


YouTube
12 22 小出裕章氏&広瀬隆氏 講演会 @豊島公会堂
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=On6RIEY5Nfw
2012/12/24
「終焉に向かう原子力」第15回
原発と再処理工場を即時廃止しよう
わたしたちとわたしたちの子孫のために

講演者
■小出裕章氏 (京都大学原子炉実験所)
広瀬隆氏 (作家、ジャーナリスト)

講演内容
■小出裕章氏(00:03:25〜)
『原子力を"即刻"終わらせたい』

広瀬隆氏(2:07:15〜)
『   IAEA と ICRP 
 国際原子力マフィアによる被曝強制の歴史と
 福島県内の深刻な被曝の現実』


日時: 2012年12月22日(土)
場所:豊島公会堂
主催:「終焉に向かう原子力」実行委員会



みんな楽しくHappy♡がいい♪
東日本の放射線管理区域〜どのように日本が汚れたのか?〜小出裕章氏12/22(内容書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2714.html
★全文転載

福島から放出された放射能でどのように日本が汚れたのか?

大気中に放出された放射能でどんなふうに日本が汚れたか?ということを、
これも日本の政府が公開した地図です。
分かって頂けると思いますが、
日本というこの国は北半球の温帯という所に属していて、
その北半球の温帯では偏西風という風が卓越風で吹いている。
つまり、西から東へ基本的には風が吹いているのです。

そして福島原子力発電所はこの位置にあります。
東は全部海なんですね。
ほとんどの風が多分西から吹いていた。
放射能はみんな太平洋の方へまき散らされたという事になった筈だと思います。

でも、もちろん西の方には土地が広がっていた訳で、
そこがどんな風に汚れたか?というのがこの地図です。

原子力発電所を中心に、点線の縁が二つ書いてあります。
内側の点線が20km、外側の点線が30kmです。

今回の事故を受けて日本の政府は一番始め、
半径3kmの人達に非難しなさいと指示を出しました。
「バスを差し向けるから、そのバスに乗って避難所に行きなさい」と言いました。

しばらくしたら、10kmの人達に対して
「万一の事を考えて非難しなさい」という指示を出しました。
バスが迎えに行って避難所に運びました。

しばらくしたら今度は日本の政府は
「万が一のことを考えて20kmの人は非難しなさい」という指示を出しました。
そして指示を受けた住民たちは、迎えに来たバスに乗って避難所に行きました。

それからしばらくして、日本の政府は
「半径30kmの人は自主避難しなさい」という指示を出したんです。

自主避難って、出来ると思いますか?みなさん。

3月11日に巨大な地震があって、津波に襲われて、地域がもうボロボロにされている。
電気すらが来ていない。
お店も閉まっている。
ガソリンスタンドだって閉まっている。
道路はほとんど通れない。

そういう時にバスが迎えに来て避難所に連れて行ってくれるのならば、
まだ、避難できるかもしれないけれど、
「勝手に逃げろ」と言われたって、逃げる手段すらない。
行く場所すらがないとなったと思います
それがこの半径30km、点線の外側位。

しかし、実際に事故が起きてしまえば原子力発電所を中心にして均等に汚染が広がるわけではありません。
要するに風に乗って流れるわけです、汚染は。

「運で決まってしまう」という事になります。

★地図は、あくまで参考程度に見るのが、よろしいと思います。実際は、これより「ひどい」と言う意味です。
地図URL(★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/index.html
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/12322.jpg

ほとんどの、たぶん放射能は西風、偏西風に乗って太平洋に落ちたんだと私は思いますが、
ある時は北風が吹いていました。
その時には原子力発電所から放出された放射能は、南へ流れて行きました。

福島県の浜通りという一帯を放射能汚染が巻き込みました。
茨城県の県境を超えて茨城県を汚染した。
しかし一時期放射能の雲は海へ出て行きました。
そして茨城県の南部でまた陸に戻ってきて、
霞ヶ浦の周辺を汚し、千葉県の北部を汚し、そして東京の下町を汚しました。

ある時は、南東から風が吹いている時があって、放射能の雲が北西に流れてきました。
赤、黄色、緑と色が塗ってあるところを分かって頂けると思いますが、
モーレツな汚染です。

数字を言って恐縮ですけれども、
1㎡当たり60万ベクレルを超えて汚れている」というのが、この赤黄緑のところです。

分かって頂けると思いますが、半径20kmなんかでは到底止まらない。
30kmだって止まらない。
40km、50km先まで、猛烈な汚染が襲ってしまいました。

何の警告も住民たちは受けないまま、汚染の真っただ中に捨てられてしまうということになりました。

この40km50km離れた黄色緑のところは、福島県の飯館村という村です。
原子力発電所からは何の恩恵も受けない、
ビタ一文の金も貰わない、
自分たちの村は自分たちで良い村にしようとして長い間努力をしてきました。
日本一美しい山村と言われるほどの村にして、誇りを持って生きてきた村ですけれども、
その村が猛烈な放射能に襲われて、全損離村になってしまいました。

ここまで放射能が流れてきた時に風向きが変わりました。
北風が吹いてきて放射能は南へ逃げて行きました。
青い帯になっているのが分かって頂けると思いますが、
ここは福島県の中通りと呼ばれている地域です。
東側には阿武隈山地が並んでいます。
西側には奥羽山脈が並んでいます。
両側を山に挟まれた平坦地です。
大変住みやすいということで、北側から福島市二本松市郡山市白河市というような
福島県内の人口密集地がずらりと並んでいる。
そこを放射能が舐めるように襲っていきました。

栃木県との県境に行きましたけれども、
放射能からすれば県境なんて全く意味がありません。
やすやすと乗り越えて、栃木県の北半分を汚染しました。

さらに群馬県の県境も越えて群馬県の北半分を汚染しました。
さらにまっすぐ行けば長野県だったのですが、
群馬県と長野県の間には高い山が連なっています。
その山を風が超える事が出来なくて、風は今度は山沿いに南下をしました。
群馬県の西の半分をずーっと汚染に巻き込んで、
埼玉県の西部と東京の奥多摩を汚染するという事になりました。

先程、赤黄緑のところは1㎡当たり60万ベクレルの放射能で汚れていると私は聴いていただきました。
そして今、今現在この赤黄緑のところは住民が強制的に避難させられている地域で、
到底人が住めるようなところではないと私は思いますし、
日本の政府も、この赤黄緑のところから人々を追いだしています。

面積で言うと約1000平方キロメートルです。
日本一大きい湖が琵琶湖ですけれども、
琵琶湖が1.5個入ってしまうと言うほど広大な地域が、無人になってしまうという事になりました。

ではその外側の汚染はどんな汚染になるのか?ということですが、
この青い帯のところ、薄い青と濃い青がありますが、
薄い青のほうが汚染が強いところです。
10万ベクレルから30万ベクレル汚れているという所というのがこの薄い青のところ。
そして、濃い青のところは6万ベクレルから10万ベクレル汚れていると日本政府が言っています。
さらにその外側にくすんだ緑のところがあります。
あちこちにありますね。
北の方から言えば、岩手県にも宮城県にもあるし、福島県の安芸の方もそうです
栃木県群馬県にも広範に広がっている地域、茨城県千葉県、あるいは奥多摩という所にもあるんですが、
そこは、3万ベクレルから6万ベクレル汚れているという範囲です。

でもみなさんは、1㎡当たり3万から6万、
あるいは10万という数字を聞いてもピンとこないと思いますので、一つ例を聞いていただこうと思います。

私は京都大学原子炉実験所という所で、原子炉や放射能を相手に仕事をしています。
ただし私は被爆をしたくありません。
出来る限り被ばくをしないように常日頃から気を付けています。
普通仕事は、自分の研究室という所で、放射能が全くない、汚染の無いところで仕事をしています。
それでも仕事がら放射能を使うという事はあるわけで、
そういうときはどうするかというと、放射線管理区域というに入って仕事をします。
みなさんは入ってはいけない場所です。

私のように特殊な人間だけが、
特殊な仕事をする時に限って入って良いというのが放射線管理区域です。

私が放射線管理区域に入った途端に、私は水を飲むことが許されなくなります。
食べ物ももちろん食べられません。
そこで寝てもいけないと、仕事が終わったらさっさと出て来いというのが放射線管理区域ですが、
でも、簡単には出られないのです。
私は仕事を終えてなるべく早く管理区域外に出たいと思いますけれども、
管理区域の出口に行くと、扉が閉まっていて開かない。出られない。
その扉をあけるためには一つの手続きをしなければいけせん。
扉の前に放射線汚染の検査装置が置いてあります。
「その検査装置でお前の身体が汚れていないかどうかを測れ」ということになっている。
しかし私は放射能を使って仕事をしたわけですから、
私の衣服が放射能で汚れているかもしれない。
私の手が放射能で汚れているかもしれない。
汚れたまま管理区域の外側に出てしまえば、普通のみなさんが生活をしているわけで、
普通のみなさんを被曝させてしまう。
それはやってはいけない事だから、ちゃんと測って、
衣服、手、足などが汚れていないかどうかを確認しなければドアが開かないという、
そういう仕組みになっている。
では、その時にドアが開く基準はいくつか?というと、
1㎡当たり4万ベクレルです。

もし私の実験着が1平方mあたり4万ベクレル以上で汚れていれば、
私はその実験着を管理区域の中で脱いで放射能で汚れたゴミとして捨ててこなければいけないのです。
私の手が1平方m当たり4万ベクレルの放射能で汚れていれば、私は出られないのです。
管理区域から。

管理区域の中に流しがありますので、そこで手を洗って、手を綺麗にしろ。
水で洗って落ちなければお湯で洗って落とせ。
お湯で洗って落ちないなら、石鹸を付けて洗って落とせ。
それでも洗って落ちなければもうしょうがないから
手の皮膚が少しぐらい破れても良いから薬品で落とせという、
1平方m当たり4万ベクレルを下回らない限りは、管理区域の中から外へ出られない。
それが基準だったのです。

この青のところは少なくても6万ベクレルを超えて汚れている。
その周りのくすんだ緑のところだって、3万ベクレルから6万ベクレル汚れている。

私の実験着が汚れている、私の手が汚れているという事とは違うのです。
大地がみんな汚れている。

メチャクチャな汚染だと、私は思います。

福島県の東半分、
宮城県の南部と北部、
茨城県の北部と南部
栃木県・群馬県の北半分、
千葉県の北部、
埼玉県・東京都の一部、
あるいは新潟県の一部であるとか、
岩手県の一部。

そんなところまでが放射線の管理区域にしなければいけないというほどの汚染を受けているのです。

何度も言いますが、放射線管理区域というのは、
私のような特殊な人間が特殊な仕事をする時に限って入って良いという場所なのです。

普通の人は入ってはいけないし、子どもなんている事は到底許されないという場所が
こーんなに、広がっている。

ということです。


チャップリン「殺人狂時代」

チャップリンって皆さんご存じだと思います。
大変優れた映画を沢山の押してくれました。
そのチャップリンが、先の戦争が終わった後に「殺人狂時代」という映画を作りました。
戦争で沢山の人が殺されている。
何10万、何100万という人たちが殺されていくという、
そういう時代が過ぎた後、この映画をチャップリンがつくった。
そしてその中で主人公がこう言うんですね。

「One murder makes a villan, millions a hero」
殺人を犯した主人公ですけれども、日本語に訳せば多分こうです。
「一人殺せば悪党、百万人殺せば英雄」だと。

殺人をした人間は犯罪者として処罰される訳ですが、
100万人殺した国家、あるいはそこの人達は英雄になってしまう。という事を告発した映画でした。

でも、今まさにそれがここで起きているのです。

もし私が、私が管理している放射線管理区域の中から放射能を持ちだして、
どなたか一人を被曝させるような事をさせれば、
私は犯罪者として処罰された筈なんです。日本の国家から。

しかし100万人、いや、1000万人ともいえる人々を、
放射線管理区域の中に見捨てて、
いま、この日本という国はあるわけですが、

誰も処罰されません。

東京電力の会長も、社長も、
これまで原子力を進めてきた自民党も、民主党も、
学者で旗を振って来た連中も、

誰一人として処罰されない、という状態になっています。

今日私の後で広瀬隆さんが話しをしてくれますけれども、
広瀬さんは彼らを告発しています。
きちっと処罰をさせる事は私もどうしても必要だと思います。

★以上、「みんな楽しくHappy♡がいい♪」から全文転載

★地図は、あくまで参考程度に見るのが、よろしいと思います。実際は、これより「ひどい」と言う意味です。
地図URL(★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/index.html
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/12322.jpg




☆関連ブログ関東時事日記
政治・経済・社会・国際問題など時事全般については、こちらのブログに掲載しています。
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所