「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

【高橋乗宣の日本経済一歩先の真相】 日本社会を破壊する「アベクロ路線」<日刊ゲンダイ>

日刊ゲンダイ
トップ >http://gendai.net/
【高橋乗宣の日本経済一歩先の真相】
日本社会を破壊する「アベクロ路線」

2013年4月19日
http://gendai.net/articles/view/syakai/142038
▼全文転載


<3大都市圏を規制緩和するバカバカしさ>

 これが日本をハッピーにするプランなのか。どうにも理解に苦しむ。

 産業競争力会議で、「アベノミクス戦略特区」なる規制緩和エリアの導入が話し合われたそうだ。政府が6月にまとめる成長戦略の柱にもなるらしい。特区を 足がかりにして経済を上向かせ、国民を豊かにする。そんなもくろみだと言いたいようだ。なんともバカバカしい発想である。

 戦略特区は、3大都市圏を対象にしていて、例えば東京では、都営のバスや地下鉄を24時間運行にするとか、海外の医師にも医療行為を認めるといった規制 緩和案が検討されるそうだ。大阪では法人税の大幅引き下げやカジノの整備。愛知県では外国人の在留条件を緩めるというアイデアが出ている。

 さて、これらの施策で、いったい、どんなメリットが生まれるのか。

 24時間運行すれば、タクシー運転手が大量にあぶれる可能性が高い。外国人の医師が日本人のお年寄りと深いコミュニケーションを取れるのか。大阪に限っ て法人税を下げれば、公正な競争が失われる。消費税を引き上げても基礎的財政収支の赤字は埋まらないという。自民党は国土強靱化も訴えている。財政はさら に逼迫(ひっぱく)しそうなのに、減税をやる正当性は認められないだろう。

 また、緩和された条件で在留した外国人が愛知県から離れる場合、どんな扱いになるのか。そもそも、日本人の雇用さえ十分な受け皿がないというのに、外国人労働者をどんどん受け入れる余地はないだろう。

 ちょっと考えただけでも、社会が混乱するのは明らかだ。

 旗振り役の竹中平蔵氏は、「日本を世界一ビジネスしやすい国にする」と言っているそうだが、どの国にも歴史的な背景や社会的な特性がある。長年培われた 習慣や伝統から生まれている産品やサービスも多い。それらをすべてぶち壊して外資を呼び込むのは、米国をコピーした社会をつくるようなもの。はたして、そ れが日本に幸せをもたらすのか。大いに疑問である。

 竹中氏は、小泉政権時代に急激な規制緩和を導入し、雇用や社会、コミュニティーを崩壊させた。その反省もなく、さらに米国流を定着させようとしているようだ。

 日銀の黒田総裁が打ち出した「異次元の金融緩和」も、マーケットをガタガタにしている。債券市場は乱高下でアップアップだ。「アベクロ路線」で日本社会はメチャクチャである。
【高橋乗宣】
「高橋乗宣の日本経済一歩先の真相」記事一覧へ

日刊ゲンダイ
トップ >http://gendai.net/

週刊現代
http://online.wgen.jp/
フライデー
http://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/index.html
日刊ゲンダイ
http://e.gendai.net/




ブログ目次
☆ホームページのご案内
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

我が世の春を謳歌 麻生太郎 足元は“生活保護地獄”の惨状<日刊ゲンダイ>

日刊ゲンダイ
トップ >http://e.gendai.net/

我が世の春を謳歌 麻生太郎 足元は“生活保護地獄”の惨状
2013年4月23日
http://gendai.net/articles/view/syakai/142085
▼全文転載


 麻生太郎副総理財務相(72)の“ガハハ笑い”が止まらない。

 G20後の講演では「アイ・アム・バック・トゥー」(私も戻ってきた)なんて軽口をたたいていた。いまやメディアから「デフレ脱却のキーマン」などと持 ち上げられ、完全に有頂天だ。米紙ウォールストリート・ジャーナルのインタビューには、〈安倍首相が経済への集中姿勢を失うことを懸念している〉とかエラ ソーに答えていた。

 21日には堂々と靖国神社を参拝。我が世の春を謳歌しているが、麻生の“足元”はと言えば、ヒドイものだ。地元の福岡県飯塚市のことだ。

「飯塚の炭鉱からスタートした“麻生財閥”は、いまや医療や教育分野にまで経営を拡大し、一大企業グループを築いています。その中核『麻生セメント』の社 長で、麻生副総理の弟・泰氏は、きのう、九州財界トップの九経連会長に就任することがほぼ決まった。九電出身者以外では初めてです。しかし、その一方で、 飯塚市生活保護率は全国トップクラスで、毎年、すごい勢いで受給者数が増え続けています」(地元政界関係者)

 今年1月の飯塚市生活保護世帯は4646世帯に上る。市の総世帯数が6万弱だから、12世帯に1世帯が生活保護を受けている計算だ。

 麻生が首相に就任した5年前と比較すると、受給者数は600人近くも増加している。

 生活保護費の総額も増え続けていて、08年度の決算額90億円に対し、11年度は102億円と大台に乗った。12年度の最終予算額は108億円。雪だるま式に膨れ上がっているのだ。

飯塚市では生活保護受給者数が増えすぎて職員の人手が足りなくなっています。そこで、昨年から『生活保護ケースワーカー』を募集し、生活保護世帯の対応 に当たらせています。1ワーカーにつき約80世帯を任されますが、生活保護受給者にもいろんな人がいるから大変な仕事です。彼らも不安定な非常勤嘱託職員 で、月給16万円のワーキングプア飯塚市はこの国の格差社会の縮図ですよ」(前出の関係者)

 庶民の暮らしを知らない麻生には、自分の足元は見えないか……。


日刊ゲンダイ
トップ >http://e.gendai.net/

週刊現代
http://online.wgen.jp/
フライデー
http://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/index.html
日刊ゲンダイ
http://e.gendai.net/




ブログ目次
☆ホームページのご案内
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

【高橋乗宣の日本経済一歩先の真相】 「権力の犠牲者」を「英霊」と美化する目くらまし<日刊ゲンダイ

日刊ゲンダイ
トップ >http://gendai.net/
【高橋乗宣の日本経済一歩先の真相】
「権力の犠牲者」を「英霊」と美化する目くらまし

2013年4月26日
http://gendai.net/articles/view/syakai/142154
▼全文転載


危うい教育の中立性

    

           安倍内閣の閣僚や国会議員の靖国参拝が、また、中韓両国に日本批判の材料を与えている。

 安倍首相は「どんな脅かしにも屈しない」と強気だが、わざわざ両国との対立を激化させる必要はないだろう。毎年、同じ問題で関係を冷えさせるのは知恵がない。そろそろ問題の解決に向けて動くべきだ。

 これを恒例行事にするのは、愚かなことである。

 安倍首相の言い分も理解できない。

 24日の参院予算委で、「英霊に冥福を祈ることを批判されても痛痒(つうよう)を感じず、おかしいと思わないのがおかしい」と強調したが、靖国神社に祀 (まつ)られているのは権力の犠牲者にほかならない。強権力によって戦争に動員され、命を落とした人たちである。それを英霊と呼び、英雄視するのは、権力 の暴走を美化する目くらましだ。日本の近代史を塗り替える発言である。

 日清戦争日露戦争、太平洋戦争は、いずれも他国の侵略に対抗するための防衛戦争ではない。日本が海外に打って出た戦争だ。

 それを主導した連中によって亡くなった犠牲者を英霊とあがめるのは、国を危うくした政治指導者の間違った行為を正当化するものである。到底受け入れられないし、靖国神社には、過ちを犯した指導者も一緒に祀られているのだからなおさらだ。

 教育再生実行会議は先日、首長に教育長の任命(罷免)の権限を与え、教育行政の責任者を合議制の教育委員会から教育長に移す改革案をまとめた。

 軍部が介入した戦前の反省から、政治からの独立性や中立性を重んじてきた教育制度が、根底から覆ろうとしている。道徳の教科化も検討されているし、教科書検定のあり方にもメスが入る公算は大きい。

 こうした教育改革が、近代の日本の戦争を反省せず、当時の政治指導者も否定しない首相の下で進められようとしている。

 果たして、その行き着く先はどうなるのか。歴史を塗り替えて過去を正当化するために、戦争まで再チャレンジなんてことになりかねない。

 昨年の衆院選で自民党は、「日本を取り戻す」と訴えた。これが意味するところは何だったのか。戦前回帰だったとしたら恐ろしい。
【高橋乗宣】


「高橋乗宣の日本経済一歩先の真相」記事一覧へ

日刊ゲンダイ
トップ >http://gendai.net/

週刊現代
http://online.wgen.jp/
フライデー
http://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/index.html
日刊ゲンダイ
http://e.gendai.net/




ブログ目次
☆ホームページのご案内
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

和歌山カレー事件のヒ素鑑定――再分析した京大教授が否定<週間金曜日ニュース>

週間金曜日ニュース
トップ>http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/
和歌山カレー事件のヒ素鑑定――再分析した京大教授が否定
2013 年 4 月 18 日  5:21 PM
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=3171
▼全文転載


一九九八年七月に六〇人以上が死傷した和歌山カレー事件からもうすぐ一五年。殺人罪などに問われ、二〇〇九年に死刑が確定した林眞須美さん(五一歳)は現在も無実を訴え続けて再審請求中だが、その再審の行方を左右しそうな注目の論文が発表された。

 論文は、三月末に発売されたX線分析の専門誌『X線分析の進歩』第四四集(アグネ技術センター)に掲載される京都大学大学院工学研究科・河合潤教 授の「和歌山カレーヒ素事件鑑定資料の軽元素組成の解析」。捜査段階で東京理科大学理学部・中井泉教授が大型放射光施設SPring-8で行ない、林さん の裁判で有罪の拠り所とされたヒ素の鑑定結果について、河合教授は生データを再分析。その結果、中井鑑定で「同一の物」とされた「林さん宅で見つかったと されるヒ素」と「犯行に使われたとみられる紙コップに付着したヒ素」とが「異なる物」と判明したという衝撃的な内容だ。

この河合分析のポイントは、中井鑑定がヒ素の「重元素」の組成を比較したうえで鑑定資料のヒ素のすべてを「同一の物」と結論していたのに対し、「軽元素」 の組成にも着目して分析した点にある。どちらの見解が正しいかは今後、科学論争に発展する可能性もあるが、中井鑑定はSPring-8が刑事事件の鑑定に 使われた初めての事例であるにもかかわらず、これまで一度も他の専門家の事後的な検証にさらされていなかった。今回初めて他の専門家の事後的な検証にさら され、いきなり鑑定結果を否定された事実が持つ意味は決して小さくないだろう。

 また、中井教授は林さんが起訴もされていない時期、「悪事は裁かれるという社会的正義を実現する」などという目的で鑑定結果を勝手にマスコミに公 表するなどし、裁判では鑑定人としての中立性の有無が問題になった人物だ。その点からも、別の専門家の事後的な検証によって、中井鑑定が否定された意味は 重い。

 林さんの再審弁護団はこの河合分析の結果に基づき、すでに和歌山地裁に対し、ヒ素の再鑑定を求める再審請求補充書を提出。再鑑定には、検察側が反対する公算が高いが、和歌山地裁が再鑑定を決定すれば、林さんの再審請求審は一気に動き出す可能性がある。

(片岡健・ルポライター、4月5日号)

週間金曜日ニュース
トップ>http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/

焦点/今夏の電力、綱渡り/増強急ぐ東北電<証言/焦点 3.11 大震災「河北新報・連載記事」

証言/焦点 3.11 大震災「河北新報・連載記事」から全文転載
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/index.htm
※記事数が多いため、一部転載し、ほかは記事タイトルとURLの掲載です。


河北新報
トップ >http://www.kahoku.co.jp/
焦点/今夏の電力、綱渡り/増強急ぐ東北電
2012年02月20日月曜日
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20120220_01.htm
▼全文転載



http://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120220016jd.jpg

http://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120220017jd.jpg

 東北電力が電力供給力の増強を急いでいる。東日本大震災で被災した火力発電所の復旧を当初予定より前倒ししたほか、出力を高めるガスタービン新設工事に 取り組む。今冬の電力不足は回避できる見込みとなったものの、運転停止が続く原発の再稼働の見通しは立っていない。東京電力など他社からの融通がない想定 では、次の需要期の今夏には不足に陥る恐れがあり、綱渡りの状況からの脱却は容易ではない。(小沢邦嘉)

◎不足予想、火力に注力

<再開を前倒し>
 東北電の主な発電所の稼働状況は図の通り。津波被害を受けた新仙台火力1号機(仙台市、35万キロワット)は昨年12月に営業運転を再開。仙台火力4号機(宮城県七ケ浜町、44万6000キロワット)は営業運転の再開を当初の3月から今月7日に前倒しした。
 東電と共同出資する福島県内の火力の復旧も急ぎ、昨年夏に1200万キロワット台だった供給力は、自家発電設備を持つ民間企業からの買い取り分なども含め1400万キロワット程度まで上昇した。
 今月中には民間発電事業者の余剰電力を購入できる日本卸電力取引所も活用して最大約1460万キロワットまで高める予定。東北電は「2月の需要想定(1370万キロワット程度)を上回り、今冬の需要には対応できる」と説明する。
 さらに7月までに、秋田(秋田市)、八戸(八戸市)、東新潟(新潟県聖籠町)の3火力に、1基ずつガスタービンを新設し、出力を計約94万キロワット高める。

<全原発停止も>
 それでも夏場の需給は逼迫(ひっぱく)しそうだ。東北電が昨年11月に行った試算によると、猛暑想定のことし8月の需給見通しはグラフの通り。需要が被災企業の復旧で増えるとみられることもあり、現段階では28万キロワットが不足する。
 試算には原発再稼働や電力他社からの融通を織り込んでいない。このため融通が受けられれば不足分は補えるが、決して楽観できる状況とは言えない。
 国内の原発は、4月下旬には商業用54基全てが停止する可能性がある。東電の柏崎刈羽6号機(新潟県)が3月下旬に、北海道電力の泊3号機(北海道)は4月下旬に定期検査に入る。両社の供給余力は今冬より低下するとみられる。
 不測の事態も懸念される。実際、昨年7月の新潟・福島豪雨では新潟・福島両県の水力発電所が停止。ことし1月には北海道と本州をつなぐ電源開発(Jパワー)所有の海底送電ケーブル3本のうち1本が損傷し、北電からの融通電力が低下したままとなっている。
 政府は昨年夏に発動した東電、東北電管内の大口利用者対象の電力使用制限令を今夏は回避する方向だ。
 東北電は「電力需給の厳しい見通しの夏に向け、さらなる供給力の積み増しなど対策を検討したい」としている。

◎昨夏以降の東北電の主な電力供給トラブル

 【2011年】
7月26~30日 新潟・福島豪雨。福島、新潟両県の計29カ所の水力発電所が運転停止
8月17日 秋田火力2号機(秋田市)がタービン建屋内の配管からの蒸気漏れで運転停止。2日後に運転再開
12月9日 能代火力1号機(能代市)が燃料供給設備の異変で約8時間運転停止
 【2012年】
1月25日 北海道と本州をつなぐ海底送電ケーブル3本のうち1本が、船舶のいかりで損傷。北海道電力からの融通電力が約50万キロワットから約30万キロワットに低下。損傷ケーブルは復旧の見通し立たず
2月9日 新潟火力6号機(新潟市)が燃料供給装置の異変で運転停止。翌日に運転再開

他の記事
焦点/東北電、供給力増強へ腐心/豪雨被災地、頼めぬ水力
2012年02月20日月曜日
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20120220_02.htm

焦点/賃貸住宅の不足深刻 借り上げ仮設などで需要増 宮城
2012年02月19日日曜日
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20120219_02.htm

焦点/狭まる選択 学生も受難 賃貸住宅、都市部も激減
2012年02月19日日曜日
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20120219_01.htm

焦点/国の災害派遣医療チーム・DMAT体制見直し
2012年02月18日土曜日
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20120218_02.htm

証言/焦点 3.11 大震災{河北新報・連載記事}
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/index.htm
河北新報
トップ >http://www.kahoku.co.jp/

ご購読案内
http://www.kahoku.co.jp/pub/koudoku/syoukai.htm
河北新報/義援金受け付け
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1067/index.htm



ブログ目次
☆ホームページのご案内
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

東日本大震災 「福島第一原発事故」アーカイブ(26) {福島民報2011/5/7-5/8}

福島民報 から転載。これも記事数が多いため、記事本文は、URLからお読みください。記事タイトルのナンバーは、私が便宜的につけました。

福島民報
トップ>http://www.minpo.jp/
東日本大震災
福島第一原発事故」アーカイブ

http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/cat102/index_20.html
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/cat102/index_21.html

http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/cat102/index_22.html
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/cat102/index_23.html


福島県桑折町の仮設住宅 浪江町から26世帯入居

桑折町の仮設住宅に入居が決まり、生活用品などを馬場町長から受ける浪江町民
 桑折町仮設住宅に7日、浪江町からの避難者26世帯、76人が入居した。浪江町民の入居は初めて。  馬場有浪江町長が「新しい町をつくるため頑張っていきましょう」とあいさつし、小柴宏幸桑折町副町長が歓迎の言葉を述べた。二人は入居者代表に米や生活 用品など...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

福島県産品求めにぎわう 県と東急グループ 都内でフェア

風評被害を吹き飛ばそうと本県の魅力を発信した応援フェア=東京の二子玉川ライズ・ショッピングセンター
 福島県と東急グループによる「がんばろう ふくしま! 応援フェア」は7、8の両日、東京都世田谷区の二子玉川ライズ・ショッピングセンターで催されて いる。  風評被害を吹き飛ばし、都民に本県の魅力を発信しようと企画した。県内の11団体が出展し、米や野菜の...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

福島県八重洲観光交流館売り上げ増 4月の売り上げ前年同期の10倍に

多くの買い物客で連日にぎわう県八重洲観光交流館=7日午後3時30分ごろ
 原発事故の風評被害に苦しむ福島県を応援する輪が首都圏でも広がっている。  東京・八重洲の県八重洲観光交流館の4月の売上高は約4千万円と、前年同期と比べて約10倍に増えた。県が7日に明らかにした。同館には同日も多くの買 い物客が詰め掛け、行列ができた。...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

葛尾、12日一時帰宅 川内は10、12日

 東京電力福島第一原発事故から半径20キロ圏内の警戒区域への一時帰宅は、川内村が10、12日の両日、葛尾村が12日に実施することが決まった。政府 の原子力災害現地対策本部長を務める池田元久経済産業副大臣(衆院神奈川6区)が7日に記者会見し、発表した。今...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

放射線量高い校庭、表土入れ替え 文科省、8日福島で実地検証

 文部科学省は7日、通常より高い放射線量が検出されている県内の学校の校庭などで、表土を下層の土と入れ替えて線量を低減させる「上下置換工法」の実地 検証を行うと発表した。有効性が確認でき次第、同工法の導入を県内自治体に提言する。  郡山市などが校庭・園庭...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

県、爆発翌日公表せず 国の拡散予測図

 県は非常時の初期段階で放射性物質の広がりや濃度を予測する国のシステム(SPEEDI)のデータを東京電力福島第1原発1号機が水素爆発を起こした翌 日の3月13日に確認したが、公表していなかった。6日の自民党県議会議員政調会で県が明らかにした。  議員...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

風評に負けないリンゴを 福島で立夏摘花作業盛り

風評被害に負けないリンゴを作ろうと摘花作業に取り組む福地さん一家
 6日は24節気の一つ「立夏」。暦の上では夏の始まりとされる。福島市の果樹地帯では、リンゴの摘花作業が最盛期を迎えている。  同市北矢野目の果樹農家福地功一さん(73)方では、家族総出で、主力品種の「ふじ」の花を摘んでいる。原発事故の影響で農産物への...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

基準値超すセシウム検出 勿来沖のコウナゴ

 県は5日、魚の放射性物質の検査結果を発表した。いわき市勿来沖で採取したコウナゴから食品衛生法の暫定基準値を超える放射性セシウムを検出した。  勿来沖のコウナゴは1キロ当たり2900ベクレルだった。県内では漁が行われていないため、市場には出回っていな...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

福島民報
トップ>http://www.minpo.jp/
東日本大震災
福島第一原発事故」アーカイブ
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/cat102/index_20.html
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/cat102/index_21.html

http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/cat102/index_22.html
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/cat102/index_23.html

ご購読のご案内
http://www.minpo.jp/subscribe/

苦悩する自治体/双葉町(24) 組織の力低下懸念 「町に帰る」意識薄れないか(福島民報)「連載・原発大難」

福島民報東日本大震災「連載・原発大難」アーカイブ~から全文転載
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/cat/

福島民報
トップ>http://www.minpo.jp/
苦悩する自治体/双葉町(24) 組織の力低下懸念 「町に帰る」意識薄れないか
2011/10/30 17:54
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/10/post_2302.html

▼全文転載


写真
旧騎西高校内の埼玉支所。組織が分かれ、残る職員にとっても負担は増す感覚になる
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/images/IP111029TAN000151000_00.jpg

   役場が2つになると組織力が落ちるのではないか。

 双葉町役場内には、地元を離れて「仮住まい」という厳しい状況に置かれた自治体が、組織と人員を2つに分けたら、さらに行政運営で困難が増すと心 配する見方がある。埼玉支所で業務全般を統括する武内裕美総務課長(58)は「もともと支所を置く規模の町ではない。力を無駄に分散させないようにしなけ れば」と考えている。
 福島県内の町民からは県内に拠点ができたことで、支援物資の配布、仮設住宅や借り上げ住宅の巡回などでこれまでよりきめ細かな住民支援が期待される。
 10月24日現在、町民約7000人のうち県内には約3200人、県外には約3700人が暮らしている。埼玉県内では役場機能を置く加須市の旧騎西高に住む約700人を含め、約1300人が避難生活を送っている。
 福島支所には埼玉支所などとの連絡調整や町情報の伝達などを担う総務班に5人、避難者の相談、支援物資の受け入れや配布などに当たる生活支援班に10 人、証明書発行などを担当する住民生活班に5人の合わせて20人が配属された。ほかに町社会福祉協議会から2人、県の絆づくり事業の支援員10人も派遣さ れた。
 双葉町仮設住宅建設の調整が遅れ、他町村より完成がずれ込んだ。建設地について住民の希望を聞き、郡山市いわき市に250戸、白河市に120戸など県内に755戸が完成したが、町民には「遅れた分、不便な場所」という不満も生じた。
 従来のコミュニティーを維持するため、仮設住宅の割り振りを旧行政区ごとにまとめた自治体もあったが、双葉町ではそうした配慮まで及ばなかった。仮設住宅の自治組織づくりなども手付かずだ。
 福島は埼玉より少ない人数で、これまでよりきめ細かい住民支援に当たることが求められる。「町にいた時のようにいかないのは分かっているが、厳しい環境 にある町民の要望に十分に応えられるのか」。幹部職員の1人は心配げにつぶやく。拠点が遠く離れることによる意思決定の遅れも懸念する。「一般論で言え ば、組織は分散しない方がいい。全職員の力を結集し、努力でカバーするほかない」

    町民の気持ちも分断されると懸念する声もある。

 「支所を2つにしたことでコミュニティーの維持は大丈夫だろうか。離れていることで町に帰ろうという共通意識も薄れてしまわないか」。家族を東京 に避難させ、町で営んでいた運送業再開のため郡山市の借り上げ住宅で暮らす高木徳行さん(33)は、町民の古里に対する心が失われてしまわないか心配す る。
 町が町民の意見を直接聞く機会は少なかった。高木さんは「以前は福島と埼玉での支援で不公平を感じる人もいた。2つの支所がどの土地の町民も平等に扱い、住民の気持ちを1つにまとめる努力をしてほしい」と願う。
 福島と埼玉。難しいバランスの中で、職員は「双葉町民」としての意識をばらばらにしないために何をすべきか悩んでいる。

カテゴリー:連載・原発大難

絆探して(23) 支所設置に賛否両論 職員も家族と離れ離れ
2011/10/29 17:41
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/10/post_2301.html

絆探して(22) 住民思い川内守る 避難続く村の駐在所警察官
2011/08/18 11:48
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/08/post_1751.html

絆探して(21) 農業信じ前を向く 葛尾村民、三春で帰宅に備え
2011/08/17 11:25
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/08/post_1744.html

絆探して(20) 地域再生へ苦心 楢葉町民いわきに転居加速
2011/08/16 11:23
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/08/post_1740.html

絆探して(19) 帰る日へ心結ぶ 避難先に大熊町民憩いの場
2011/08/14 10:59
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/08/post_1731.html

絆探して(18) 避難者の健康守る 大玉に「富岡町仮診療所」
2011/08/13 11:51
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/08/post_1709.html

絆探して(17) 帰郷まで歴史つなぐ 富岡の4小中校、三春に開設
2011/08/12 12:23
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/08/post_1689.html

絆探して(16) 政府は除染徹底を 広野町民「区域解除」に悩む
2011/08/12 12:13
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/08/post_1688.html

絆探して(15) 望郷胸に盆踊り 浪江の有志 けいこに励む
2011/08/09 11:49
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/08/post_1678.html

絆探して(14) 川内の誇り 盆野球 「伝統守る」開成山で開催へ
2011/08/08 11:50
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/08/post_1674.html

絆探して(13) いつまでも監督で 来年、35周年大会開きたい...
2011/08/07 15:42
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/08/post_1668.html

絆探して(12) 一瞬の夏涙の別れ 少年野球、いつかまた双葉で
2011/08/06 15:52
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/08/post_1656.html

絆探して(11) 役場どこに置く 県内移転で揺れる双葉町
2011/08/05 20:19
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/08/post_1654.html

放射線との戦い(10) 迫り来る「数字」 ホットスポット次々判明
2011/07/16 12:02
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/07/post_1548.html

放射線との戦い(9) 暫定基準値って何 評価以前の設定に不安
2011/07/15 11:42
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/07/post_1537.html

放射線との戦い(8) 安心派か慎重派か 専門家の言説に揺れる
2011/07/14 11:38
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/07/post_1536.html

放射線との戦い(7) 原爆の経験生かす 広島、長崎と違う難しさも
2011/07/13 11:20
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/07/post_1533.html

放射線との戦い(6) 「健康」どう守る 長期の県民調査に課題も
2011/07/12 11:21
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/07/post_1531.html

放射線との戦い(5) 内部被ばくあるか 鈍い行政の対応に不満も
2011/07/08 12:06
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/07/post_1517.html

放射線との戦い(4) 被ばく量知りたい 積算線量計の配布広がる
2011/07/07 11:19
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/07/post_1501.html

放射線との戦い(3) 責任感じながら 古里で住民と除染に挑む
2011/07/06 11:22
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/07/post_1500.html

放射線との戦い(2) 除染 自分たちで とどまるため悩み、動く
2011/07/05 11:35
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/07/post_1495.html

放射線との戦い(1) 後悔したくない わが子と「県外脱出」探る母
2011/07/04 14:32
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/07/post_1494.html

福島民報東日本大震災「連載・原発大難」アーカイブ
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/cat/
福島民報
トップ>http://www.minpo.jp/

ご購読のご案内
http://www.minpo.jp/subscribe/



ブログ目次
☆ホームページのご案内
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

原発スラップ訴訟第7回口頭弁論――豊かな東電人生紹介<週間金曜日ニュース>

週間金曜日ニュース
トップ>http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/
原発スラップ訴訟第7回口頭弁論――豊かな東電人生紹介
2013 年 4 月 17 日  5:55 PM 
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=3168
▼全文転載


 東京電力福島事務所長としてプルサーマル導入を働きかけ、立地部長時代は原発施設の建設業務に携わり、退職すると東電子会社の東京リビン グサービス社(当時、東京リ社)社長、そして原発警備会社ニューテック監査役。報酬は、東電社員時代が推定一〇〇〇万円から二〇〇〇万円。退職金数千万 円。子会社社長時代は二〇〇〇万円は下らないと思われる。ニューテック時代の報酬は不明。

 ――これは東電元幹部社員・小菅啓嗣氏の経歴である。原発事故によって多くの人が職を失うなか、こうした豊かな東電人生もある。

 本誌掲載の記事をめぐり、「大物フィクサー」などの表現が名誉毀損にあたるとしてニューテック会長・白川司郎氏がジャーナリストの田中稔氏を訴え た訴訟の第七回口頭弁論が三月二五日、東京地裁(吉田徹裁判長)であり、田中氏側の反論が行なわれた。小菅氏はその中で登場する。

 小菅氏が東京リ社の社長を務めたのは一九九九年から二〇〇五年。同社の設立目的は「厚生施設、社宅」などの管理運営のほか「労働者派遣」や「警備業」など多数。取引先は東電関連とみられ、原発への労働者派遣や原発警備を行なっている可能性は否定できない。

 一〇年五月、小菅氏は白川氏が実質経営するニューテックの監査役となる。同社が原発警備を行なっていることは青森県作成の資料にも明らかだ。核燃 料サイクル施設の「関連業務」を行なう会社として紹介されている。ニューテックはまた、東電、青森県、むつ市が共同出資した原発警備会社「六ヶ所原燃警 備」を設立、日本原燃から受注している。

 小菅氏の周辺には「原発利権」が漂っているようにみえるのだが、白川氏側は「(東京リ社は)福利厚生サービスを行なう子会社にすぎない」と「原発利権」説を否定。なお小菅氏は提訴直後の昨年六月にニューテック監査役を辞任した。

 次回の口頭弁論は五月二七日午後一時半、東京地裁六一五号法廷。

三宅勝久・ジャーナリスト、3月29日号)

週間金曜日ニュース
トップ>http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/

原発ゼロノミクスキャンペーン立ち上げ――「下からのエネルギー革命を」<週間金曜日ニュース>

週間金曜日ニュース
トップ>http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/
原発ゼロノミクスキャンペーン立ち上げ――「下からのエネルギー革命を」
2013 年 4 月 19 日  4:49 PM
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=3179
▼全文転載


「株価を上げインフレにすれば生活はよくなる」というアベノミクス。さらに原発を動かさなければ経済に悪影響を及ぼすという風潮がある中、脱原発こ そ経済成長のチャンスだと社会に訴えるため、脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会(eシフト)とさようなら原発1000万人アクション、そしてエネ シフ・ジャパン有志が「原発ゼロノミクスキャンペーン」を呼びかけた。

 その立ち上げシンポジウムが三月二七日、東京・参議院議員会館で開催された。講演で慶應義塾大学教授の金子勝氏は、選挙の前に経済政策を実施し、 中身のないスローガンだけでバブルになっている現状を指摘。不良債権化している原発を、アベノミクスが隠していることに懸念を示した。

 環境エネルギー政策研究所所長の飯田哲也氏は原発戦艦大和にたとえて、時代遅れであることを強調。エネルギーの転換は人類史の第四の革命であ り、日本が乗り遅れている状況を述べた。しかし、生協のパルシステム東京が自然エネルギー事業に乗り出すなど、多くの事業者も生まれて地域社会が活性化し ている例もあり「もっと多くの人が参入してほしい。下からのエネルギーデモクラシー革命を」と訴えた。

 また、シンポには野田前政権で、エネルギー戦略を担当した古川元久衆議院議員や、菅元政権で原発事故に対応した福山哲郎参議院議員ら国会議員も駆けつけた。

 原発ゼロノミクスキャンペーンの活動内容は(1)六月末までに賛同一〇万件以上をめざし、安倍晋三首相に届ける(2)経済学者等からのメッセージ の提示(3)イベント開催(4)キャラクター「原発ゼロノミクマ」によるPR活動――などがある。賛同者には講演した両氏のほかに、城南信用金庫理事長の 吉原毅氏ら経営者や経済学者がいる。詳細はURL http://zeronomics.wordpress.com

(赤岩友香・編集部、4月5日号)

週間金曜日ニュース
トップ>http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/

原発を止めると貿易赤字になるのか?(平成25年4月30日)武田邦彦

記事URL>http://takedanet.com/2013/04/post_6f85.html


[トップページへ戻る][○○○○ エネルギー・原発・環境・美術]

 

原発を止めると貿易赤字になるのか?




「keizai_38000tdyno.186-(11:19).mp3」をダウンロード

経済学者の中にも「原発を止めて燃料を外国から3兆8000億円も輸入したから貿易赤字になる」と言っている人がいます。私は常に指摘しているのですが、専門家は「損得」や「利権」より、自らの専門から言って妥当では無いことを絶対に言ってはいけないと思います。

「なんでも輸入すれば赤字になる」のではなく、「輸入したものが何も産まなければ(この場合は石油を買っても電気を作らなければ)」ということと考えられます。原発を再開したいということから日本の専門家の多くが自らの専門を捨てたように感じられます。

(平成25年4月30日)

Bandicam_20130427_222324140

 

 

武田邦彦

 


« 原発の電気は安いのか?  専門家は誠意を持って | | 正しい歴史認識第六回 朝鮮半島の歴史 »

[トップページへ戻る][○○○○ エネルギー・原発・環境・美術]

(C)武田邦彦 (中部大学) 引用はご自由にどうぞ

福島市街地の半分は居住不適。報道されぬ不思議(団藤 保晴)<YAHOO!ニュース>

YAHOO!ニュース
ホーム>http://headlines.yahoo.co.jp/hl
福島市街地の半分は居住不適。報道されぬ不思議
団藤 保晴 | ネットジャーナリスト、元新聞記者
2013年4月29日 15時36分
http://bylines.news.yahoo.co.jp/dandoyasuharu/20130429-00024621/
▼全文転載


福島市の市街地の半ばが放射線障害防止法に照らせば居住不適との測定結果が出たのに、全国的に報道されません。住民を避難させたくない自治体とマスメディアが結託している暗闇状態がまだ続くのでしょうか。福島市が3月に市内全域で実施した測定結果をまとめた放射線量マップには全部で783ある測定区画の内、398区画で0.75マイクロシーベルト毎時を超えていると明記されています。これは宿泊はもちろん飲食も禁じられる「放射線管理区域」の設定基準3カ月1.3ミリシーベルトを、2割以上上回ります。

唯一見つけられる記事は福島民友新聞「毎時1マイクロシーベルト未満95% 福島市放射線量マップ」です。「市内全域の平均測定値は毎時0.56マイクロシーベルトと昨年3月のマップの平均値より0.21マイクロシーベルト下がり、除染計画目標値の毎時1マイクロシーベルト未満の区域が全体の95%を占めた」と、行政サイドの除染計画に沿った目線で書かれています。

画像

し かし、上に掲げたマップと測定データを冷静に見れば測定値が下がったと喜べる状況ではありません。500メートル四方731区画、千メートル四方52区画 で、各3地点を選定し5回の測定を平均しています。たまたま得られた数字ではない、重い測定値です。黄緑色区画以上、毎時1マイクロシーベルト以上なら年 間で8ミリシーベルトを超し放射線防護上、もう一般人ではなく放射線業務従事者に近くなるのに220区画と全体の28%もあります。福島民友が「5%」と 報じている意味が理解出来ません。ひょっとすると分母にする面積に測定対象外の山野まで含めているのかもしれません。そうならば「ミスリードの上塗り」で す。

福島原発事故発生以来、福島県内の自治体が住民に自主避難をさせまいと動いた点は周知の事実です。逆に「全町避難だから異議が言える異常な線量基準」で指摘したように、避難した双葉町などは年間5ミリシーベルト以上の土地に住民を帰還させる政府方針に抵抗しています。ソ連チェルノブイリ事故でなら希望者には移住の権利が認められた汚染水準だからです。

法律に定めがある放射線管理区域以上の汚染ならば、自主的な避難が認められて当然です。《「自主的避難等対象区域外からの避難者への賠償実現会見」4/17福田弁護士・避難者(内容書き出し)》が和解によって初めて実現した自主避難者の権利認定について伝えています。

この中に次のような発言があります。《実際に私が、最後に家を出る時に測った玄関付近の線量は、0.68マイクロシーベルト/時でした。 で、私が一番「これはもうここにはいられない」と思った決定的なものは、2階に子どもの部屋があるんですけれども、その子どもの部屋の2段ベットの上の段 がものすごい線量だったんですね。それはもう、しばらく子どもたちをそこに寝かして生活をしてしまってから、ふと気が付いて調べようと思って、普段は通常 自分が生活をする状態で調べていたんですけれども、ふと思って2段ベットの上の段に上って天井付近を調べてみたら、本当にものすごい線量でした。あの時多 分最初に測った時は0.7~8ぐらい》

このケースが放射線管理区域基準を超える汚染です。福島ではこのような当たり前のお母さんの感覚を口にできない雰囲気があると聞きます。福 島市の放射線量マップの現実を前に、マスメディアも初心に立ち返って現状の報道で本当に善しとするのか、考えてみるべきです。福島では「大本営発表報道」 がまだ続いていると批判されても仕方がないでしょう。

【参照】インターネットで読み解く!「福島原発事故」関連エントリー

     

  
    
        団藤 保晴

ネットジャーナリスト、元新聞記者

    
  
  
    

玉石混淆のネットから玉を見つける水先案内人――新聞記者をしていた1997年、インターネット隆盛期に「INTERNET WATCH」で連載コラム「インターネットで読み解く!」を始め、ネットジャーナリストとして活動。科学技術、政治、経済、社会、文化など幅広い取材経験 をベースに、ネット上の知的資源を検索の駆使で結び合わせ、社会的意味を明かします。膨大化するネットと劣勢にあるメディアの相克もテーマです。

         
  

 

岩手県でも野草が放射性セシウム汚染!”コゴミ”が170ベクレル!”タケノコ”120ベクレル検出!<ベスト&ワースト>

ベスト&ワースト
トップ>http://www.best-worst.net/

岩手県でも野草が放射性セシウム汚染!”コゴミ”が170ベクレル!”タケノコ”120ベクレル検出!
 2013年4月29日 14:00 
http://www.best-worst.net/news_aDY1RBtZnc.html?right
▼全文転載



■野草の放射性セシウム基準値オーバー続く

2013年4月26日、厚生労働省は「食品中の放射性物質の検査結果について(第630)」を発表した。
コゴミ参考画像
http://www.best-worst.net/files/266/8ea2fe5a79e333ae2c09432619280788.jpg


同発表により岩手県陸前高田市で採取された”コゴミ”から1キログラム当たり170ベクレル”タケノコ”から120ベクレル放射性セシウムが検出されたことが判明した。

ベクレル



この他にも食品基準値の100ベクレルは超えていないものの、高いベクレル値を計測した野草が続出している。

宮城県栗原市クサソテツ”(80ベクレル
宮城県栗原市クサソテツ”(59ベクレル
栃木県那須塩原市”タラノメ”(66ベクレル
栃木県那須塩原市”タラノメ”(90ベクレル
栃木県大田原市”ゼンマイ”(91ベクレル
栃木県さくら市”サンショウ”(94ベクレル
栃木県宇都宮市”ミズナ”(51ベクレル



50ベクレル以上を記録した野草類は7件となっている。

尚、今回50ベクレル以上を記録した野草は全て非流通品である。

■野生動物・シカも放射性セシウム汚染
 

野草の放射性セシウム汚染が広がる中、シカの放射性セシウム基準値超えが10件検出されている。

※基準値超過(12件)
No.300:岩手県産コゴミ(Cs:170 Bq/kg)
No.301:岩手県産タケノコ(Cs:120 Bq/kg)
No.604~607,616,620~622,627:群馬県産ニホンジカ(10)(Cs:110~350 Bq/kg)
No.626:群馬県産イノシシ(Cs:300 Bq/kg)



群馬県前橋市、渋川市川場村で捕獲されたシカから金馴致を超える放射性セシウムが検出されている。

ベクレル



今回検査されたシカは22体。基準値を超えていないシカでも50ベクレル以上の個体が10体。

50ベクレル以下の個体は2体しかない。

捕獲を逃れたシカは生物濃縮によって放射性セシウムを溜めこんでいくのだろうか?

外部リンク
食品中の放射性物質の検査結果について(第630報)|報道発表資料|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000030uxu.html

ベスト&ワースト
トップ>http://www.best-worst.net/


★関連記事

ベスト&ワースト
【関東の土壌汚染は?】群馬産”タラノメ”が350ベクレル!千葉産”タケノコ”が130”ベクレルの放射性セシウム検出!
 2013年4月29日 14:00
http://www.best-worst.net/news_aDWbN9I5zC.html?right


ベスト&ワースト
福島県内の学校プール汚泥から10万ベクレル超えの放射性セシウム検出!
 2013年4月23日 09:00
http://www.best-worst.net/news_aDn68MEhL0.html?right


ベスト&ワースト
千葉県産”タケノコ”から110ベクレルの放射性セシウム検出!出荷規制されていない鎌ヶ谷市からも!
 2013年4月25日 16:00
http://www.best-worst.net/news_aDE9ttbGFO.html?right


ベスト&ワースト
栃木の野草の方がベクレル値が高い?福島県のワラビから160ベクレルの放射性セシウム検出!
 2013年4月22日 05:00 
http://www.best-worst.net/news_aDcKUZCGvy.html?right


ベスト&ワースト
トップ>http://www.best-worst.net/
【今度は市中央部】千葉県柏市、市民持ち込みの”シイタケ”から516ベクレルの放射性セシウム検出!
 2013年4月21日 11:00
http://www.best-worst.net/news_aC9URxRMFU.html?right



ベスト&ワースト
千葉県柏市、市民持ち込みの”シイタケ”から528ベクレルの放射性セシウム検出!

2013年4月18日 12:00

http://www.best-worst.net/news_aCYyDKQbqo.html



ベスト&ワースト
【春の山菜も放射能汚染】栃木の山菜「タラノメ」、「ワラビ」から最大300ベクレルの放射性セシウム検出! 2013年4月16日 23:00 
http://www.best-worst.net/news_aCNcpXOz9S.html?right

ベスト&ワースト
千葉、埼玉、東京の水環境の放射能汚染は?-前回調査より悪化!最大1万4200ベクレルの放射性セシウム検出!
 2013年3月30日 17:00
http://www.best-worst.net/news_aAATKtvmXG.html?right


ブログ目次
☆ホームページのご案内
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

【千葉県北西部放射能汚染】”手賀沼”最大1万2200ベクレルの放射性セシウム検出!<ベスト&ワースト>

ベスト&ワースト
トップ>http://www.best-worst.net/

【千葉県北西部放射能汚染】”手賀沼”最大1万2200ベクレルの放射性セシウム検出!
 2013年5月2日 11:00
http://www.best-worst.net/news_aEf4ch1oh0.html
▼全文転載



■手賀沼の放射能汚染以前(依然?)、高水準

2013年4月30日、千葉県は「手賀沼・印旛沼流域における水質・底質の放射性物質モニタリング調査結果(3回目)」を発表した。

ベクレル



この調査の結果、手賀沼の底泥から最大で1キログラム当たり1万2200ベクレル放射性セシウムが検出されたことが明らかとなった。

放射性セシウム汚染のワースト3は以下のようになっている。

ワースト3

1位:手賀沼・大堀川河口付近(1万2200ベクレル
2位:手賀沼・根戸下(9100ベクレル
3位:手賀沼・大津川河口付近(8500ベクレル
ベクレル



各地の放射性セシウムの汚染水準は以下のようになっている。()内は前回調査のベクレル値である。

手賀沼
1,220~12,200Bq/kg(最大値は大津川河口付近)
(*790~15,300Bq/kg:最大値は大堀川河口付近)

手賀沼流入河川
1,040~5,200Bq/kg(最大値は亀成川・亀成橋)
(*960~6,000Bq/kg:最大値は亀成川・亀成橋)

印旛沼
520~2,680Bq/kg(最大値は船戸大橋下流)
(*450~3,300Bq/kg:最大値は船戸大橋下流)

印旛沼流入河川
174~2,290Bq/kg(最大値は二重川・こふく橋付近)
(*153~2,640Bq/kg:最大値は三咲川・大穴付近)



手賀沼の放射性セシウム汚染が依然高水準にあることが分かる。

千葉県では底泥から検出であり、水からは放射性セシウムが検出されていないことから、生活圏への影響はないとしている。

環境省調査でも高水準のベクレル

前回の千葉県の調査ではワースト1位となった手賀沼・大堀川河口付近1万5300ベクレルを記録している。

底泥の放射性セシウムの濃度のバラつきを考えると、汚染水準は大きな変化はないといえるだろう。

手賀沼・根戸下では逆に8000ベクレルから9100ベクレルに上昇している。

ワースト3の値は全て国の放射性廃棄物基準値である1キログラム当たり8000ベクレルを超える値となっている。

3月29日に発表された環境省のデータでは、千葉県柏市の上沼橋の底質が最大1万4200ベクレルを計測している。

少なくとも、千葉県北西部にある手賀沼の放射性セシウム汚染は現在も進行中であり、全く良化していないことは明らかとなった。

外部リンク
手賀沼・印旛沼流域における水質・底質の放射性物質モニタリング調査結果(3回目)/千葉県
http://www.pref.chiba.lg.jp/suiho/press/

ベスト&ワースト
トップ>http://www.best-worst.net/


★関連記事

ベスト&ワースト
岩手県でも野草が放射性セシウム汚染!”コゴミ”が170ベクレル!”タケノコ”120ベクレル検出!
 2013年4月29日 14:00 
http://www.best-worst.net/news_aDY1RBtZnc.html?right


ベスト&ワースト
【関東の土壌汚染は?】群馬産”タラノメ”が350ベクレル!千葉産”タケノコ”が130”ベクレルの放射性セシウム検出!
 2013年4月29日 14:00
http://www.best-worst.net/news_aDWbN9I5zC.html?right


ベスト&ワースト
福島県内の学校プール汚泥から10万ベクレル超えの放射性セシウム検出!
 2013年4月23日 09:00
http://www.best-worst.net/news_aDn68MEhL0.html?right


ベスト&ワースト
千葉県産”タケノコ”から110ベクレルの放射性セシウム検出!出荷規制されていない鎌ヶ谷市からも!
 2013年4月25日 16:00
http://www.best-worst.net/news_aDE9ttbGFO.html?right


ベスト&ワースト
栃木の野草の方がベクレル値が高い?福島県のワラビから160ベクレルの放射性セシウム検出!
 2013年4月22日 05:00 
http://www.best-worst.net/news_aDcKUZCGvy.html?right


ベスト&ワースト
【今度は市中央部】千葉県柏市、市民持ち込みの”シイタケ”から516ベクレルの放射性セシウム検出!
 2013年4月21日 11:00
http://www.best-worst.net/news_aC9URxRMFU.html?right


ベスト&ワースト
千葉県柏市、市民持ち込みの”シイタケ”から528ベクレルの放射性セシウム検出!

2013年4月18日 12:00

http://www.best-worst.net/news_aCYyDKQbqo.html



ベスト&ワースト
【春の山菜も放射能汚染】栃木の山菜「タラノメ」、「ワラビ」から最大300ベクレルの放射性セシウム検出! 2013年4月16日 23:00 
http://www.best-worst.net/news_aCNcpXOz9S.html?right

ベスト&ワースト
千葉、埼玉、東京の水環境の放射能汚染は?-前回調査より悪化!最大1万4200ベクレルの放射性セシウム検出!
 2013年3月30日 17:00
http://www.best-worst.net/news_aAATKtvmXG.html?right


ブログ目次
☆ホームページのご案内
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所

ナイナイの矢部さん入院<MSN産経ニュース>

MSN産経ニュース
トップ>http://sankei.jp.msn.com/top.htm

ナイナイの矢部さん入院
2012.9.8 15:54 [芸能人]
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120908/ent12090815560007-n1.htm

▼全文転載

 お笑いコンビ「ナインティナイン」の矢部浩之さん(40)が、右肺の自然気胸(肺気胸)で入院したと所属事務所が8日、発表した。矢部さんは7日夜、胸 の痛みを訴え都内病院へ行き、そのまま入院。現在、肺に管を通す治療を行っており、3~5日の入院が必要と診断されたという。

 

MSN産経ニュース
トップ>http://sankei.jp.msn.com/top.htm

【産経新聞】新聞購読の案内
http://reader.sankei.co.jp/reader/
SankeiBiz
トップ >http://www.sankeibiz.jp/top.htm

 

 

 

吉幾三、緊急入院 25日に心臓疾患手術 病名は不明<MSN産経ニュース>

MSN産経ニュース
トップ>http://sankei.jp.msn.com/top.htm

吉幾三、緊急入院 25日に心臓疾患手術 病名は不明
2013.2.25 08:17 [ライブ・コンサート]
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130225/ent13022508190002-n1.htm

▼全文転載

 今年40周年を迎える歌手、吉幾三(60)が心臓疾患のため緊急入院していたことが24日、分かった。25日に手術を受ける。(サンケイスポーツ

  関係者によると、吉が20日に健康診断を受けた際、心臓に疾患が見つかり、23日に入院。病名は明らかにされていない。このため、27日に出演予定だった 「東京演歌ライブかつしか vol.95」(東京・かめありリリオホール)は6月26日に延期。3月1日のBSジャパン「NIKKEI×BS LIVE  7PM」(後7・0)の生放送で復帰予定という。

 

MSN産経ニュース
トップ>http://sankei.jp.msn.com/top.htm

【産経新聞】新聞購読の案内
http://reader.sankei.co.jp/reader/
SankeiBiz
トップ >http://www.sankeibiz.jp/top.htm

大塚キャスターが再入院 フジ新番組出演見合わせ<MSN産経ニュース>

MSN産経ニュース
トップ>http://sankei.jp.msn.com/top.htm

大塚キャスターが再入院 フジ新番組出演見合わせ
2013.3.16 12:22 [TV・ラジオ番組]
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130316/ent13031612230014-n1.htm

▼全文転載

 フジテレビは16日、急性リンパ性白血病の療養から復帰して4月に始まる情報番組「アゲるテレビ」に出演予定だった大塚範一キャスター(64)が、同病再発で再入院することを発表した。治療専念のため番組出演は当面見合わせる。

 大塚キャスターは平成23年11月に入院し、昨年に情報番組「めざましテレビ」を降板。同10月に退院し、自宅療養中だった。

 

MSN産経ニュース
トップ>http://sankei.jp.msn.com/top.htm

【産経新聞】新聞購読の案内
http://reader.sankei.co.jp/reader/
SankeiBiz
トップ >http://www.sankeibiz.jp/top.htm

天海祐希さんが心筋梗塞、舞台降板 診断は軽度<MSN産経ニュース>

天海祐希さんには、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

★その前に掲載した「MSN産経ニュース」の記事は、関連記事としてリンクがあった分です。有名人だから新聞にも記事として掲載されます。しかし、無名の人であれば全く情報として、私たちが知ることはないでしょう。そこから推測するならば、心臓系疾患、あるいは、ガン系の病気の方は、かなりの数に上るのではないか??との推測も成り立ちます。それを、安易に放射能(放射線被曝)による健康被害というわけには、行きません。証拠がありません。

 

★しかし、原発事故以前に比べると、このような記事を目にする機会が増えているような気もします。健康被害を警告する情報は、沢山あります。警告には十分、耳を傾けるべきでありましょう。その上で、「どう行動するか??」は、各人のご判断と言うことになります。

 

 

MSN産経ニュース
トップ>http://sankei.jp.msn.com/top.htm

天海祐希さんが心筋梗塞、舞台降板 診断は軽度
2013.5.8 13:19 [女優]
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130508/ent13050813200009-n1.htm

▼全文転載

 東京芸術劇場は8日、上演中の舞台「おのれナポレオン」(三谷幸喜作・演出)に出演中の女優、天海祐希さん(45)に軽い心筋梗塞の症状が出たため、舞台を降板すると発表した。

 天海さんは6日昼公演終了後に体調不良を訴え、都内病院で軽度の心筋梗塞と判明。1週間から10日間の安静治療を要するとの診断で入院したという。

 これに伴い、8日夜と9日昼の公演は中止する。今後の代役は宮沢りえさん(40)が務める予定。

 

MSN産経ニュース
トップ>http://sankei.jp.msn.com/top.htm

【産経新聞】新聞購読の案内
http://reader.sankei.co.jp/reader/
SankeiBiz
トップ >http://www.sankeibiz.jp/top.htm

 

 

☆ホームページのご案内
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所