「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

【必読】「専門家」を信用するのか?信用しないならどうするのか?(子供を守ろう SAVE)

子供を守ろう
SAVE CHILD
ホーム
http://savechild.net/

【必読】「専門家」を信用するのか?信用しないならどうするのか?ということ

2011.12.15 | ウサギ1号



Sharebar

★これも、とても参考になると思います。



【必読】「専門家」を信用するのか?信用しないならどうするのか?ということ

2011.12.15 | ウサギ1号
http://savechild.net/archives/13747.html


福島原発事故直後から事態をとても的確に把握,分析してきた牧野淳一郎教授(東工大国立天文台)の放射能汚染や被曝の現状に関する思索を多くの人に読んで頂きたいと思います。以下リンク先が最新記事です。

▶「専門家」を信用するのか?信用しないならどうするのか?ということ

他にも①「放射性物質は?」や②「研究者の情報発信はどうだったか?」や③「東京は危険か安全か?」など重要な内容が多いので、お時間がある方は読んで頂きたいです。冷静な分析でとても参考になります。
http://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/future_sc/note103.html#rdocsect185
http://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/future_sc/note103.html#rdocsect191
http://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/future_sc/note103.html#rdocsect186

▶牧野淳一郎811ノートContents
http://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/811/face.html

*   *   *

ちなみに牧野教授は、SPEEDIの存在が明らかにされていなかった3月19日に、鈴木寛文部科学省副大臣(当時)宛にメールを送っています。福島原発事故を過小評価し続けてきた他の科学者達とはずいぶん違いますね。以下リンク先にその時のことが詳しく書かれています。

▶(追録)隠されたSPEEDIとスルーされた研究者の提言
http://d.hatena.ne.jp/yayoi_2011/20111112/1321075416

(2011年12月15日 12:14)



目次
http://lodgrxfyurruit5gdgyryuuyf.blogspot.com/
☆ホームページのご案内
福島第一原発事故と日本の原子力産業問題の情報室(北の山じろう)
https://sites.google.com/site/kitanoyamajirou/
福島原発事故がもたらす放射能による環境汚染と健康被害の情報室
https://sites.google.com/site/ennpatujikonohousyanouhigai/