「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

『NHK番組「追跡!真相ファイル」』への抗議文について

『NHK番組「追跡!真相ファイル」』への抗議文について

この抗議文自体は、PDFのURLを知ってますので、見ていましたが、ブログに書いてよいものかどうか、迷ってました。私は、家にテレビが、ありませんので(ボイコット中)番組の内容も知りませんし、記事にはしませんでした。

ちなみに、「抗議文」を送ったのは
『この番組内容に異議を唱えて、抗議文(※注1)を提出した三団体は
「エネルギー戦略研究会」「日本原子力学会シニア・ネットワーク連絡会」
「エネルギー問題に発言する会」。各団体の所属メンバー百十二人が賛同者
として名を連ねているが、その多くは原発メーカーや電力会社の元社員たちだ。』
このような、人達です。

しかし、今日見てみると「抗議」のブログが、溢れ返っていました。
NHKの『NHK番組「追跡!真相ファイル」』という放送自体は、おおむね宜しいと言うのが
一般の、評価のようです。下記の各ブログから、評価の声を紹介します。


原爆の影響調査に携わってきた沢田昭二名古屋大名誉教授は
「番組の内容は正確。日本語訳もおおむね問題はなかった。
重要な情報を伝える良い番組だった」と話している。

低線量被ばくの問題に取り組むために先月設立された
「市民と科学者の内部被曝問題研究会」の呼び掛け人でもある
沢田昭二名古屋大名誉教授は
「番組はICRPが、原発推進団体から圧力を受けているという
非常に重要な情報を内部関係者の肉声で伝えた

推進団体がNHKに抗議で圧力をかけるのは、
ICRPへの圧力と同じ構図のような気がする」
と話した。

と、同一人物ですが、「内部被曝」問題に取り組もうと言う人間から見ると、「妥当」な放送内容であったようです。

去年、WHOの放射線の健康への影響を調べる部署が閉鎖されました。それまでも、古い
IAEAとWHOとの協定により、WHO独自の調査や結果報告は、出来ないようになっていました。それが、部署すら閉鎖されてしまったのです。普通に考えると、福島第1原発事故が起こり今後、膨大な健康被害の発生が予想されます。これを、隠蔽するための事前準備と考えるのが、妥当であると思います。でなければ、WHOの活動が必要なのは、分かりきっているのに、部署を閉鎖した理由が、ありません。

これと同じ動きだと、推測します。原発利権企業や政府・国家行政が、直接「圧力」をかけることが、限界に達して、「民間」の組織・人々を「動員」したのだと推測します。

以下、新聞記事や週刊誌記事を掲載した、ブログを紹介します。
原発利権の圧力に負けては、ならないと思います。NHKが「妥当」な放送をしたのであれば、これを、支援するべきであります。マスコミが、「事実」を報道し始めたのは、非常に大事なことです。これを、続けられるように国民が応援しなければ、マスコミは、又、原発利権の手先に戻ってしまうでしょう。

平和ボケの産物の大友涼介です。
2012-02-01 18:56:00
こちら特報部】ニュースの追跡〜NHK番組に抗議〜原子力ムラの逆襲
 2012/2/1(東京新聞
http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11152327679.html

抗議文の掲載ブログ
平和ボケの産物の大友涼介です。
2012-02-01 18:03:36
NHK番組「追跡!真相ファイル」への抗議文
http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11152276413.html

全文引用ブログ
被ばく基準緩和 NHK番組 原発推進団体が抗議/原子力ムラの逆襲?
東京新聞
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-11151981187.html

Yahman! No Problem!
原子力ムラの逆襲 NHK番組に抗議
2012-02-01 15:24:39
http://ameblo.jp/ghiroto/entry-11152143696.html

★阿修羅♪
「NHK番組に噛み付いた原子力ムラ『反省の色なし』」サンデー毎日2012/02/19号
(投稿者 夢太郎 日時 2012 年 2 月 09 日 03:55:38: Yfi0V4KFtXPyY)
http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/791.html
ここは、サンデー毎日の記事を、転載しています。

yko1998のブログ 2012年2月 1日 (水)
http://heiheihei.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/21-4c5a.html
ここは、新聞をそのままコピーして掲載しています。

原発のない社会をめざす会
NHK番組に抗議 原子力ムラの逆襲?
「恐怖のみあおる報道」 原発再稼働を意識か
http://chiko123.blog.fc2.com/blog-entry-277.html
ここも、新聞をコピー掲載しています。


☆抗議文に名前を、記載した人達。全員、原子力産業の関係者だと思われます。皆さんは、どうお考えでしょうか???

<以下、抗議文連名部分抜粋掲載>

http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/snw/media_open/document/nhk_kougi120112.pdf

日本放送協会 会長 松本正之殿

NHK総合テレビ 追跡!真相ファイル番組(2011 年 12 月 28 日放映)
「 揺らぐ国際基準 」への抗議と要望について
<途中省略>
なお、この抗議文は我々3 団体のホームページに掲載し、広く一般に開示しますのでご了
承願います。
2012 年 1 月12 日

代表

金子 熊夫 エネルギー戦略研究会(EEE会議)会長
宅間 正夫 日本原子力学会シニア・ネットワーク連絡会会長
林 勉 エネルギー問題に発言する会 代表幹事

<賛同者氏名>
青木 直司 日本原子力学会日本機械学会
秋山 元男 元 IHI
荒井 利治 日立製作所 名誉顧問、元JNF会長
石井 亨 元三菱重工
石井 正則 元 IHI 技監
石井 陽一 エネルギー問題に発言する会、SNW
石川 迪夫 元原子力技術協会理事長
一木 忠治 元東芝
出澤 正人 日本原子力発電(株)
伊藤 睦 元(株)東芝原子力事業部長、元東芝プラント建設(株)社長
伊藤 裕基 元丸紅株式会社
犬飼 英吉 元名古屋工業大学客員教授
岩瀬 敏彦 元独立行政法人原子力安全基盤機構参与
岩本 多實 元原研職員、元福井工大教授
上路 正雄 元三菱原子力工業(株)
上田 隆 元日本原子力発電(株)


p6

梅本 忠宏 原電事業(株) 敦賀支社、元 IHI 原子力事業部
大塚 徳勝 元東海大学教授
小笠原英雄
小川 博巳 非営利活動組織 エネルギーネット代表
奥出 克洋 米国サウスウエスト研究所 コンサルタント
織田 満之 元日本原子力発電㈱理事、元原電事業㈱常務
小田島 嘉一郎 元中部電力
小野 章昌 元三井物産
加藤 仁 元 ㈳日本原子力産業会議調査資料室長、元外務省原子力課課長補佐
加藤 洋明 元日立製作所技師長
加納 時男 前参議院議員
金氏 顯 原子力学会シニアネットワーク代表幹事、三菱重工業株式会社特別顧問
金子 熊夫 外交評論家、元外交官、元東海大学教授
亀ヶ谷 勝之助 元海洋研究開発機構
川合 將義 高エネルギー加速器研究機構名誉教授、元(株)東芝
河田 東海夫 原子力発電環境整備機構 フェロー
川西 康平 元三菱重工業
北田 幹夫 ㈱原子力安全システム研究所
岸本 洋一郎 元核燃料サイクル開発機構
工藤 和彦 九州大学
黒田 眞 安全保障貿易情報センター・理事長
栗原 裕 元原電事業会長、元日本原電役員
黒川 明夫 ISO 品質主任審査員
軍司 貞 ㈱東工業 技術顧問
小杉 久夫 元浜岡原子力発電所
後藤 征一郎 元(株)東芝 首席技監
小山 謹二 財)日本国際問題研究所軍縮・不拡散促進センター客員研究員
日本原子力研究所 主任研究員
紺谷 健一朗 元(財)エネルギー総合工学研究所副主席研究員、元(株)東芝
西郷 正雄 元原子力安全委員会技術参与 元原産協会
税所 昭南 元(株)東芝
齋藤 修 元放射線影響協会常務理事
齋藤 健彌 元東芝原子力事業部燃料サイクル部長
齋藤 伸三 元原子力委員長代理、元日本原子力研究所理事長、元日本原子力学会会長
櫻井 三紀夫 元日立製作所、元横須賀商工会議所副会頭
実松 俊弘 元日立製作所上席常務
嶋田 昭一郎 技術士会(原子力/放射線部会幹事)委員
清水 彰直 元原子力委員会参与、元東京工業大学教授
白山 新平 元関東学院大学教授、元 IAEA 職員
末木 隆夫 元東芝
末廣 和康 末廣技術士事務所、元三菱重工
菅原 剛彦 シニアネットワーク東北代表幹事
鈴木光雄 元日本原燃副社長、元中部電力
清野 浩 東北大学医療技術短大部名誉教授
副島 忠邦 株式会社国際広報企画代表取締役
高島 洋一 東京工業大学名誉教授
高田 誠 森村商事(株)エネルギー事業企画室担当部長
高野 元太 原子力サービスエンジニアリング(株)
高橋 輝実 元 IHI
高間 信吉 元 IHI 技監、元 EPRI(米国電力研究所)
宅間 正夫 日本原子力産業協会、元東京電力
太組 健児 日本原子力学会フェロー
竹内 哲夫 元日本原燃社長、元原子力委員会委員
田中 長年 元(財)原子力発電技術機構耐震技術センター部長
田中 隆一 NPO 法人放射線教育フォーラム理事
力石 浩 リキ・インターナショナル
長 惇夫 長技術士事務所代表、元三菱重工業
辻 萬亀雄 元兼松株式会社
坪谷 隆夫 原環センター技術顧問、元動燃事業団理事・環境技術開発推進本部長
寺澤 倫孝 兵庫県立大学 名誉教授
長尾 博之 日本原子力学会フェロー、 元 ㈱ 東芝
中神 靖雄 元三菱重工、元核燃料サイクル機構
中村 進 JAEA
永崎 隆雄 日中科学技術交流協会 常務理事
中村 威 元関西電力
中村 尚司 東北大学名誉教授、放射線審議会前会長
奈良林 直 北海道大学 教授
西村 章 東京工業大学原子炉工学研究所特任教授
野島 陸郎 元IHI
林 勉 エネルギー問題に発言する会 代表幹事、元日立製作所
早野 睦彦 三菱 FBR システムズ株式会社
平沼 博志 T&H 社会活力研究会
藤井 晴雄 (社)海外電力調査会 調査部
藤井 靖彦 東京工業大学 名誉教授
古田 富彦 東洋大学地域活性化研究所客員研究員、元東洋大学国際地域学部教授
堀 雅夫 エネルギー高度利用研究会・代表
前川 則夫 元日本原子力発電(株)常務
前田 肇 元関西電力
牧野 功 元電源開発
桝田 藤夫 元東芝
益田 恭尚 元㈱東芝首席技監
松浦 辰男 NPO法人放射線教育フォーラム理事長、立教大学名誉教授
松岡 強 元三菱重工、元(株)エナジス
松岡 信明 エコアクション 21 審査人
松永 一郎 エネルギー問題研究・普及会 代表、元住友金属鉱山
松永 健一 日本技術士会 原子力・放射線部会
松村 一雄 株式会社カナメ電研 代表取締役 元東京電力
三谷 信次 原子力コミュニケィションズ、元日立
向山 武彦 元日本原子力研究所
山崎 吉秀 元電源開発 元関西電力
山田 明彦 元東京電力
山田 信行 元日立造船㈱
山本康典 日本原子力文化振興財団フェロー
吉島 重和 元東芝エンジニアリング(株)
由岐 友弘 IAC(インターナショナルアクセスコーポレーション)社長、元住友商事
路次 安憲 元三菱電機㈱
若杉 和彦 元原子力安全委員会技術参与、元GNF

(合計112名)