「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

食品の放射能汚染については検査機器、検出限界などをご確認ください。

食品の放射能汚染については検査機器、検出限界などをご確認ください。つまり、どういうことかと言いますと、低く見せるために検出限界を高く設定してある場合が、あります。機器が安物であれば誤差が大きくなります=不正確です。

さらに、『放射性物質はすべてセシウム137とする』というような粗雑な検査をしている場合があります。これでは、何がどれだけ汚染されているか、全然分かりません。カリウムが含まれていると、全然意味がありません。このように色々なケースがあります。信頼の置ける検査主体の検査を参考になさってください。


★阿修羅♪ >
高知や宮崎でもお米からセシウム検出!でも千葉は一切未検出! (日々雑感) 
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/700.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 8 月 21 日 02:25:01: igsppGRN/E9PQ


高知や宮崎でもお米からセシウム検出!でも千葉は一切未検出!
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/47455839.html
2011年08月20日  日々雑感

@eccentric780
TERRAりん
https://twitter.com/#!/eccentric780/status/104427589829009409
23年度収穫のお米は、日本全国汚染されてしまったようだ。四国の高知産は9ベクレル( bit.ly/r3jlRO )、九州の宮崎は16ベクレル( bit.ly/rck1b0 )。こりゃあ22年度産の真空パック米の争奪戦が繰り広げられるな。

高知 : http://image.rakuten.co.jp/komekiccho/cabinet/01223284/ken-kouti.jpg
宮崎 : http://image.rakuten.co.jp/komekiccho/cabinet/01223284/ken-miyazaki.jpg

高知も宮崎も検出された・・・


だが!しかし!


でも千葉も茨城もほとんど未検出・・・


千葉は現在、検査終了市町村は、全て未検出
茨城は、鉾田市のみ1キロ当たり52ベクレルの放射性セシウムが検出
(その他は、未検出)

収穫前の米から微量セシウム 茨城・鉾田 検出全国初
2011.8.19 13:02
  茨城県は19日、鉾田市で栽培された収穫前の米から、1キロ当たり52ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県は「国の暫定基準値を下回り、 安全性に問題はない。今後、収穫後の玄米についても調査を実施し、さらなる安全性を確認したい」としている。コメから放射性物質が検出されたのは全国で初 めて。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110819/ibr11081913460007-n1.htm

だって

千葉も茨城も検出限界が40ベクレルだもん
☆(ゝω・)vキャピ


セシウム134が20ベクレルセシウム137が20ベクレル。合計40ベクレルまで検出限界になっています。

茨城県
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/nousanbutsu/20110819_01/index.html

千葉県
http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/h23touhoku/kensanmai-kensa-kekka.html

民間で調査した結果は10ベクレル以下でも検出できて、県が調査すると20ベクレルまで量れないっておかしくない?


お米は主食であり、たくさん口にするので、基準値を大きく下げるべき!

どうして、厚生省も農水省も何の対策もしないの?バカなの?

※注記
宮崎のお米検査結果において
『放射性物質はすべてセシウム137とする』という但し書きがあるので、もしかしたら、「カリウム40」などもセシウム137としてカウントしてるのかも


☆コメント欄が参考になります。以下、コメント欄から抜粋引用。

01. 2011年8月21日 07:40:24: E4rr7SGb1I
これからは、成分表示の欄に
放射性物質の数値も表示するべきです。

政府の決めた高い数値のお米も出回ります。
納得して、買いたい。


02. 2011年8月21日 08:24:55: o6kyOaW8Kk
宮崎県におけるK-40測定結果 単位(Bq/kg)
食品 精米
最小値 11
平均値 26
最大値 39
全試料数 22
検出数 22
非検出数 0

宮崎県におけるCs-137測定結果
全試料数 44
非検出数 44

高知県におけるK-40測定結果 単位(Bq/kg)
食品 精米
最小値 22
平均値 25
最大値 33
全試料数 20
検出数 20
非検出数 0

高知県におけるCs-137測定結果 単位(Bq/kg)
食品 精米
最小値 0.017
平均値 0.066
最大値 0.16
全試料数 54
検出数 21
非検出数 33

参考
九州・沖縄地方におけるC-14測定結果 単位(Bq/kg)
食品 精米
最小値 87
全試料数 1
検出数  1
http://bit.ly/r2QDmj
多分、高知県は精密な検査をすれば、上述の平均値を上回る値が出る可能性があります。最大値は更新される可能性があります。ただ、この放射能簡易測定結果からは、何とも言えません。カリウム40、炭素14も含めた値かもしれません。
証明書のただし書きにもこうあります。
> ※2 放射能測定器の精度の関係で、150Bq/kg以下の値につきましては参考値となります。
精度の高い検査が望まれます。
最後に生物は、カリウム40、炭素14の放射線に対してはある程度適応してきたと言えます。放射性セシウムについては、そうではないことを申し添えます。


03. 2011年8月21日 08:27:26: k931ppotGk
>『放射性物質はすべてセシウム137とする』という但し書きがあるので

これはひどいですね。データにならない。

それはさておき、以前にも農協は4月から水田の土地改良としてセシウムの代わりに吸収される可能性のある非放射性のカリウム肥料を水田に多量混入させることを
推奨していたのですが、その指示が関東静岡あたりまでしか出ていなかったために
せっかくのカリウム効果が高知や宮崎には出なかった、という可能性はありませんか?
(言いかえればJAが汚染を全国レベルとは思わず甘く見ていた可能性でもあるのですが)


06. 2011年8月21日 13:04:45: XXz0vZA1mA
高知や宮崎のこめより茨城の米の方が安全だって政府は言いたいわけね。
分かりました!
大体政府の言う事はさかさまに捕らえれば、間違いない!

安全です  →  危険です
直ちには健康に被害はない  →  5年後10年後は被害が出ます
放射能測定値は    →  大体倍にして見るべし

結論 →つまり〜【高知、宮崎の米は茨城、千葉よりは安全です】 ですね了解!  


09. 2011年8月21日 15:09:56: br1tnubUos
検出限界はせめて2ベクレルくらいにしてほしい。京大原子炉実験所の小出裕章氏は1986年のチェルノブイリから数年後には玄米の調査をしている。
小出氏の著作である1992年『放射能汚染の現実を超えて』の棒グラフによれば1pCi/kg単位で結果が出ているように見えるのだが。

pCi ピコキュリー
1ベクレル=27ピコキュリー
計測機器の機種や計測方法によって検出限界が違うのかもしれないが(安い機械を使ってる?)安易で大雑把な方法で検査するのは止めてほしい。


11. 2011年8月21日 18:40:28: h6cbKB908I
02さん、のコメント内容は参考になりました。ありがとう。
やはり、放射性カリウムとセシウムはきっちり分別すべきと思います。


18. 2011年8月22日 00:44:10: 6Jixoih2tI
>民間で調査した結果は10ベクレル以下でも検出できて、県が調査すると20ベクレルまで量れないっておかしくない?その通り、おかしいです。
今回の原発事故の対応は、役人がいちばん醜い。


19. 2011年8月22日 02:03:00: j8DlsR41DQ
20ベクレル以下は0にしろと隠蔽の通達がきてるそうだが。犯罪だ。傷害罪か殺人罪か。

20. 2011年8月22日 07:10:19: xpqRhr8Lm2
>>千葉も茨城も検出限界が40ベクレル

>>セシウム134が20ベクレルセシウム137が20ベクレル。合計40ベクレルまで検出限界になっています。

政府や役人のやることは姑息ですね。「姑息」はこんなことをする事ですよ。

政府に都合が悪くなれば、検出限界値を拡大する。安全基準値を拡大する。

役人は政府におもねいり、政府にしっぽを振る行動だけしてますね。

原子力安全委員会や保安院でも、事実のねつ造とか隠蔽が問題にされ始めましたが、小役人の仕事は数字のハンドリングで国民を誤魔化す事ばかりです。

いい加減にこんな子供じみた仕事はやめてください。

放射能に関する安全基準は不要です。事実を表示してください。

検出限界を上げたり、複数項目を一括表示するなんて、やってはいけない事です。


28. 2011年8月22日 20:33:37: a85Uj57irM
不検出ということはゼロではなかったのですね。

暫定基準値を上げれば いつまでたっても基準値以下、つまり 不検出ということ

なんですね。
これじゃー 詐欺だよ。


32. 2011年8月22日 21:38:16: 7lx2tt9KhI
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/07/31/fm797-jul-28/
7月28日 すでにチェルノブイリの3分の1相当の放射能が出て進行中 小出裕章(京都三条ラジオカフェ)
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/08/10/tanemaki-aug-2/
8月9日 1,2,3号機あわせれば広島原爆4000発分相当の核分裂生成物 小出裕章(MBS


http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/2379156/
クリス・バスビー氏の講演会[早稲田]


東京と千葉往復100日のエアフィルターは、計算すると1立方メートルあたり、734ミリBq/㎥


1963年の核実験ピークの放射能降下物は2.7ミリBq/㎥で、


チェルノブイリの場合の放射能降下物は、8ミリBq/㎥でした。


(14分)だから核実験のピークの空気と比べて東京は250倍の汚染で、チェルノブイリの約1000倍です。


福島の車のエアフィルター1台は6000ミリBq/㎥


福島の車のエアフィルターは、平均2500ミリBq/㎥Bqから3000ミリBq/㎥で、


福島の車のエアフィルターは、核実験の1000倍で、チェルノブイリの約3500倍くらいです。

小出裕章氏・クリス・バスビー氏談



33. 2011年8月22日 21:39:50: 7lx2tt9KhI
今後起きること。

http://twitpic.com/4hglne
「核実験以前に対するがん死亡の増加率(日本全国の5〜9歳男児)」


http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saigaicom/20110504203350695.jpg
核実験当時に比べて圧倒的に放射能汚染値の高い現在のグラフ


http://fujiwaratoshikazu.com/_src/sc1244/13.png
政府は「肺がんやその他の病気は喫煙が原因だ」とみなさんに信じてほしいと思っています。


http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
「放射線と健康」
アーネスト・スターングラス博士

 アーネスト・スターングラス博士は、ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授です。
 1967年から同大学の放射線物理・工学研究所を指揮し、X線と放射線医療診断における放射線量を低減させる新しい投影技術の開発をしました。
 さらに、放射性降下物と原子炉核廃棄物による人間の健康に対する広範囲な医学的影響調査研究を行い、その結果をアメリカ議会で発表しています。
 著書に「低レベル放射能」(1972年)、「隠された放射性降下物」(1981年)、「ビッグバン以前」(1997年)などがあります。

 現在は、ニューヨークの非営利団体である放射線と公共健康プロジェクトの科学ディレクターです。
 アメリカ物理学会会員であり、以前は北米放射線学会会員でした。 2006年3月、長年に渡って低レベル放射線の危険性を訴えているアーネスト・スターングラス博士が初来日し、全国で講演会を行いました。
 スターングラス博士は、アメリカとソ連が核実験を繰り返していた冷戦当時、核実験の死の灰(放射性降下物質)による放射線の影響で世界の子どもたちの白血病やガンが急増している事実を議会で報告し、それがきっかけとなって米ソ核実験停止条約が締結されました。


アーネスト・スターングラス博士談