「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

選挙制度改革(一票の格差是正と死に票を減らすために、どうするべきか???)その3

選挙制度改革〜現行制度の不合理
今回は、実際の日本の議席数で考えて見ます。単純比例配分の比率を下に行くほど高めてあります。日本では、全体の得票率が小選挙区と比例区に分かれていますので、それをそのまま使いました。

例1
小選挙区と比例代表の議席は、現在のままで比例区を単純比例代表にした場合

自民党 小選挙区237議席 比例代表代表(27.66%)50議席(比例区現有議席057議席)
民主党 小選挙区027議席 比例代表代表(16.03%)29議席(比例区現有議席030議席)
維新  小選挙区014議席 比例代表代表(20.03%)36議席(比例区現有議席040議席)
公明  小選挙区009議席 比例代表代表(11.45%)21議席(比例区現有議席022議席)
共産  小選挙区000議席 比例代表代表(06.12%)11議席(比例区現有議席008議席)
みんな 小選挙区004議席 比例代表代表(08.67%)16議席(比例区現有議席014議席)
未来  小選挙区002議席 比例代表代表(05.67%)10議席(比例区現有議席007議席)
※数字は、適宜四捨五入

例2
小選挙区は現在の議席数をそのまま使い比例区区は単純比例代表制と仮定して算出、各240議席(同数)として計算した場合。
現在、小選挙区が480議席に占める割合が「62.5%」、比例代表が480議席に占める割合が「37.5%」のため、各240議席と換算し、小選挙区は現在の議席数から、12.5%を減らし
比例区は、単純比例代表制として12.5%を加算して、調整

自民党 小選挙区207議席 比例代表代表(27.66%)66議席 獲得議席数計273議席(現有議席294)
民主党 小選挙区024議席 比例代表代表(16.03%)38議席 獲得議席数計064議席(現有議席057)
維新  小選挙区012議席 比例代表代表(20.03%)48議席 獲得議席数計060議席(現有議席054)
公明  小選挙区004議席 比例代表代表(11.45%)27議席 獲得議席数計031議席(現有議席031)
共産  小選挙区000議席 比例代表代表(06.12%)15議席 獲得議席数計015議席(現有議席008)
みんな 小選挙区004議席 比例代表代表(08.67%)21議席 獲得議席数計025議席(現有議席018)
未来  小選挙区002議席 比例代表代表(05.67%)14議席 獲得議席数計016議席(現有議席009)
※例1と例2では、余り変わらない事が分かります。

例3
小選挙区・比例代表区を、各240議席とし、それぞれの得票率で単純比例配分した場合
自民党 小選挙区(得票率43.01%)103議席 比例代表代表(27.66%)66議席 獲得議席数計169議席(現有議席294)
民主党 小選挙区(得票率22.81%)055議席 比例代表代表(16.03%)38議席 獲得議席数計093議席(現有議席057)
維新  小選挙区(得票率11.64%)028議席 比例代表代表(20.03%)48議席 獲得議席数計076議席(現有議席054)
公明  小選挙区(得票率01.48%)004議席 比例代表代表(11.45%)27議席 獲得議席数計031議席(現有議席031)
共産  小選挙区(得票率07.87%)019議席 比例代表代表(06.12%)15議席 獲得議席数計034議席(現有議席008)
みんな 小選挙区(得票率04.70%)011議席 比例代表代表(08.67%)21議席 獲得議席数計032議席(現有議席018)
未来  小選挙区(得票率05.01%)012議席 比例代表代表(05.67%)14議席 獲得議席数計026議席(現有議席009)

※議席数が、480と合致しないのは、棄権票と言う事になります(又は、これ以外の小選挙区での当選者です)。上記、比例区で5%以上の政党の得票数を合算すると、上記各政党合計で、431議席しか獲得できていません。しかし、現在の議席数とは、「同じ選挙か??」と思うくらいに議席数が違います。自民党は、議席数大幅減。公明党は、どう言う訳か同じ。それ以外の政党は、大幅に議席数が増えます。

ちなみに、自民党の小選挙区での得票率で480議席を単純比例配分しても、206議席にしかなりません。現有議席が、単純比例配分を上回る部分又は下回る部分が獲得議席の中での、「死に票」です。単純比例配分(例3)の獲得議席数と現有議席を比べてみてください。
民意が、政治に反映されにくい理由の一つが、この議席数の差に現れていると思います。


※以上を、見るならば小選挙区で得票率43.01%、比例区27.66%の得票率しかない自民党が「現有議席294」である事を考えるなら、現在の選挙制度が、誤った制度である事がお分かりいただけると思います。例3の場合と比較すると、いかに現行の選挙制度が、「民意」を反映しない作りになっているか、良く分かります。政権政党または、小選挙区で勝利した政党に、非常に有利に作られた実に中途半端な制度です。

※以前の中選挙区制度に戻すか、または比例配分の部分を大きくしないとこの矛盾は、解決されないと思います。私は、これまで触れてきたようにドイツ連邦議会の選挙制度を、そのまま取り入れるのが、ベターーだと考えます。


※ご参考
選挙制度改革(一票の格差是正と死に票を減らすために、どうするべきか???)その2
http://d.hatena.ne.jp/point-site-play/20121221/1356044163
選挙制度改革(一票の格差是正と死に票を減らすために、どうするべきか???)
http://d.hatena.ne.jp/point-site-play/20121220/1355956024

ドイツ連邦議会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E9%80%A3%E9%82%A6%E8%AD%B0%E4%BC%9A
庶民院
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%B6%E6%B0%91%E9%99%A2
小選挙区制
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA%E5%88%B6

得票率の参考にしたブログ
KABASAWA FAMILY BLOG
December 17, 2012
2012総選挙の実態。自民党の比例投票率27%と前回並
http://ameblo.jp/takumiuna/entry-11429331524.html

衆院選:得票率と獲得議席に大きな乖離
毎日新聞 2012年12月17日 13時10分(最終更新 12月17日 13時28分)
http://mainichi.jp/select/news/20121217k0000e010344000c.html
Everyone says I love you !
自民が比例27%の得票率で小選挙区79%が取れる小選挙区制の弊害と、戦後最低の投票率の衝撃
2012年12月18日
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/9eae3895f12d02764ca02c6d9abbd117



☆関連ブログ関東時事日記
政治・経済・社会・国際問題など時事全般については、こちらのブログに掲載しています。
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所