「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

東日本大震災 「福島第一原発事故」アーカイブ(2) {福島民報 から2011年3月26・27日}

福島民報 から転載。これも記事数が多いため、記事本文は、URLからお読みください。記事タイトルのナンバーは、私が便宜的につけました。

福島民報
トップ>http://www.minpo.jp/
東日本大震災
福島第一原発事故」アーカイブ
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/cat102/



水稲「浸種」冷蔵保存を 県農業技術情報

   県は26日、東電福島第一原発の事故に伴う農業技術情報の第二報を出した。水稲の移植を遅らせるため、種もみを水につける「浸種」を始めていた場合、冷 蔵庫で五度前後に保つよう呼び掛けている。これにより二週間程度、保存が可能になるという。  また、屋外の作...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

農業技術情報を掲載 ホームページとモバイル県庁

   東京電力原発事故により本県農業に出荷停止などの影響が広がっていることを受け、県は25日から、ホームページとモバイル県庁に農業技術情報の掲載を 始めた。  放射性物質による営農や土壌への影響が懸念されることから、予定している農作業を延期するよう呼び...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

出荷自粛外の本県農産物 東京で引き受け 石原都知事

県災害対策本部を訪れ、佐藤知事の出迎えを受ける石原都知事=24日午後1時18分ごろ
   福島第一原発事故で本県の野菜が摂取制限や出荷停止の指示を受けた問題で、東京都は出荷自粛の対象外となっている農産物については県とJAと調整の上、 東京都の市場で引き受けることにした。25日、福島市の県災害対策本部を訪れた東京都の石原慎太郎知事が佐藤雄...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

大熊町役場機能若松に 住民受け入れも市に要請

  大熊町は25日までに会津若松市に対し、役場機能の移転や住民の受け入れなどを要請した。菅家一郎市長が同日の市災害対策本部会議で明らかにした。  渡辺利綱大熊町長が菅家市長を訪ね、直接協力を求めた。事務レベルで協議を始めるが、菅家市長は受け入れに前向...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

国に原発収拾求める意見書 福島市議会採択

  福島市議会は25日、最終本会議を開き、福島第一原発事故の早急な事態収拾を国に求める議員提出の意見書を採択した。  意見書は農業を主要産業とする本市では風評による影響は計り知れないと指摘。(1)原子炉を廃炉とすることを前提に速やかに放射性物質の拡散...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

富岡出身 広畑義久埼玉県副知事 県民の支援全力尽くす

避難者の支援を約束する広畑副知事
   富岡町出身の広畑義久埼玉県副知事は25日、福島民報社のインタビューに応え、被災した古里への思いや双葉町をはじめ埼玉県に避難している多くの県民へ の支援に全力を尽くす考えを示した。(浪江支局長・浅見 公紀)  -多くの県民が避難所で温かい支援を受け、...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

小児は問題なし 川俣で甲状腺被ばく調査

   国の原子力災害現地対策本部は、福島第一原発の事故で屋内退避の対象になっている半径20~30キロ圏より外側の二カ所で小児に対する甲状腺被ばく調査 を行った。川俣町内で計66人を調べ、全て問題ないと判断した。  緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシス...[記事全文

カテゴリー:福島第一原発事故

福島第一原発事故」アーカイブ
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/cat102/
福島民報
トップ>http://www.minpo.jp/
新聞ご購読のご案内
http://www.minpo.jp/subscribe/