「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

花粉、黄砂、PM2.5の「トリプルパンチ」 要注意は「春一番」{dot.(AERA×週刊朝日)

dot.(AERA×週刊朝日
トップ>http://dot.asahi.com/
花粉、黄砂、PM2.5の「トリプルパンチ」 要注意は「春一番」
(更新 2013/3/ 1 07:00)
http://dot.asahi.com/life/lifestyle/2013022800008.html
▼全文転載


マスクを製造する中国の国内メーカー (c)朝日新聞社 
http://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2013022800008_1
 日々飛来している微小粒子状物質PM2.5。国立環境研究所によれば、1月31日には全国の測定局155局のうち、瀬戸内や九州北部など48局、比率にして31%で環境基準値(1日平均で1立方メートルあたり35マイクログラム)を超えた。

  PM2.5に詳しい大分県立看護科学大学の市瀬孝道教授は、こう話す。「PM2.5は、黄砂や花粉に付着して飛んできます。黄砂が多く飛ぶ3〜5月の前で も、低気圧が大気を巻き上げれば、日本列島にPM2.5を押し流してしまうでしょう」。花粉、黄砂に加えてPM2.5という「トリプルパンチ」だと言うの だ。

 しかも、その量が増える「本番」は目前に迫っている、という見方がある。「『春一番』が吹く2月下旬から3月上旬です。PM2.5の影響を受ける患者が増えるでしょう」(用賀アレルギークリニックの永倉俊和院長)。

 そもそも、PM2.5とは、直径2.5マイクロメートル(マイクロは100万分の1)以下の粒子を指す。髪の毛の太さの30分の1、スギ花粉と比べでも12分の1という小ささ。正体は、工場のばい煙やディーゼル車の排ガスに含まれる「すす」などだ。

週刊朝日 2013年3月8日号

【関連記事】
http://dot.asahi.com/life/lifestyle/2013022800008.html
中国大気汚染は九州だけじゃない 「PM2.5」の危険性

中国大気汚染 ストレスで幼稚園児がケンカも

東日本はセシウム花粉に 林野庁が本格調査へ

中国汚染「PM2.5」がついた野菜は水洗いしてもダメ?

食品安全検査は機材も人も足りずにお手上げ

dot.(AERA×週刊朝日
トップ>http://dot.asahi.com/