「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

ロシアを、陰ながら応援したくなる理由とは??

☆東西冷戦の時代は、全面核戦争の恐怖が常にありました。

日本でも、自衛隊の最強部隊は北海道に配置されていました。ソ連の軍事侵攻に備えるためです。青函トンネルも一番大きな理由は、ソ連が北海道に軍事侵攻した場合の補給路を確保することにあります。

しかし、日本人の多くは大して気にもしていなかったように思えます。

良いこともありました。

それは、西側諸国が労働者=勤労者の待遇を改善し続けなければならなかった事です。

 

☆東西冷戦の時代は、軍事力と政治力の競い合いでしたが、一般国民の待遇改善の競い合いでもありました。

西側の労働者が、東側の労働者より待遇が劣っていれば、「東の方が、いいじゃないか!」と、当然こうなります。

 

それを防ぐためには、経営者は利益を賃金や福利厚生に、現在より大きな費用負担が必要でした。

 

旧ソ連が崩壊して、アメリカの一極支配の構図が出来上がりました。

そして、出てきたのが「グローバル・スタンダード」です。

違う言葉で言うと、「アメリカの基準を、世界で適用しなさい!」と言うのと、ほとんど同じです。

 

☆そして、資本主義の本質は、最大利益の追求であり、弱肉強食の世界でもあります。昔も貧しかったですが、現在のように貧しい人々が、とことん貧しい立場に追いやられ、そこから抜け出すことが出来ない、と言うような状況では、無かったように思います。

 

☆現実に大企業の利益や社内留保は、結構あります。利益が偏っているのですネ?

そして社会的な利益配分も大企業や公務員に有利なように固定化しています。

 

☆もし、ロシアが共産主義的な傾向を強め、ロシア国民がもっと豊かになれば?

現在のような、資本主義本来の姿である強欲資本主義は、制限されるかもしれません。

 

ウクライナ問題は、NATOとロシアの勢力争いであることが分かってきました。

そうであるなら、ウクライナ問題は簡単には解決しません。かなり長引きそうな気配です。

 

ロイター

コラム:対ロ制裁が告げるグローバル化の終焉
2014年 07月 31日 19:48
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0G010E20140731?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0

ロシアがシベリア上空通過便を制限か、EU航空各社対象=現地紙
2014年 08月 5日 16:53
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0G50KL20140805


焦点:米マクドナルドに相次ぐ逆風、次の懸念はロシア
2014年 08月 4日 15:06
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0G40CO20140804

 

☆ここ10年以上続く働く人間への待遇の悪化は、「ロシアはもう一回共産主義をやってください」と、つい思ってしまうほどひどいと思います。特に弱い立場の人々ほど待遇が極端に悪いのは、「もう資本主義は限界でないの??」とも思えてしまいます。と言って、日本の場合現在の「公務員天国」状態を考えるなら、共産主義国家になると?どうなるんでしょうネ?

 

みんなで税金の奪い合いをして、みんなで天下りをして??

どうなって?しまうんでしょうネ??

一回、見てみたい気もします。