「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

「とある原発の溶融貫通(メルトスルー)」がアクセス不能になった件

※ブログによっては、意味が分からないものも結構あります。
(捏造や意図的なミスリードも多々あります)

脱原発放射能汚染ブログについてもそうですし

原発肯定の立場のブログやサイトでも同じです。

 

※両方とも、技術的知識がなく原発問題にも放射能放射線被曝)の健康被害問題にも素人の私ですら、簡単にウソまたは捏造とすぐ分かる記事をよく掲載しています。こんな記事に騙される人は、よほど騙されやすい人であろうと思います。しかし、そんな種類のブログほど閲覧が多い場合もあります。騙される人は、結構いるのかもしれません。

 

※「とある原発の溶融貫通(メルトスルー)」がアクセス不能になった件について書いたブログがあります。

木下黄太のブログ 「放射能」 「被曝」「原発」、日本のリアルと未来を考えます。
反原発?ブログ「とある原発の溶融貫通(メルトスルー)」が消されたのか、消えたかという謎と太陽光発電
2014-10-04 02:27:45
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/4e7fa66bed68a5f4c646569b493f1b05

 

 

※私も以前は、これら現在考えると???と思えるブログなどから記事を転載したりしていました。しかし、現在はほとんどブログからの記事の転載は、書き起こしや翻訳ブログにしています。

 

※「木下黄太」さんについても私は、疑問を持っています。

私が疑問を持っている人から、更に疑問を持たれる様では??

ダメでしょうネ??

 

※いかにブログ記事といえども、何らかの根拠や状況証拠が必要でしょう。

自分の推測や憶測(ないし妄想)や意図的なミスリードは、許容範囲を逸脱していると思います。捏造も結構あります。グラフや映像は、簡単に細工できます。「数字やグラフや映像」を記事の根拠にしている場合は、(それ以外無い)結構捏造記事の場合を見かけます。

 

脱原発放射能汚染に真剣に向き合う人々がいます。

一見同じ立場にいるかに見える、このような「自分の推測(ないし妄想)や意図的なミスリード」を書くブログが、真剣に取り組む人々の信用を損ねている場合があります。あるいは、妨害と言った方がよいのかもしれません。