「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

サグラダ・ファミリア(スペイン・バルセロナ)・2022年06月10日(金)20:44

サグラダ・ファミリア - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%A2
着工 1882年3月19日
竣工 2026年(予定)

いつも思うことがあります。
その建設費を、世界の生活に困窮する人々に提供すれば?
私の考え方は、間違っているのだと思います。

連想するのは?
バベルの塔 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A1%94

その故事に倣うなら?
日本にも似たような表現があり?
「賽の河原の石積み」
https://true-buddhism.com/teachings/sainokawara/

やるのもいいけれど?
ほどほどに、しておいた方がいいのではないか?
極悪ロシアが、ミサイルをぼこぼこ打ち込んだら?
壊滅するのは、間違いありません。

私の考えでは?
やるだけ、無駄!
やりすぎ!

普通の人は、これを素晴らしいと考えるのでしょう。
しかし、私は「現代版バベルの塔 」に見えます。
もう少し、マシなお金の使い方があると思います。
理解不能です・・・

私の考えでは、完成したら?
ISのスペイン国内の一番の標的になると思います。
つまり?やがては誰かが破壊すると思います。
そうならないことを、祈りますが?
完成したら、逃げられない?

ヨーロッパには、めったにない大地震が来ても崩壊するでしょう。さらには、ランニングコストの問題もあります。維持管理費は、巨額だと思います。やっぱりね?維持管理費も含めてデザインしないと、ダメだと思います。これの維持管理費は膨大だと思います。
拝観料で足りるのかどうか?
ひとごと・ながら?つい色々心配しています・・
そもそも、基本設計の時代が古いですから?
基礎の部分が大丈夫かなとの杞憂もあります。
ここで計算間違いしていると、だんだん巨大建築物は傾いてくるんです・・

色々、将来楽しめる建築物ではあります。
私が賭けるなら?ショート!