古賀茂明「敦賀原発2号機直下の活断層の意味」 その1〜3<現代ビジネス>
現代ビジネス
トップ>http://gendai.ismedia.jp/
古賀茂明「日本再生に挑む」
古賀茂明「敦賀原発2号機直下の活断層の意味」 その1〜3
2012年12月16日(日) 古賀 茂明
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34339
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34339?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34339?page=3
▼全文引用
『古賀茂明と日本再生を考えるメールマガジン』vol.046よりこ がし・げあき---1955年、東京都に生まれる。経済産業省大臣官房付。東京大学法学部 を卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。大臣官房会計課法令審査委員、 産業組織課長、OECDプリンシパル・アドミニストレーター、産業再生機構執行 役員、経済産業政策課長、中小企業庁経営支援部長などを歴任。'11年9月に退官。現在、大阪府市統合本部特別顧問を務める。 〔PHOTO〕 gettyimages
その1 廃炉の責任は日本原電にあり
◆企業としてあるまじき判断
日本原子力発電の敦賀原発2号機の真下に活断層が通っている可能性が高いという原子力規制委員会の統一見解が出たことで同原子炉は廃炉にせざるを 得なくなってきた。敦賀原発1号機は既に建設から42年が経ち、40年廃炉原則で再稼働は困難。東海村の原発も地元の反対がある。日本原電の全原発が動か せなくなる可能性が出てきた。
現行法上、政府が廃炉を命じることは出来ないから問題だという報道がなされている。確かに、それは問題だが、だからこの原発を再稼働させて良いと いうことにはもちろんならない。そもそも、いかなる企業も危険な場所に原発を作ることは許されない。それは政府の判断ではなく、あくまでもその企業の責任 で判断すべきだ。政府が止めなかったから作ったというのは免責の理由にはならない。
敦賀原発建設前の審査は、旧通産省と電力会社がべったり癒着していた頃のことで、先日の専門家による検討会議でも、当時から浦底断層が存在するこ とはわかっていたはずで、何故こんなずさんな審査が行われたのか理解できないという趣旨の指摘があった。つまり、政府にも過失はあるが、企業側がまじめに 安全第一で考えていれば、到底建設しようという判断にはならなかったと思われる。・・・・・・(略)
その2 これを理由とした電力料金引き上げは認められない
◆「東電処理」の二の舞にしてはならない
敦賀原発2号機が活断層の真上に立っている可能性が高いということになって、上記の通り、日本原電の経営破綻(はたん)が現実味を帯びて来た。日 本原電が破綻すれば、影響は株主の9電力会社に及び、その損失負担分はコストとして電力料金に上乗せされる、という議論がなされているが、何故そんな議論 がまかり通るのかわからない。
経営破綻の責任論の基本に立てば答えは明白だ。日本原電が経営破綻しても、まず責任を問われるのは株主と債権者である。株を紙切れにして、債権は カットする。仮に日本原電を守ろうとすれば、株主の利益と債権者の利益を守る分、廃炉などに回す資金が少なくなる。逆に、株主責任、債権者の責任を問え ば、その分は廃炉などの費用に当てることが出来るから、国民や消費者への責任転嫁は不要になるだろう。
ただし、万一廃炉費用がまかなえない時は、経営責任として電力会社の責任を問うことが必要になるだろう。その理由は、そもそも昔の安全基準は、班 目春樹(まだらめ・はるき)原子力安全委員長(当時)が国会事故調で証言したとおり、電力会社が作ったものに経産省がお墨付きを与えていただけのもので、 事実上、その作成責任は電力会社にあると言ってもよいからだ。・・・・・・(略)
その3 規制委員会はまだ信用できない。免罪符になってしまうのか
◆規制委の事情
今回の規制委員会の判断を見て、拍手喝采する向きもあるが、それはちょっと早とちりというものだ。敦賀原発の断層については、実は、経産省自身が 既に事実上活断層だと認めていて、あとは、いつどのようにこれを対外的に認めるかというだけの話になっていたのである。それくらい、この断層が活断層であ ることは明白だった。
つまり、規制委は当たり前の事をやっただけに過ぎない。あえて評価するとしたら、その判断を出すのにあまり時間をかけなかったことくらいである。 おそらく、経産省の筋書きでは、大飯(おおい)や玄海、泊などの原発の再稼働を認めさせるのと抱き合わせで敦賀の活断層認定を発表したかったと思われる。
つまり、多くの原発の再稼働を認めるための人身御供(ひとみごくう)として敦賀を差し出すというストーリーだ。・・・・・・(以下略)
※このメルマガの続きは「古賀茂明と日本再生を考えるメールマガジン」https://mall.ismedia.jp/category/select/pid/8767でお読みいただけます。このメルマガを2012年12月31日までのお申込みいただくと、無料でお試し読みができます。
<目次>
■敦賀原発2号機直下の活断層の意味
【その1:廃炉の責任は日本原電にあり】
■敦賀原発2号機直下の活断層の意味
【その2:これを理由とした電力料金引き上げは認められない】
■敦賀原発2号機直下の活断層の意味
【その3:規制委員会はまだ信用できない。免罪符になってしまうのか】
■敦賀原発2号機直下の活断層の意味
【その4:全ての原発立地をゼロから見直すべきだ】
■ルネサス救済で産業「革新」機構が見せた「守旧」ぶり露骨な銀行と
大手自動車・電機メーカーへの補助金行政
■自民党の公約に「専門スタッフ職」の文字が!
-
-
- 2012年12月14日配信
-
現代ビジネス トップ>http://gendai.ismedia.jp/
☆関連ブログ関東時事日記
政治・経済・社会・国際問題など時事全般については、こちらのブログに掲載しています。
☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所