「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

国民に重要な問題を知らせないまま進むTPP交渉 主権よりも多国籍企業の利益を優先するのか? アジア太平洋資料センター事務局長・内田聖子さん<Actio>

Actio
TOP >http://actio.gr.jp/
国民に重要な問題を知らせないまま進むTPP交渉 主権よりも多国籍企業の利益を優先するのか? アジア太平洋資料センター事務局長・内田聖子さん
2013年4月19日
http://actio.gr.jp/2013/04/19195842.html

▼全文転載

 

安倍首相は3月15日、TPP(環太平洋連携協定)交渉参加を正式表明した。TPPは原則として、関税撤廃による自由貿易システム の構築を目指しており、協議分野は農業だけでなく労働、金融、サービス、政府調達、知的財産権など広範に及ぶ。しかし交渉内容は非公開であり、後発参加国 の日本は非常に不利な条件を受け入れざるを得ないとされる。3月4日から13日までシンガポールで開催されたTPP交渉会合を視察した内田聖子さん(アジ ア太平洋資料センター事務局長)に話を聞いた。(聞き手=編集部・温井)

<米国企業がズラリと参加した会合>

◆TPP交渉会合を視察されました

 視察したのはシンガポールで行われた第16回のTPP交渉会合です。高級ホテルを借り切って行なわれるのですが、参加11カ国から交渉官が全部で 300~400人、ステークホルダー(利害関係者)として企業や企業の連合体、業界団体、NGOや労働組合などから数百人が来ていました。

 本来ステークホルダーの構成は、社会の色々なセクターを反映すべきなのですが、実際は8割くらいが企業で、そのうち約9割は米国企業です。アディダス、ナイキ、カーギル、グーグル、GE、フォードなどの大企業。

 そして米国商工会議所や、TPPを推進するためだけに作られた米国の企業連合(U.S Business Coalition for TPP)、ここにはモンサント、カーギル、ウォルマートなど100社以上が入っています。こうした米国企業がほとんどを占めること自体おかしなことです。

 TPPの交渉は21の分野毎に部会が分かれていますが、そこには交渉官のみでステークホルダーは入れません。全くの非公開です。

 ただ期間中に1日だけステークホルダー会議があり、NGOなどが参加できます。ステークホルダーは登録したうえで参加できる仕組みですが、日本は 参加国ではないので、私は米国のNGOメンバーとして登録しました。自由に参加できるのは基本的にステークホルダー会議のみで、あとはNGOの国際チーム がそれぞれ得た情報を持ち寄って分析・検討しました。

<後発参加国は極めて不利な条件に>

◆日本の参加は話題になりましたか?

 3月10日の夜、日本の参加問題に関して非常に重要な情報を得ました。米国の交渉官が公式の場で、「日本は参加することになっている。その場合、メキシコやカナダがのんだ条件を受け入れる」と話したのです。日本ではいつ参加表明するのかどうかで騒がれていた頃です。

 TPPの後発参加国は、すでに確定した項目について、いかなる修正や文言の変更も認められず、交渉テキストが事前に見せられることもない非常に不 利な条件です。しかもTPPにいったん参加すれば、脱退する権利は基本的にありません。つまり提示された条件をのむ以外ないわけです。それにも関わらず日 本は交渉参加を表明した。

 さらに米国の交渉官は、7月までに日本との2国間交渉は終えるようにと他国に呼びかけ、日本を入れるのは9月とまで指示したようです。なぜ米国が 全てを仕切っているのか疑問に思うかもしれませんが、TPP交渉自体はずっと米国が牛耳っており、もっといえば米国企業が仕切っているのが現実なのです。

 たとえば同じホテルでレセプションが開催されましたが、主催したのは議長国のシンガポールではなく、なぜか米国の商工会議所。そこで商工会議所の会長が「TPPで経済発展だ。みんな幸せになれる」という感じでスピーチしていましたね。

※これに続く内容
<交渉テキストは非公開で内容不明>
国民主権が多国籍企業に侵害される>
<短期的利益に目がくらむ経団連
<規制緩和へ向けた法改定が加速する>
<推進側が最も恐れるのは情報リーク>
<国内外で急速に広がる反対の声>

(続きは本誌1336号でお読みください)

Actio
TOP >http://actio.gr.jp/