「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

日本人が知らない親日国家「20対2」の真実、 安倍首相のアジア訪問で明らかに<JP PRESS>

★記事は、URL からお読みください。

 

JP PRESS(Japan Business Press)
TOP >http://jbpress.ismedia.jp/

国際激流と日本
日本人が知らない親日国家「20対2」の真実、
安倍首相のアジア訪問で明らかに
2013.07.31(水)
古森 義久:プロフィール
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38343

柏崎市・刈羽村、フィルター付きベント設置了解へ<日本経済新聞>

日本経済新聞 
トップ >http://www.nikkei.com/

柏崎市刈羽村、フィルター付きベント設置了解へ
2013/8/5 19:51
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS05034_V00C13A8PP8000/

▼全文転載

 

 新潟県柏崎市刈羽村は5日、東京電力柏崎刈羽原子力発電所で基礎工事を始めたフィルター付きベント(排気)設備について、一定の条件 をつけたうえで設置を了解する方針を決めた。6日に東電側へ正式に伝える。原子力規制委員会の新規制基準は、再稼働にあたり、フィルター付きベントの設置 を義務づけている。

 これに関連し、新潟県の泉田裕彦知事は5日、フィルター付きベント設備設置の事前了解について「運用面も含めた安全性の確認が必要」と指摘し、東電側に同設備に対する十分な説明を改めて求めるコメントを発表した。

 

日本経済新聞 
トップ >http://www.nikkei.com/

有料会員限定記事を
月10本まで無料で読めます
http://www.nikkei.com/r123/?n_cid=DSPRM481&waad=pTgWqKbL&ak=http%3A%2F%2Fwww.nikkei.com%2Farticle%2FDGXNASFS05034_V00C13A8PP8000%2F

韓国人被爆者を追悼 2682人の名簿奉納<東京新聞 TOKYO WEB>

東京新聞 TOKYO WEB
トップ >http://www.tokyo-np.co.jp/

韓国人被爆者を追悼 2682人の名簿奉納
2013年8月5日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013080502000210.html

▼全文転載

 

 強制連行などで日本に渡り、広島への原爆投下で亡くなった韓国人を追悼する慰霊祭が五日、広島市中区の平和記念公園にある「韓国人原爆犠牲者慰霊 碑」の前で営まれ、被爆二世の辛亨根(シンヒョングン)・駐広島韓国総領事が日韓関係について「改善への両国民の期待は高くなっている」と述べた。

 慰霊祭には韓国原爆被害者協会の理事ら約二百二十人が参加した。チマ・チョゴリを着た女性が鎮魂の舞や慰霊歌を披露し、この一年間に亡くなった十一人を加えた二千六百八十二人分の死没者名簿を奉納。来日中の米映画監督オリバー・ストーン氏も見学した。

 辛総領事は、北朝鮮に核開発をあきらめるように求めた上で「韓日の和解は、市民の力で徐々に遂げられていくと確信している」と話した。

 慰霊碑は一九七〇年に建立された。在日本大韓民国民団の広島県本部は「広島では、身元が判明していない人を含めて、二万人以上の韓国人が原爆の犠牲になった」としている。

 

東京新聞購読のご案内】
http://www.tokyo-np.co.jp/koudoku/
TOKYO Web 「ニュースクリップ」
http://www.newswatch.co.jp/bns/chunichi-nc/newsclip/

安倍首相:原爆症新基準 認定緩和表明へ<毎日新聞>

毎日新聞
ホーム>http://mainichi.jp/

安倍首相:原爆症新基準 認定緩和表明へ
毎日新聞 2013年08月05日 13時05分(最終更新 08月05日 13時57分)
http://mainichi.jp/select/news/20130805k0000e010158000c.html

▼全文転載

 

 原爆症認定申請に対する国の不認定が相次ぐ中、6日に広島を訪問する予定の安倍晋三首相が、積極的に認 定を進める方針を表明する方向で調整していることが5日、与党関係者への取材で分かった。原爆症認定では2008年から基準を緩和した新認定基準が導入さ れた後も認定されないケースが多く、裁判で国の不認定処分が取り消されるケースが相次いでいる。政府は新基準を柔軟に適用することで実質的に認定範囲を広 げ、高齢化する被爆者の早期救済を図るとみられる。

 緩和される内容は、自民党の「原子爆弾被爆者救済を進める議員連盟」が求めていた、爆心地から3.5キ ロ以内での被爆者や原爆投下から100時間以内に2キロ以内に入った入市被爆者のうち、がんや白血病になった場合は全員救済▽入市被爆者について甲状腺機 能低下症などの疾病も積極的に認定−−などを軸に検討されている。

 病気が原爆の放射線に起因し、治療を要すると認定した人に医療特別手当(月額約13万6000円)を支 給する「原爆症認定制度」は08年4月に基準を見直し、爆心地から3.5キロ以内▽原爆投下から100時間以内に2キロ以内に入市などの被爆者について、 放射線起因の「がんや心筋梗塞(こうそく)など7疾病」を発症すれば認定−−することになった。しかし、認定基準緩和後も、発病時期や、症例の内容で認定 されないケースが続出していた。

 不認定処分を受けた被爆者らは相次いで提訴。8人が認定を求めて大阪地裁で起こした訴訟では今月2日、8人全員を原爆症と認める判決が出された。

 ただ、新基準のさらなる見直しを進めている厚生労働省の検討会では、現行制度を廃止して全ての被爆者に 一律に「被爆者手当」を給付し、その上で疾病障害の程度により3段階で手当を加算する制度を求める日本原水爆被害者団体協議会日本被団協)と、放射線に 起因するとの認定が必要だとする専門家の間で議論が平行線のままとなり、結論が出ていない。そこで、今年1月から再開した自民党の議連が具体的な改善策を 提案し、早期救済を求めていた。【吉村周平、加藤小夜】

 

毎日新聞
ホーム>http://mainichi.jp/
毎日新聞購読申し込み
https://form.mainichi.co.jp/annuncio/koudoku/form.html
サンデー毎日(定期購読のお申し込み)
http://www.mainichi.co.jp/publish/magazine.html

The ALAMO アラモ (アメリカ映画音楽) Brothers Four

The ALAMO アラモ(The Green Leaves of Summer)
http://www.youtube.com/watch?v=V5ji2Bv-Hkc
 アップロード日: 2011/01/06
Brothers Fourです。

 

★いつも女性ばかりですので、たまには男性も??

「敵百万といえども!我行かん!!」

人間には、個人にも社会にもこのような時があります。

その時??

あなたは、行くことが出来ますか??

 

★戦争の話をしているのでは、ありません。

放射能による環境汚染の事です。

穂高よ、さらば (歌曲) 芹 洋子

※追記

この歌は、すぐ削除されます。

YouTubeで、「穂高よさらば 芹 洋子」で検索すれば誰かがアップしていると思います。

穂高よさらば(メロデイのみ、歌詞字幕)

https://www.youtube.com/watch?v=2fRWFhKn2Tc&list=PLFitEHblesMaPN_eYQXTH7E75tHqDG7HW

これは、かなり元歌である「雷撃隊出動の歌」のイメージを残した演奏です。

この曲は、なぜか削除されません。

穂高よさらば 横内正&山の仲間達

https://www.youtube.com/watch?v=QXb4CTiv4wQ

元歌

初音ミク】雷撃隊出動の歌

https://www.youtube.com/watch?v=iyhg6aRC6vg

画像は、ゼロ戦です。ゼロ戦は戦闘機です。敵戦闘機と戦う航空機であり雷撃部隊は画像とは、全く無関係です。
雷撃攻撃を敢行したのは、97式艦上攻撃機です。
九七式艦上攻撃機 - Wikipedia

雷撃機は、対艦船用攻撃機です。魚雷を1本装着して戦闘艦を攻撃します。

ミッションは、魚雷を敵艦めがけて投下することです。

そのためには、あらゆる対空砲火の雨霰のなかを敵艦めがけて進まなければなりません。そして魚雷投下後は、離脱します。危険度は、極めて高いミッションですが生きて帰還するためにパイロットは、精一杯の努力をします。

 

戦局が不利になってからの、「特攻隊」とは、全く違います。

 

雷撃機 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B7%E6%92%83%E6%A9%9F

(追記、終わり)

 

 

穂高よ、さらば-芹 洋子
http://www.youtube.com/watch?v=biXm6WxBDyY
アップロード日: 2011/12/01

 

こだわり??(解説付き)

http://www.youtube.com/watch?v=sXICMcJorWE

 

★と言いつつ、やはり女性の歌を?

元歌を、ご存知ですか??

 

雷撃隊出動の歌~「穂高よさらば」の元歌
http://www.youtube.com/watch?v=qb3KdaBhLRA
アップロード日: 2009/10/31
作詩/米山忠雄 作・編曲/古関裕而 歌/霧島 昇・波平暁男 「穂高よさらば」の元歌です。

 

東映の映画(雷撃隊出動?)の主題歌だったと記憶しています。

太平洋戦争の前半の大空の勇者の歌です。

後半、ロケット弾が実用化され、威力を失いました。

私は、戦争や軍隊を賛美は、しません。

しかし?過去があり、現在がある。そして未来がやってくる。

過去を忘れたものに、未来があるとは思えません。

 

8月15日は、戦争に負けた日です。

戦争が終わった日では、ありません。

言葉を、ごまかして過去が変わるわけでは、ありません。

 

雷撃機 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B7%E6%92%83%E6%A9%9F