「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

「エネルギー大国」への道 日本発の新植物がバイオ燃料に<dot.(AERA×週刊朝日)

dot.(AERA×週刊朝日
トップ>http://dot.asahi.com/
「エネルギー大国」への道 日本発の新植物がバイオ燃料に
(更新 2013/4/28 11:30)
http://dot.asahi.com/science/s-general/2013042500023.html
▼全文転載

 

 日本発の新植物からバイオ燃料をつくる。週刊朝日2012年10月5日号で特報した計画が一歩前に進んだ。この新植物を使ってインドネシアで来年、燃料 の本格生産を始めることになったのだ。これが軌道に乗れば、世界のエネルギー地図が変わるかもしれない。インドネシア科学院のルックマン・ハキム長官が将 来像を語った。

「インドネシア経済は今後も順調に発展していき、2025年にはGDP(国内総生産)が現在の4倍になると見込まれています。エネルギーも食糧も需要が大きく伸びるでしょう。その供給力を高めるのに、日本発の新植物スーパーソルガムが重要な役割を果たすことになるのです」

「スー パーソルガム」は、イネ科のソルガムを掛け合わせて品種改良された。日本勢が産学協同で開発したものだ。ソルガムは、古くはコーリャン(高粱)と呼ばれて いた。早く育つのが特徴で、種まきから4カ月で高さ5メートルになる。地面から15センチほど残して茎を切っても、そこからまた育ち、3、4カ月で再び4 メートルになる。さらに切っても、3メートルまで大きくなる。

「いまインドネシアでは、ガソリンは1リットル=45円ぐらいで売られています。本来は100円ほどしますが、ガソリンや電力には国が補助金を出し、価格を低く抑えています。
 一方でスーパーソルガムによる燃料は、1リットル=50円を切ることがひとつの目標です。栽培面積を広くするほど効率がよくなってコストが下がるので、計算上の話ですが、3千ヘクタールで育てれば、1リットル=45円となる見込みはあります。

 つまり、石油を植物由来のバイオ燃料で置き換えることは、不可能ではないのです。わが国はいまのところ原子力発電所がないこともあって石油に大きく依存していますが、2030年に、エネルギー消費の8割をバイオ燃料で占めたいと考えています」

週刊朝日 2013年5月3・10日号

 

※関連記事   
実用化計画開始 日本発の新たなバイオエネルギーがデビュー
(更新 2012/9/28 12:39)        
http://dot.asahi.com/science/s-general/2012092800011.html
注目の新エネルギー「藻」は排水を浄化、油も生む!
(更新 2012/9/28 12:38)        
http://dot.asahi.com/science/s-general/2012092800010.html
「日本の貿易赤字が原発最稼働を喚起する」辛坊氏が危惧
(更新 2013/3/ 8 11:30)        
http://dot.asahi.com/business/economy/2013030500051.html
バイオマス市場は2030年までに37億トン市場へと成長する
(更新 2013/2/25 09:32)        
http://dot.asahi.com/wa/2013022500001.html
7千基のバイオマス発電所も 「脱原発」ドイツの実態
(更新 2012/10/12 07:00)
http://dot.asahi.com/world/w-general/2012101100013.html

dot.(AERA×週刊朝日
トップ>http://dot.asahi.com/


(朝日新聞)購読お申し込み
https://33.asahi.com/apply/w/brandSelect.php?cmpncd=111111w&afltfg=1&sfg=0
週刊朝日(最新号の詳細・ご購入)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14759
AERA(最新号の詳細・ご購入)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14777