「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

3・11後のサイエンス:原発「5重の壁」のワナ=青野由利(2012年05月29日)<毎日新聞>

毎日新聞
ホーム>http://mainichi.jp/

3・11後のサイエンス:原発「5重の壁」のワナ=青野由利
毎日新聞 2012年05月29日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/news/20120529ddm016070013000c.html

▼全文転載

 

 悪名高い「わくわく原子力ランド」を改めてめくってみた。文部科学省経済産業省が2年前に作った小学 生のための副読本だ。タイトルや明るくポップな表紙だけでなく、中身も原子力に極めて好意的。「地震が起きても放射性物質は漏れない」といった「誤記」が あり、事故後に回収されたのはご存じの通りだ。

 「わくわく」で確かめたかったのは「5重の壁」である。「ウランを焼き固めたペレット」「ペレットの被覆管」「原子炉圧力容器」「格納容器」「原子炉建屋」の五つで、「放射性物質が外にもれないよう、しっかりとじこめています」とある。

 この「5重の壁」は、多重防護とも、深層防護ともいわれ、安全のひとつの根拠となっていた。電力会社の パンフレットにも登場する。聞いたことのある人は多いだろう。ところが、福島の事故後、原子力関係者からこんな話を聞くようになった。「本当の多重防護 (深層防護)は別モノだ」というのだ。

 では、何が「本当」か。国際原子力機関IAEA)が定めた「5層の防護」だという。86年のチェルノ ブイリ原発事故が起きるまでは「異常の発生防止」「異常の拡大防止」「影響緩和」の3層だった。事故後、その反省に立って「過酷事故対策」と「防災対策」 が加えられている。

 重要なのはこの変更だ。3層までで念頭に置いているのは温度や圧力などの異常で、炉心溶融のような過酷事故までは想定していない。変更後は事故を前提に、大規模な放射能放出まで想定し、人や環境を守ることを求めている。日本風にいえば「安全神話」からの脱却だ。

 この発想転換が世界で図られたのは15年以上前。考え方はIAEAの安全原則に書かれているから、国際 的「常識」と考えていいだろう。実際、この転換を踏まえ、欧州の原発のほとんどに炉心損傷に備えた「フィルター付きベント」が設置された。あの原発大国フ ランスも例外ではない。

 

 ところが、日本はこの流れに目をつぶった。「規制当局の専門家は5層の深層防護をよく理解していたはず だが、事故防止策の一つに過ぎない『5重の壁』ばかりが説明され、電力会社の中にもこれが『5層の防護』だと誤解していた人たちがいる」。東大公共政策大 学院特任教授の諸葛宗男さんは指摘する。

 野田佳彦首相は、最近、大飯原発の再稼働について「判断の時期は近い」と述べている。しかし、政府が判断の根拠とする安全基準からは、IAEAの「5層の防護」がみえてこない。

 それどころか、基準の中には「福島第1原発を襲ったような地震、津波が来ても、燃料損傷に至らないと国が確認していること」というくだりもある。福島の事故を経験してなお、安全神話に後戻りしかねない危うさを感じる。

 原因がなんであれ、炉心溶融事故が起きた時、放射性物質の放出をどう防ぐのか。周辺自治体の防災計画が整備されていない状況で、人々にどう避難してもらうのか。政府も電力会社も、具体的な言葉で4層目、5層目の防護を語ってほしい。

 「わくわくランド」を回収した後、文科省は新たに「放射線について考えてみよう」という副読本を作った。ここには、「5重の壁」も「5層の防護」も出てこない。(専門編集委員)

 

※連載、他の記事

3・11後のサイエンス:ご冗談でしょう、野田さん=青野由利
毎日新聞 2012年06月26日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/news/20120626ddm016070143000c.html

 

3・11後のサイエンス:求むSPEEDI対決=青野由利 (2012年03月27日)
毎日新聞 2012年03月27日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/news/20120327ddm016070003000c.html

 

3・11後のサイエンス:地震学に懸ける橋=青野由利 (2012年02月28日)
毎日新聞 2012年02月28日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/news/20120228ddm016070003000c.html

 

3・11後のサイエンス:「餅屋」はどこにいる=青野由利 (2012年01月24日)
毎日新聞 2012年01月24日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/news/20120124ddm016070011000c.html

3・11後のサイエンス:変わる人、変わらぬ人=青野由利 (2011年12月27日)
毎日新聞 2011年12月27日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/news/20111227ddm016070166000c.html

 

毎日新聞
ホーム>http://mainichi.jp/
毎日新聞購読申し込み
https://form.mainichi.co.jp/annuncio/koudoku/form.html
サンデー毎日(定期購読のお申し込み)
http://www.mainichi.co.jp/publish/magazine.html