「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

放射能汚染の拡大を、どう防ぐか??

放射能汚染の拡大を、どう防ぐか??
と言う事は、重要な問題です。
被災地の、「ガレキ処分」をめぐり、悩ましい問題があります。
被災地復興を、早める為に全国で被災地の「ガレキ処分」を受け入れるなら、放射能汚染が全国に拡大してしまいます。

と言って、被災地復興も必要なことです。
難しい問題では、あります。
しかし、放射能汚染を拡大させない事を優先するべきでは、ないのか??
と、私、個人は考えます。
果たして、下記の考え方は、正しいのでしょうか???

★参考
信濃毎日新聞の社説
「震災のがれき 広域処理の道広げたい 」
URL
http://www.shinmai.co.jp/news/20111101/KT111031ETI090006000.html
<一部、引用>

 宮城、岩手両県のがれきについて、県外の自治体が引き受ける「広域処理」が進まない。放射能汚染に対する住民の不安を受け、二の足を踏む自治体がほとんど。東北地方以外で受け入れを決めているのは、東京都だけだ。

 宮城や岩手のがれきの放射線量は、国の基準を大きく下回っている。少しずつでも広域処理の道を広げられないものか。被災地以外の地域で安全に受け入れる方法を探りたい。

 震災直後には、42都道府県などが、がれきを受け入れる意向を示していた。その後、放射能汚染の問題が起き、慎重論が強まった。長野県内にも受け入れを決めた施設はない。
<以上、引用終わり>
※リンク切れが、速いので「リンク切れ」の場合はご容赦下さい。

★ご参考
「バカ」の極み(放射能汚染ガレキの全国拡散??)
http://smcb.jp/_ps01?post_id=3648128&oid=424032