「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

「安倍ドリル」の犠牲者となる庶民(高橋乗宣)<日刊ゲンダイ 2014年1月24日>

日刊ゲンダイ

トップ >http://gendai.net/

【高橋乗宣の日本経済一歩先の真相】
「安倍ドリル」の犠牲者となる庶民
2014年1月24日
http://gendai.net/articles/view/news/147462

※全文転載

 

増え続ける非正規雇用


 なんとも勇ましい発言ではないか。「既得権益の岩盤を打ち破るドリルの刃になる」――。ダボス会議の基調講演で、安倍首相はこう訴えたそうだ。

 安倍ドリルは、すでに動き出しているらしい。東京五輪が開かれる2020年には電力市場が自由化されていて、再生医療を産業として育て、コメの減反も実 施するとしている。その上で、これらのテーマは「日本では、久しく不可能だといわれていたこと」と指摘。「いかなる既得権益といえども、私の“ドリル”か ら無傷でいられません」と強調した。

 それではこの先、ドリルの刃はどこに向かうのか。TPPや容積率の緩和、法人税率の引き下げなどを挙げていたようだが、問題は「雇用市場の改革」であ る。女性の登用は結構なことで異論はないが、一方で、外国の企業や人が最も働きやすい国にすると主張している。外国企業にとって足かせになるのは日本の雇 用環境だ。そこをドリルで壊すつもりなのだろう。

 

  すでに、日本の伝統的な雇用習慣は小泉竹中構造改革で破壊されている。雇用の自由化という美名の下、終身雇用は時代遅れとされ、不安定な立場の労働者が 増え続けたのだ。実際、小泉政権時代の2001年8月に1377万人だった非正規雇用者の数は、昨年11月に1964万人まで600万人近く増えている。 一方で正規雇用者は、3597万人から3310万人と300万人近く減少した。

 安倍ドリルは、これをさらに加速させるのだろう。刃先でズタズタに傷つけられるのは労働者である。ドリルの犠牲者は、立場の弱い庶民にほかならない。

 もともと安倍政権は弱者を思いやる姿勢が皆無である。異次元の緩和で輸入品の価格が上昇し、食料品や生活雑貨が軒並み値上がりしても、「物価上昇はアベ ノミクスの成果」という態度だ。庶民生活に対する目配せができる政治家なら、強引な金融緩和には踏み込まなかったのではないか。一部の輸出産業が儲かっ て、GDPが上向きさえすればいいという発想なのだろう。個人の暮らしは置き去りである。

 国家や企業を見て、人を見ない政治。行き着く先は、独裁ではないかという懸念は拭えないのだ。
【高橋乗宣】

 

日刊ゲンダイ トップ >http://gendai.net/

電子版ご購読のご案内>http://e.gendai.net/

週刊現代 トップ>http://online.wgen.jp/
フライデー トップ> http://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/index.html

現代ビジネス トップ>http://gendai.ismedia.jp/