「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

ストーカー初の2万件超 昨年 執拗メール摘発43件<東京新聞 2014年3月>

東京新聞 TOKYO WEB
トップ >http://www.tokyo-np.co.jp

ストーカー初の2万件超 昨年 執拗メール摘発43件
2014年3月20日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014032002000263.html
▼全文転載

 昨年一年間に全国の警察が相談や通報を通じて把握したストーカー被害は二万千八十九件で、ストーカー規制法が施行された二〇〇〇年以降で最多に なったことが二十日、警察庁のまとめで分かった。前年から千百六十九件(5・9%)増加、初めて二万件を超えた。ストーカー規制法や刑法などによる摘発も 千八百八十九件で百十六件(6・5%)増え、過去最多だった。

 昨年十月に東京都三鷹市の女子高生が警察に相談した当日に元交際相手に刺殺された事件を受け、警察庁は被害者保護のため、加害者の積極的な逮捕や 相談態勢の充実を打ち出している。また、再犯防止も課題となっていることから、一四年度には、規制法に基づく警告を受けた加害者に、精神科医の治療を促す 取り組みを始める。

 相談や摘発の増加について、警察庁の担当者は「ストーカーへの関心の高まりと警察の積極的な対応の影響では」と話している。

 規制法に基づく警告も7・4%増の二千四百五十二件、警告に従わなかった加害者への禁止命令も49・3%増の百三件で、ともに過去最多になった。

 被害者の性別は女性が90・3%で、加害者は男性が86・9%。被害者の年代は二十代が34・8%を占めた。

 規制法の改正で昨年七月から、執拗(しつよう)な電子メールも付きまとい行為として、規制対象に入った。

 執拗なメールが規制法違反に当たるとして、摘発されたのは四十三件。警告を受けたのは百四十三件、禁止命令は八件だった。

 一方、ドメスティックバイオレンス(DV)の認知件数は四万九千五百三十三件(12・7%増)、摘発件数は四千四百五件(4・7%増)でともに過去最多だった。

 

東京新聞 TOKYO WEB

東京新聞:東京新聞購読のご案内(TOKYO Web)

東京新聞:試読フォーム:東京新聞購読のご案内(TOKYO Web)

東京新聞:携帯情報サービス(TOKYO Web)

北から南まで、地域密着の最新ニュースを! ニュースクリップ

 

 

ブログ目次
☆ホームページのご案内
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所