「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

原発廃炉への道筋 検討始まる 2011年08月04日 07時20分

原発廃炉への道筋 検討始まる 2011年08月04日 07時20分

NHKニュースから引用
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110804/t10014682421000.html
原発廃炉への道筋 検討始まる
8月4日 7時0分
東京電力福島第一原子力発電所の事故の収束後に、原発の廃炉をどう進めるか、検討が始まりました。参考にされたのが、32年前に事故を起こしたアメリカのスリーマイル島原発ですが、専門家は、福島第一原発の状態は、より深刻で、作業には長い期間がかかるという見通しを示しました。

福島第一原発の廃炉に向けて、国の原子力委員会が新たに設置した専門部会の初会合が、3日、開かれ、近藤駿介委員長が、「原発の廃止措置に向けて、中長期の取り組みに着手しなければならない」と述べました。部会では、32年前の1979年に起きたアメリカ・スリーマイル島原発事故を参考に、メルトダウンした、燃料の取り出しを当面の目標に、遅くとも来年1月までに工程表をとりまとめることになりました。しかし、福島第一原発の場合、溶けた燃料がどこに、どのような状態でたまっているのか、分かっていないほか、メルトダウンした原子炉が3基あり、状態はより深刻です。専門部会の部会長の山名元京都大学教授は、「スリーマイル島の事故よりも、炉心の損傷が激しいため、燃料を取り出すまでの助走期間が長くかかると思う。この仕事は、20年とか非常に長いスパンで行われることになる」と話し、より時間がかかるという見通しを示しました。

アメリカ・スリーマイル島原発事故の日米共同研究で、日本側の代表を務めた早瀬佑一氏によりますと、福島第一原発の廃炉に向けては、基本的にスリーマイル島原発と同じ工程が考えられるとしていますが、核燃料の状態など状況は深刻で、より時間がかかるとみています。早瀬氏によりますと、スリーマイル島原発事故は、商業用の原発で核燃料がメルトダウンした世界で初めてのケースで、手探りの中で復旧作業が進められました。原発内の放射線量が高く、原子炉を覆う格納容器に作業員が初めて入ることができたのは、事故から1年半後、核燃料の状態を確認するための原子炉の中のビデオ撮影に成功したのは、事故から3年もたっていました。また、福島第一原発と同じように事故直後から放射性物質に汚染された水の処理に悩まされ、すべての汚染水の処理を終えるのに3年半かかりました。その後、原子炉の中の水に微生物が繁殖する思わぬトラブルが発生し、燃料の取り出しに向けた準備に遅れが出たということです。実際に燃料の取り出しが始まったのは事故から6年後。すべての燃料が取り出されたのは事故から11年後でした。早瀬氏は、福島第一原発でも基本的に同じ工程が考えられるとしています。しかし、福島第一原発の場合、壊れた燃料の大部分が原子炉内にとどまっていたスリーマイル島原発に比べて、格納容器が壊れて燃料がどのような状態になっているのか状況が分からないうえ、メルトダウンした原子炉が3基もあることから、状況は深刻だとして廃炉に向けた作業は、より時間がかかるとみています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<以上引用>

核燃料は、まだメルト・ダウンの状態にあるそうです。
現状は、素人が普通に考えるとメルト・スルー又はメルト・アウトの状態にあると思います。
同様、素人が普通に考えると、最早、『石棺方式』しか対応方法が無い!!ように見えます。

核燃料が、「地下」に潜ってしまえば、出来るわけ無い!!
と思いますが???
どうして、出来なさそうな計画を検討ちゃうんでしょネ???

一応、3〜4年すると核燃料も燃え尽きるようですが??これを見越して、計画を、立てるんでしょうか???

ウ〜ン、さすが玄人!!ですね???
でも、放射能汚染もその間、続くわけですよネ???
放射能汚染なんか、どうでもいい、こう言う事ですか???

私が、普通に考えると、そのうち地下の核燃料から出る蒸気や放射能が、原発の敷地のアチコチから、噴出するようになると思うんですが???
これも、当然、対策は考え済みなんでしょうネ???
皆さん、玄人なんだから???

クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

http://clickbokin.ekokoro.jp/

すみません、コピー&ペーストするとURLは、活きています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Aコメント・・・・・・・

怖いですね、怖いですね、怖いですね

スリーマイル島の3倍として100年は掛かるかも・・・

汚染列島日本に

それより

古米がなくなり、米の買い占めがじわじわと・・・

500Kgまでは個人輸入が出来るそうですが

円高でも生活防衛が出来るか・・・

北の山じろうリコメ・・・・・・・

Aさん、コメントありがとうございます。
何しろ、世界で初めての事ですから、???ですね。
コメは、有る分で我慢するしかありませんネ??
戦後と同じように、なるかもしれません。
小麦を食べて、後はどうなるんでしょうネ??
最悪の場合は、南アジアの国へ行って、米を食べましょう。


北の山じろうリコメ・・・・・・・

こんな日本に、誰がした???
原発利権組が、しました!!!
忘れないでくださいネ!!!

Bコメント・・・・・・・

スリーマイル島は一基、日本は何十基廃炉するつもりでしょうか?

こんな事は世界に例を見ない・・、国が考えてる様な簡単な事では無い・・。

その負担が全て孫子の代まで延々と続く?
多分100年以上も・・?

もう日本にい住みたくないと思う人が増えるのでは・・?

北の山じろうリコメ・・・・・・・


Bさん、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりで、廃炉だの使用済み核燃料の保管だの「後始末」の事は、全く考えずにセッセと原発を造ってきたようですネ??

問題は、全部先送り!!無責任の極みです!!!
その費用も、先送りです!!!
お金のある人は、逃げ出すかもしれませんネ??

Cコメント・・・・・・・

廃炉だの使用済み核燃料の保管だの「後始末」の事は、全く考えずにセッセと原発を造ってきたようですネ??・・・・・
保安院・電力会社は原子力の発電コストが最も安いと言って推進してきましたが、立地による自治体等に対する対策・対処費用、後始末のコストは税金で!・・・全くふざけた話です、永い年月、永久的汚染、使用済み核燃料の保管・管理コスト・・・
気が遠くなるような負担です、
最終的なゴールの事も考えず・・・推進してきたものです、優秀だと言われる政治家?・官僚・学者・電力会社社員が此のていたらく!!!お粗末極まりない、切腹して国民に詫びるべきです(済みません、想定外では済みません)
是と同じ事が:産業廃棄物の処分場ですが、山の奥深い谷の廃棄物を捨てる場所に汚水が漏れない様にと・・・廃棄場所の底にゴムのシートを敷いて汚染水漏れ対策をしていると言う事だそうです(ゴムは径年劣化します:10年?〜20年?30年?40年?で、破れると汚染水が地下水or下流へ、そして飲料水に波及します)、
最終的には広い海洋への拡散・浄化能力に頼るしかないのかもしれませんが、広い視野と長いスパーンで官民挙げて考えないと・・・マスコミもマスゴミと言われない様に役割を果たして頂かないと!

北の山じろうリコメ・・・・・・・

コメント、ありがとうございます。
原発も最初は、エネルギー問題であったかもしれない。
しかし、途中で原発利権=金儲けに、変化してしまいました。
それを、「国是」と言って騙して来たわけでありあます。昨日の日記にも書きましたが、後始末の費用など、巨額以上計算不明です。

産廃問題も同じです。その場しのぎしか、考えません。
大型公共事業も同じです。
費用や問題は、全部、先送りです。
結局、日本の社会構造(システム)が、みんなこうなっているのです。

もう、この際、上記の考え方を180度転換し
少ない、エネルギーで暮らす社会
資源・物資を無駄使いしない社会
自分たちの環境を大切にする社会
人間の暮らしに、価値観を求める社会

他にもあると思いますが、このような考え方に変えていくべき時期に来ていると思います。

社会構造を、変える事が出来るのは、政府でも官僚でも無く国民自身です。