「北の山・じろう」時事問題などの日記

 ☆今は、無きブログのタイトル☆ 『取り残された福島県民が伝えたいこと』 管理者名 「取り残された福島県民」 当時のURL>http://ameblo.jp/j-wave024/

将来の資産運用計画・4月24日

まだ、そんなお金はありませんが先物トレードで稼いで余裕が出来たら?
自分は、どうやって資産運用しようか?

まあ、日曜日で外は雨。
暇つぶしに考えてみました。
ポイントは、インフレリスク。
日本経済は、今後も低成長しか期待できない。

そうすると、海外に目が向きます。
最初は、FXでドルを保有しようかな?
こう考えました。日米金利差があるので、スワップポイントがもらえるのが魅力です。
FXは、投機としてやるとハイリスクですが資産運用としてやるなら、ノーリスクです。ただ、為替の変動により含み益や含み損が発生します。
長期保有が目的なら、またインフレ対策なら、これは問題にはなりません。
FXでドルで資産運用するなら?
1ドル=128円~129円です。
1ドルに対して70円も証拠金を入れておけば、ノーリスクです。ただ、1000枚が1ロットですので1取引単位=7万円の証拠金が必要です。
実際の証拠金は、もっと安いですがリスク回避のためには、半分くらい証拠金を入れておいた方が、いいと思います。

次に考えたのが、アメリカ株への直接投資です。
円建てとドル建てがありますが、ドル資産の長期保有が目的なら、やはりインフレ対策を考えて、ドル建てにするべきだと思います。
長期保有が目的なら、「買ったら売らない」の原則で投資と言うより、資産運用します。

現在、そう考える方は増えています。
外貨建て預金や外国株投資信託、外国株へのドル建て投資などが中心です。
資産家は皆さん、資産運用を考えます。
インフレリスクが高まってきたため、外貨建て資産を増やしている傾向が顕著です。

例えば、投資信託
これは、外国株投資信託流入している資金は、国内株投資信託の何倍もあります。
もう、国内の金融資産の海外逃避は静かに始まっています。ロイターの記事で1か月で何十億円か流出した、との記事を最近読みました。

アメリカ株の魅力は、成長性にあります。
人口増社会ですから、経済成長があります。
そして、アメリカ経済は基本的に内需経済です。
外部要因に左右されにくいんです。
輸出に関しても、穀物などの食品やエネルギー。
そして、ハイテクやIT関連です。
だから、ドル高になってもドル安になっても困らないんです。
そして、アメリカ株は1株から買えます。
ネット証券の一部は、低価格株に関しては手数料?何と!ゼロ円!(一定の価格以上は、手数料が発生すると思いますが?)
更には、配当。年4回の企業が多いそうです。
そして、配当金の支払いも日本より短期間で行われます。
優遇税制がないので、税金は日本株より高いです。

今、割高な水準にありますから、まだ買いませんけれど?
割安になったら、1株づつ購入するつもりです。
もちろん、キャピタルゲイン狙いではなく資産運用としての長期保有が目的です。それこそ、高配当の配当金ためて1株づつでも買い増しが出来ます。

今日は、どんな銘柄があるのか、ウインドーショッピングしました。日本株もNYに上場している企業は結構あります。
トヨタ」いました。NYにもいたんだな?隠れアメリカめ!日本で有名な企業なら、ゴールドマンサックスとかゼネラル・エレクトリックマクドナルドにグーグルやアップルにマイクロソフト。こんな企業の株が1単位から買えます。

1万円~3万円くらいなら、今からでも買えます。
ただし、現在株価は下落傾向にあり値段が安くなってから購入するつもりです。
長期保有なら、値段は今の値段でもいいんですけれどね?

日本株でも、インフレ対策にはなります。
でも経済の成長性を考えるなら、圧倒的にアメリカ株有利です。配当金も多いし(1年に4回もらえます)。
アメリカの配当は、現金の場合が多いそうです。
仮にトヨタ株買うなら、ドル建てでNYで買ったほうが有利だと思います。他にもNYに上場している日本企業は沢山あります。アメリカの株が分からなければ、NYに上場している日本企業の株をドル建てで買えばいいと思います。
日本企業なら、分かるでしょう。
そして、徐々にアメリカ企業を研究すればいいと思います。
これ、私がNYマーケットが下落したらすぐ実行しようと考えている「資産運用」です。あまりお金がないから、1株づつですけれど。最初は、やっぱり「トヨタ」ですね?

 

ウクライナ人道危機救援金 - 日本赤十字社

 

www.jrc.or.jp